働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

「ユーモア」を忘れずに毎日を大切に、楽しい仲間と大笑いしながら過ごしたいです!

職業:会社員(愛知⇔東京)・大学講師

My favorites:世界遺産・ホテルライフ・美味しいもの

世界遺産を巡る旅をライフワークとしています。ホテルは泊まることも、スパやレストラン利用も大好きです。どんなファッションで、旅にホテルに食事に出かけようかと考えることが、元気の源。

誘われたら、どこへでも行きます。自称、フッ軽!

骨格タイプ・ナチュラル
よろしくお願いします!

身長:164cm


ヴァカンスシーズンにぴったり!帰省ギフトにもおすすめ!OSCALITOのキャミソールで気分を上げる【アラフォーファッション】

天然素材のみ使用!一度身にまとったら手放せなくなる!ギフトにも◎ フィット感よし、心地よさ抜群、レースの可愛さで気分も上がること間違いなし♡と3拍子揃った 【Oscalito】の愛用キャミソールをご紹介します。
Oscalitoキャミソール
レースなしのBlackを新調しました♪
みなさま、こんにちは!

いよいよ夏のヴァカンスシーズン到来ですね。

とはいえ、私はこの夏これといった予定もなく、美女組の皆さんの
華やかな旅ブログを見て、行った気になっております♡

予定はなくとも、旅ファッションの妄想は自由!ということで、
ゆったりとヴァカンスを過ごすのにもぴったりの、
愛用の着心地◎インナーについてご紹介したいと思います。
Oscalito定番
最初に購入し、ずっとリピートしているデザイン。左のGrayも見せインナーとして使える色です!

Oscalitoとは?

イタリアのトリノで創業したニットブランドで、
素材も縫製もイタリア製。素材は天然素材のみ扱っています。

今や百貨店のランジェリー売り場や、多くのセレクトショップや
ネットショップで取り扱いがあり、
すっかり有名ですが、私が初めて身に着けたのはかれこれ15年ほど前。
昔は購入できる場所も限られていたと記憶しています。

当時は素材の良さよりも、デザインにひかれて購入していましたが、
初めて着た時の感動は今も覚えています!

Oscalitoの魅力①素材の良さ

留め具は樹脂
ストラップの留め具は金属ではなく樹脂製
ご紹介した通り、素材は天然素材のみ扱っており、
最高級の素材を使用しているため、肌触りが抜群です。

私が夏場に愛用しているのはコットン素材の
リブ編みが多いですが、程よいリブのフィット感が
やみつきになります。

☆「縫い目が肌にあたらないように、筒状に編み上げられている」
 そうです。(公式サイトより)

そして、汗を吸い取ってくれるようなさらさら感と、
タオルに包まれているような温かさが共存している感じがあり、
汗ばむリゾート地でも心地よく過ごせます。

冷房の効きすぎが気になるホテルや、もちろん普段のオフィスでも
冷えが気になりません!


さらに、ストラップの留め具は金属ではなくて、樹脂でできているので、
金属アレルギーがある方にもおすすめです。

Oscalitoの魅力②デザイン

Oscalito レース
レースのとりこ♡です
最初に私がそのデザインの可愛さに飛びついたように、
とにかく細部に至るまでデザインが美しいです。

・レースモチーフ
・光沢が美しいサテン生地のパイピングストラップ
・計算されつくしたデコルテの開き具合
・コットン生地のドレープ感
・「裾はメロウ仕上げ」というそうです。(公式サイトより)
☆くるりんとした裾で、可愛いらしい感じです
(わかりにくいですが、最後のサイズ比較の写真に裾が映っています)

レースのイメージがあるかもしれませんが、カジュアルなファッションに
合わせられるシンプルなデザインもたくさんあります。
パイピングとシアー感
サテン生地のドレープ感をもったパイピングと、シアー感のあるコットン生地の上品さが伝わりますでしょうか...汗 シャツに合わせても少し柔らかさが出せるかなあと思っています

最後に

【贈り物・帰省ギフトにもおすすめ】
しつこいくらいに、上質で素材とデザインが良いと書いたような気がしますが...

回し者でもなんでもなく(笑)、個人的に良いなあと
思っているアイテムなので、目上の方へのギフトとしても
たくさんお贈りしています。

インナーとしては、決してお安いものではないかもしれませんが、
とても丈夫で毎日洗濯しても全く問題なく数年は愛用できますので、
長い目で見るとコストパフォーマンスは高いのかもしれません。


【旅行におすすめ】
リブ素材でしわも気になりませんし、かさばりません。
リゾートワンピの下などに着て見せるインナーとしても活用できるので、コーディネートの1枚として加えられます。
旅先で洗濯する場合でも、すぐ乾きます!


【サイズ展開】
お店によって異なるようですが、リブ編みで伸縮性があるので
わりと融通が利きます^^

私(164cm・産後太りのまま体型...汗)はサイズ2か3を選んでいます。
(普段はサイズ2、背中見えが気になり着丈が欲しいときはサイズ3です)

サイズの違い
デザインは違いますが、左がサイズ2・右がサイズ3です

【デザイン展開】
公式サイトのオンラインショップが一番種類が多いのかもしれませんが、
セレクトショップなどは独自の買い付けをしていて自分好みのデザインやカラーが見つかる楽しさがあると思います♡
好きなお店でOscalitoの取り扱いがあれば、そちらで購入するのが個人的にはおすすめです。



秋冬でも、ウール素材のものやタートルネックを愛用していますので、
またの機会にBlogでご紹介させてください♡


週末から本格的なお休みに入る方も多いと思います♪
みなさま、素敵な夏休みをお過ごしください!

長くなりましたが、今日も最後までお読みいただき
ありがとうございます^^

Manon

Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

Blog 読めるのはここだけ!オリジナル連載

AND MORE

美女組Blog 毎日更新中!

AND MORE

Recently Checked チェックしたアイテム

    AND MORE

    What's New 新着記事

    AND MORE

    Feature 編集部のおすすめ記事

    ×

    この記事をクリップしました!