2年ぶりの海外旅行から帰国して
すでに2ヶ月近くが経ってしまいましたよ…。
![海外旅行 コロナ イスタンブール ウィーン](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/83/83284cb60b94189f3d9cb87c269d658f_640x479_w.jpg)
一番印象に残ったことといえば、
とにもかくにも、暑かったこと!!!
みなさん、「ヨーロッパに熱波襲来」って
ニュースとかで聞いて、
「まあ、熱波っていうけど
ヨーロッパは日本みたいに湿気がないから
カラッとしていて気持ちいい暑さなんでしょ?」
って思ってません?
わたしゃ思ってましたよ。
![2年ぶりの海外旅行!灼熱のウィーン、木陰のビアガーデンで至福の乾杯_1_2](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/c8/c8c9478e0d3788373704d3efd41ebef4_640x840_h.jpg)
空気中の水分がフィルターになって
暑さが濾される気がするけど、
湿気がないと、
太陽光線がストレートで空気を突き抜けて、
直に肌を焼く!!
たまに風が吹いても熱風で、
その熱さといったら、
調理中のオーブンに手を突っ込んだレベル。
要は
蒸し焼きにされたいですか?
直火焼きにされたいですか?
の違いで、
あたしゃまだ蒸し焼きのほうがいいっす……。
少なくともお肌は潤うし。
さらにさらに、ヨーロッパは昔は暑くなかったから
冷房設備がアジアほど整っていなくて
建物や乗り物の中に避難しても全然涼しくない……。
![海外旅行 コロナ ウィーン オーストリア](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/35/353b51c82d7841862674579ca30c92ba_640x808_h.jpg)
「ヨーロッパ旅行のベストシーズンは夏」
は、もう昔話なんだなあ、と
ひしひしと思ったのだけど、
かといってホテルの部屋(冷房なし)に
閉じこもっているわけにもいかないので
わずかな涼を求めて、
ウィーンのビアガーデンに行ってきました!
【Stöckl im park(シュテックル・イム・パルク)】
![海外旅行 コロナ ウィーン オーストリア ビール ビアガーデン ビアホール Biergarten Wien stöckl im park](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/9c/9c594fe69652f7d43f081f3172a4f8a3_640x796_h.jpg)
【シュテックル・イム・パルク(Stöckl im Park)】は
グスタフ・クリムトの最高傑作『接吻』を
所蔵していることで有名な
ウィーンのベルヴェデーレ宮殿の敷地内に
最近オープンしたビアガーデン。
入口の塀が、いかにも宮殿の敷地という感じ。
![海外旅行 コロナ ウィーン オーストリア ビール ビアガーデン ビアホール Biergarten Wien stöckl im park シュテックル シュトックル](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/67/67024e6f3fafa74cdb220483b1db6b6a_640x853_h.jpg)
大きな木々が陰を落とす、癒やしの空間。
この日は平日の昼過ぎだったからかもしれませんが
予約がなくても余裕で入れました。
でもせっかくの旅行で失敗したくない!という方には
ウェブ予約もあるから安心。
ページの一番下にリンクを載せておきますね。
![海外旅行 コロナ ウィーン オーストリア ビール ビアガーデン ビアホール Biergarten Wien stöckl im park](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/e1/e15b50dcc6f364b486fe52d1a024b1e1_640x479_w.jpg)
![海外旅行 コロナ ウィーン オーストリア ビール ビアガーデン ビアホール Biergarten Wien stöckl im park シュテックル](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/97/97ba0602f604522c9bb50057d43049c4_640x853_h.jpg)
私はさっぱりした辛口のビールが好きなので、
ピルスを選びましたが
他にもヴァイツェン(小麦)、ヘレス(ラガー)、
メルツェン(濃いラガー)と数種類あります。
![海外旅行 コロナ ウィーン オーストリア ビール ビアガーデン ビアホール Biergarten Wien stöckl im park](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/f0/f09058719b83ee97a13f52ae9e84f894_640x853_h.jpg)
ビールの国別個人消費量ランキングの世界第2位は
オーストリアらしい。
オーストリア人って、スミレの花に降りた露とか
吸ってそうなイメージだけど、
実はビールガブガブ国民だったのね……。
ちなみついでに、堂々たる世界第1位は
ドイツでもベルギーでもなく、チェコなんだけど、
2位以下を遥かに彼方に引き離す
ぶっちぎりチャンピオンっぷりが凄まじいので、
興味があったらぜひこちらをご覧ください↓
![海外旅行 コロナ ウィーン オーストリア](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/0e/0ed1ef9e201c214fc2462c3ab972f74f_640x640_w.jpg)
ポークの塊肉をグリルした料理。
大と小があって、大だと骨付きの膝の肉が
ドーンと出てくるそうだけど、
それほどお腹が空いていなかったので
二人で小で充分。
塩気が効いた脂が美味しくて、
ビールが進む!
![海外旅行 コロナ ウィーン オーストリア ビール ビアガーデン ビアホール Biergarten Wien stöckl im park](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/3f/3fe8f3ef104efb539350291485c23d33_640x640_w.jpg)
都会ウィーンの真ん中でいっぱいの緑を感じられる
とても素敵なビアガーデンなので、
ウィーン旅行の際はぜひ!
とはいえ、まだまだ海外旅行が気軽にできる
状況ではないので、
明日のブログでは、このウィーンのビアガーデンが
東京・表参道でまんま体験できるお店を
ご紹介します。
満席になるそうなので、
できれば予約しておくのが良さそうです↓