![【カレー巡礼その5】下北沢の無添加カレーの店「八月」_1_1](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/c6/c638280401022ed2004322adc17e73fe_640x640_w.jpg)
どこのお店もそれぞれに個性があって被らないので、どんどんハマっています。
美味しいお店が多くてなかなか紹介しきれないのですが徐々にブログにもアップしていきます。
そして今回は、カレー激戦区の下北沢にある可愛らしいお店八月をご紹介します。
知らずに行きましたが、サニーデイ・サービスの曽我部恵一さんがやられているお店とのこと。
かわいらしい雰囲気の店内で、無添加カレーを堪能できます。
![【カレー巡礼その5】下北沢の無添加カレーの店「八月」_1_2](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/57/5759140ca6e054c11e776d9ec30a5e03_640x800_h.jpg)
とはいえ、あいがけができるので2番目くらいに好きなキーマとセットに。
写真の手前が、エビカレー×キーマカレー、写真の奥は、チキンカレー×キーマカレーに卵トッピング。
無添加とはいえ、スパイスが効いてソフト過ぎずしっかりとカレー感を堪能できます。
万人受けする食べやすさで、サラッとしたルーが気に入りました。
マイルドなエビカレーと少しキリッとドライなキーマが対照的でばっちりの組み合わせ。
![【カレー巡礼その5】下北沢の無添加カレーの店「八月」_1_3](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/00/0061488d4d1c5658e07f9e01b3e8804a_640x800_h.jpg)
なので、女性おひとり様でも入りやすいお店です。
店内はカウンターと小さめのテーブル席が2つで狭めですが、内装もかわいらしく、女子率が高いのも納得。
![【カレー巡礼その5】下北沢の無添加カレーの店「八月」_1_4](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/fd/fddce825c3838ba52343176209ee8cb2_512x640_h.jpg)
ソフトドリンクは飲まない私は、タイ産ラムハイボールを頼みましたが、スパイスの効いたカレーとピッタリでした。
カレーの種類も他にポークカレーや、煮込みハンバーグカレーなどバリエーション豊富。
とっても食べやすいカレーなので、皆さまもぜひ機会があればお試しください!
今回も最後までお付き合いいただきありがとうございました。