働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

息子とわんちゃんが大好き♡個性派大人女子代表

青文字系雑誌のモデルとして17歳から原宿ファッション誌の世界に…
20代はずっとやりたかった音楽制作のお仕事をしていました。

結婚出産を経て、
現在は北海道のテレビ局でファッションライターをしています。

身長:155cm



愛犬とはじめてのお泊まり旅。グルメ満載!旭川〜富良野へGO!旅レポ①

愛犬ジジを連れてはじめての一泊旅行をしました。
我が家には先日2歳になったばかりのヨークシャテリアがいます。

名前はジジです。

ジジを飼ってから、コロナ禍なのもあって外食することもかなり減り(一人でお留守番かわいそうかなー)
お泊まりすることもなく(ジジを連れていけないなら楽しめる自信がない)

いつのまにかいつもジジ中心の生活に。

元々は旅行も行くし、外食もする家だったので生活はかなり変わりました。

今年はどこかジジを連れて泊まりに挑戦してみよう!

旭川富良野への一泊旅行へ!
愛犬とはじめてのお泊まり旅。グルメ満載!旭川〜富良野へGO!旅レポ①_1_1
旅行のために買った、ジジを背負えるリュック
旭川グルメを楽しむぞ!
っということで朝から何も食べずに向かった先は
旭川ラーメンの人気店
愛犬とはじめてのお泊まり旅。グルメ満載!旭川〜富良野へGO!旅レポ①_1_2
大人気のラーメン青葉さん。 なかなかの外観でございます。 この日ももうすでに10人ほど並んでいました
愛犬とはじめてのお泊まり旅。グルメ満載!旭川〜富良野へGO!旅レポ①_1_3
待てない息子の箸が忍び寄る…
旭川は、醤油ラーメンが有名なようで、我が家も醤油ラーメンと塩ラーメンを注文。

正直わたくし、ラーメンにそこまで興味がないのですが…
ラーメン好きの旦那&息子につきあいこの旅でまさかの三軒付き合わされるはめにー

次は私の番よ!
ってことで、美瑛にある素敵なパン屋さんへ
愛犬とはじめてのお泊まり旅。グルメ満載!旭川〜富良野へGO!旅レポ①_1_5
bi.ble ビブレ 北瑛小麦の丘 | 北海道美瑛町 - 上川郡 北海道美瑛町のレストラン
愛犬とはじめてのお泊まり旅。グルメ満載!旭川〜富良野へGO!旅レポ①_1_6
中に入ると沢山の美味しそうなパンが
レストランもあって、綺麗な景色を見ながらコース料理でゆっくりお食事をしている方も

わぁーいいなぁ〜と眺めながらも、ささっとパンを選び車の中でお留守番してくれているジジの元へ

私はいつも走っています。笑
愛犬とはじめてのお泊まり旅。グルメ満載!旭川〜富良野へGO!旅レポ①_1_7
この日はどんより曇り空…若干肌寒くて長袖ワンピースは正解でした
お天気が崩れそうだったので急いで牧場観光へ
愛犬とはじめてのお泊まり旅。グルメ満載!旭川〜富良野へGO!旅レポ①_1_8
ふれあい牧場 千代田ファーム
実はこの牧場、私のお友達の実家だった場所。

だから一度見てみたくて、行けて大満足でした。
  • 愛犬とはじめてのお泊まり旅。グルメ満載!旭川〜富良野へGO!旅レポ①_1_9-1

  • 愛犬とはじめてのお泊まり旅。グルメ満載!旭川〜富良野へGO!旅レポ①_1_9-2

  • 愛犬とはじめてのお泊まり旅。グルメ満載!旭川〜富良野へGO!旅レポ①_1_9-3

愛犬とはじめてのお泊まり旅。グルメ満載!旭川〜富良野へGO!旅レポ①_1_10
やぎさん
馬やヤギがすぐそばで触れる距離にいて、息子は大興奮でした。
ジジはビビり倒して震えまくり…
本当にびびりさんで、困っちゃいます。
あっという間に夕方になってしまい、富良野にあるコテージへ向かいました。

犬と泊まれる場所…となると
かなり限られてしまいます。

私と息子はまーまーの潔癖ちゃんでして…
変な場所は嫌!とか
古いのは無理!とか
あれこれ注文していると本当に旅は難しいです。

はい、私たちが悪いんです。
今回はパパさんが見つけてきた案件。
ドキドキしていたのですが…
愛犬とはじめてのお泊まり旅。グルメ満載!旭川〜富良野へGO!旅レポ①_1_11
素敵な雰囲気でした
愛犬とはじめてのお泊まり旅。グルメ満載!旭川〜富良野へGO!旅レポ①_1_12
五右衛門風呂がついていたよ
お部屋の中も綺麗で、ホッ!

この後は晩御飯を食べに




愛犬とはじめてのお泊まり旅。グルメ満載!旭川〜富良野へGO!旅レポ①_1_13
コテージの布団で眠るジジ。
楽しめてる?

今回はこの辺で…


最後まで読んでくださりありがとうございました。

つづく…

Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

美女組Blog 毎日更新中!

AND MORE

Recently Checked チェックしたアイテム

    AND MORE

    What's New 新着記事

    AND MORE

    Feature 編集部のおすすめ記事

    ×

    この記事をクリップしました!