夏本番。猛暑に耐えられず、ワンツーコーデではなく、ワンコーデ。
と考えるの脳が停止してしまう今日この頃です。
トップス1枚ボトムス1枚のワンツーコーデすら
面倒なことになるこの時期の救世主は【ワンピース】
クローゼットの中にワンピースが年々増えています。
![40代 ワンピース](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/d0/d031d6c55d33f7118993594d4eedffd1_640x640_w.jpg)
bag:NOMADIS
休日しか着れない。
どうせなら、仕事でも着れて着回しによっては休日も着れて
なんなら、秋にも着れる。なんて万能なワンピ。と
ネットや移動の途中でお店を覗いたりと
焦らず、見つかればいいや。的なノリだったのですが
意外と、あっさり。今の自分にしっくるくる1枚を見つけました!
ブルべなのに選んだ色は【ベージュ】無敵なベーシックカラーは失敗しない!
カラー診断でブルべと判定して頂き
ベージュが似合わないのは、そういうことか!と
納得した経験があります。
![通勤ワンピ 夏](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/3b/3b3b346de9946250680cbe63ae9dd340_640x640_w.jpg)
青みの強いベージュなど、黄色みや赤みから離れれば
好みの色なのと、自分なりにしっくりくることが多く
今回見つけたワンピースの色展開が
濃紺、赤、ベージュの3色。
いつもの私なら、迷わず紺を手にしていたのですが
薄くて白っぽいベージュがどうも気になる!
手持ちの羽織りものが、黒や紺が多いから
ベージュのほうが合わせやすそうだな。思い
購入に至りました。
困ったときの【MilaOwen ミラオーウェン】で着回しコーデ
甘すぎず、辛すぎず、シンプルだけど
ディティールが少し女性らしさも残っていたりと
何かないかな?と探しているときに
丁度良いが見つかります。
何より、お財布に優しい。
それでいて、生地感が安っぽくなく
しっかりしている。
![夏本番の今から秋にも着回しができる万能ワンピースでON&OFFコーデ_1_3](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/66/66afbf9d75fb548d473cc3c5d9615f9b_640x640_w.jpg)
という名のワンピース。
麻混なのですが裏地もしっかりついていて
ハリ感があります。
切り替えからのボトムは、広がりすぎず
タイトすぎず、裾にかけて控えめなフレアが
きれいなシルエット。
このシルエットだと、ジャケットを羽織った
仕事コーデが決まる!
![夏本番の今から秋にも着回しができる万能ワンピースでON&OFFコーデ_1_5](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/e8/e8a489e8ec6542bcfe6574a074d02121_640x640_w.jpg)
bag:DRAGON
shoes:FABIORUSCONI
stole:ASAUCE MELER
オフの日にはブーツを合わせたりと
ベーシックなカラーだから、着回しが利きそうです。