- WEB美容エディター 原田千裕
- ちょっとやそっとじゃ揺るがないのが自慢だった鋼鉄の肌に明らかな陰りが……ということで、アンチエイジングにフルスロットル中! そんな日々の中でキャッチした、アラフォー向けの“マーヴェラス”な美容トピックスをシェア。コスメも男性もお酒も“ディープで濃いめ”が好み。Instagram:@marvelous.h
こちらでも何度となく愚痴っていますが、うねり・パサつきが激しい私の髪。鏡を見るたびにがっかりして、バーム・オイル・ヘアアイロンを駆使、何とか押さえつけようと日々奮闘しています。
もちろん、毎日シャンプーやトリートメント選びに気を遣い、ヘアマスクも投入し、たまにはサロンでトリートメント……と、手厚いケアをすれば髪のポテンシャルを上げることは可能だとは思いますが、時間もお金もかかるわけで。
そんな時に出合っちゃいました。プチプラで優秀すぎる新作ヘアケアに!
BOTANIST初の地肌エイジングケアライン「ROOTH」
![地肌から本格ケア。コスパ満点の「ROOTH」でうねり知らずのツヤ髪へ【マーヴェラス原田の40代本気美容 #605】 _1_1](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/d8/d83538f73566e3b37885a73f864f5985_1200x1200_w.jpg)
ドラッグストアやバラエティショップなどでも取り扱いのある「BOTANIST(ボタニスト)」。手書き調のロゴをあしらったシンプルなパッケージで、ヘアケア・ボディケア・スキンケアまで幅広いアイテムを取りそろえたボタニカルライフスタイルブランドです。
そんなBOTANISTから新たにデビューしたのがこちらの「ROOTH(ルース)」。ブランド名の由来は英単語の“Roothold”、根付き(の良い土地)。いい髪はいい地肌から!ということですね。髪質の変化は気になるけれど、何をしたらいいか分からない……そんな迷える大人世代のために生まれたブランド初の地肌エイジングケアラインなんです。
![地肌から本格ケア。コスパ満点の「ROOTH」でうねり知らずのツヤ髪へ【マーヴェラス原田の40代本気美容 #605】 _1_2](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/f2/f26cd846f02e78036360ce3dbbda24c5_1200x1200_w.jpg)
エイジングヘアの要因として地肌環境に着目しROOTHが採用したキー成分は、植物の恵みを蓄え、美容効果も高いといわれるスパイス。ウコンやクローブなどのスパイス成分に、頭皮と髪になじみやすいオイルをブレンドした独自の処方で、地肌からの本格ケアをかなえます。
シャンプー&コンディショナーは、仕上がりも香りも異なる2種がラインナップ。¥1760というお手頃なプライスもうれしい!
BOTANIST ルース ボタニカルスカルプセラムシャンプー 490mL、同トリートメント 490g (エアリー・ストレートの2種) 各¥1760/I-ne(アイエヌイー)
ボリューム不足の髪もふんわり!「エアリー」
![地肌から本格ケア。コスパ満点の「ROOTH」でうねり知らずのツヤ髪へ【マーヴェラス原田の40代本気美容 #605】 _1_3](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/aa/aa88d2ccd119183dc7ed60ffe665d70f_1200x1200_w.jpg)
ピンクのラベルの「エアリー」は、髪のボリューム不足が気になる方向け。指通りなめらかな、ふんわりとした仕上がりをかなえます。
香りがまたユニーク。BOTANISTのアイテムって、花・果実・草木などふたつの植物の香りを引き出し、掛け合わせたダブルフレグランスが特徴。このROOTHも同じく“Wの香り”なんですが、フルーティフローラルに、なんとスパイスの香りを掛け合わせているんです。
シャンプーはベルガモット&アニス、トリートメントはゼラニウム&アニス。そう、シャントリのペアでも香りが異なるというこだわりっぷり! でも、アニスの香り(さほどスパイシーには香りません)が共通しているから、使っていてもハーモニーを感じてうっとりできます。
うねり髪も毛先までスルン!「ストレート」
![地肌から本格ケア。コスパ満点の「ROOTH」でうねり知らずのツヤ髪へ【マーヴェラス原田の40代本気美容 #605】 _1_4](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/1d/1dec2f5920994bf857149b9d170fdfbd_1200x1200_w.jpg)
イエローの「ストレート」は、髪のうねりや広がりが気になる方向け。香りはシャンプーがマンダリン&クローブ、トリートメントはジャスミン&クローブと、こちらはクローブしばり。どちらも透明感があって、とても心地いい香りです!
うねりが気になる私は、真っ先にこちらをお試ししてみました。
シャンプーはふわふわ、ムクムクと即座に泡立ち、とても使いやすい! しかも、泡の密度がとても高くて細やか。頭皮までしっかり洗えます。洗い流した瞬間から髪にうるおいとまとまりを感じられて、これは期待できる!
トリートメントはよくポンプタイプにできたな、と思うほど超濃厚なクリーム状。みっちりと髪と頭皮を包み込んで(ノンシリコンだから地肌までぜひ!)、根元から毛先までくまなくダメージケアをかなえます。
洗い流すと、ストン&するんとしたなんとも心地いい手触りに。シャンプー後のまとまり感は、ちょっと髪が重い質感になるかも?と思いましたが……いえいえ、これはまさに理想的な仕上がり!
そして驚いたのは、タオルドライしても髪がわしゃわしゃせず、ストンとまとまっていること。これはもう、ただごとではない!
インバス&アウトバスのスペシャルケアで美髪を底上げ!
![地肌から本格ケア。コスパ満点の「ROOTH」でうねり知らずのツヤ髪へ【マーヴェラス原田の40代本気美容 #605】 _1_5](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/53/53ad178be1d2005a610459df83820366_1200x1200_w.jpg)
そうそう、ROOTHには素敵なサポートアイテムも2品あるんです。
トリートメントに“重ねづけ”する時短ヘアセラム
![地肌から本格ケア。コスパ満点の「ROOTH」でうねり知らずのツヤ髪へ【マーヴェラス原田の40代本気美容 #605】 _1_6](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/fd/fda2086f15d1e45352e085758b914f39_1200x1200_w.jpg)
めずらしいのは、こちらのヘアセラム。シャンプー後、トリートメントの上から重ねて使うことでダメージを濃密補修。週に2~3回、髪の中間から毛先など、きしみやパサつきが気になる部分にだけなじませればOKです。
毎日のトリートメントと同時に使えるから時間も手間もかからず、本当に楽ちん。ますます心地いい、ほれぼれするほどのつるサラ質感が手に入りますよ。ちなみに香りはペアー&カルダモン。
BOTANIST ルース ボタニカルインシャワーヘアセラム 80mL ¥1980/I-ne(アイエヌイー)
地肌マッサージにも使える軽~いマルチオイル
![地肌から本格ケア。コスパ満点の「ROOTH」でうねり知らずのツヤ髪へ【マーヴェラス原田の40代本気美容 #605】 _1_7](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/3d/3d6d2a265cb28f6be03fe987b33a0cd8_1200x1200_w.jpg)
自然由来指数99.7%のオイルは、ミュゲ&ピンクペッパーの繊細で女らしい香り。髪(細髪さんでもペタンとしづらいと思います!)・地肌・体にも使えるマルチパーパスです。皮脂に近い成分構成だからとてもなじみやすく、あらゆるパーツの保湿ケアとしても重宝。
おすすめは、シャンプー前のマッサージとして使うこと。地肌の皮脂汚れを浮かしやすくしてくれて、頭皮のトリートメントにもなるのでぜひ!
BOTANIST ルース ボタニカルマルチオイル 60mL ¥1980/I-ne(アイエヌイー)
髪のエイジング対策は地肌から! プチプラヘアケア「ROOTH」
![地肌から本格ケア。コスパ満点の「ROOTH」でうねり知らずのツヤ髪へ【マーヴェラス原田の40代本気美容 #605】 _1_8](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/ec/ec248521a5ad07c19e692631a2e26aa6_1200x1200_w.jpg)
こちら、すでに店頭に並んでいるはずなので目にしたらぜひ! このプライスで地肌からエイジングケアできちゃう「ROOTH」、試さなきゃもったいないですよ。