働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

大人のモードカジュアル的ファッション&ライフスタイルを楽しんでいます!

職業:フレグランス・スキンケアブランドプロデュース
My favorites:ヴィンテージ、アンティーク、古書など古いもの全般。
旅行、温泉、宿、アート、美味しいお店&お酒などなど

身長:163.5cm


【初秋の日光お出かけランチ】有形登録文化財の歴史ある洋館でいただく西洋料理は格別「明治の館」

明治時代のアメリカ人貿易商の元別荘である貴重な建築を利用した日光「明治の館」でクラシカルな西洋料理を堪能
【初秋の日光お出かけランチ】有形登録文化財の歴史ある洋館でいただく西洋料理は格別「明治の館」_1_1
日光で必ず訪れたいと思っていた西洋料理のお店「明治の館」。

都内からは、特急列車で2時間ほどで行けて小旅行が楽しめる日光。
これから秋の行楽シーズンにもおすすめの日光で、非日常感を味わえるプチ贅沢ランチにもおすすめのお店が明治の館です。

日光には古くから外国人の別荘が数多く建てられていましたが、こちらも明治時代のアメリカ人貿易商の別荘として建てられた石造りの洋館で、現在は有形登録文化財となっている貴重な建築。

そんな貴重な建築を利用して一軒家レストランとして営業しているのが明治の館です。
【初秋の日光お出かけランチ】有形登録文化財の歴史ある洋館でいただく西洋料理は格別「明治の館」_1_2
広大な日光不動苑の敷地内にあるこちらのレストランは、その周辺の緑豊かな環境も相まって正にクラシカルな別荘邸宅に招かれたかのような気分に。

店内も歴史的な雰囲気はそのままに優雅な時が流れます。
【初秋の日光お出かけランチ】有形登録文化財の歴史ある洋館でいただく西洋料理は格別「明治の館」_1_3
  • 【初秋の日光お出かけランチ】有形登録文化財の歴史ある洋館でいただく西洋料理は格別「明治の館」_1_4-1

  • 【初秋の日光お出かけランチ】有形登録文化財の歴史ある洋館でいただく西洋料理は格別「明治の館」_1_4-2

そんな素敵な空間でいただけるのは、クラシカルなアメリカンスタイルの建築にもピッタリな西洋料理。

メニューは、クラシカルな洋食のオンパレードでどれもこれも気になって食べたいものばかり。

そして、その中でもまず気になっていたビーフシチューの壺焼き。

陶器の壺の上にドーム型に膨らんだパイがそそられます。
パイを破った中には、ゴロゴロの野菜とホロホロになったビーフ、そしてこっくりとした味わいのシチューと文句なし。
【初秋の日光お出かけランチ】有形登録文化財の歴史ある洋館でいただく西洋料理は格別「明治の館」_1_5
そして、こちらで自家栽培されている日光まいたけを使用した舞茸の鉄板焼き。

完全無農薬でこだわって栽培された味わい深い舞茸を存分に堪能できます。
【初秋の日光お出かけランチ】有形登録文化財の歴史ある洋館でいただく西洋料理は格別「明治の館」_1_6
そしてこちらの看板メニューの一つ、オムレツライス。

ここに来たほとんどの方が必ずオーダーするメニューです。

ケチャップの効いたチキンライスにフワフワの卵、そして海老やマッシュルームなど具沢山で、風味豊かなデミグラスソースがピッタリと一体感を成す極上のオムライスです。
【初秋の日光お出かけランチ】有形登録文化財の歴史ある洋館でいただく西洋料理は格別「明治の館」_1_7
さらに迷いに迷って、やはり海老好きとしては欠かせなかったエビフライを。

プリプリの海老と、老舗洋食店ならではの手のかかったタルタルソースが最高です。

付け合わせの野菜も余念がなく、老舗洋食店の腕を感じることができます。
【初秋の日光お出かけランチ】有形登録文化財の歴史ある洋館でいただく西洋料理は格別「明治の館」_1_8
こちらを訪れたのはそこそこのオフシーズンでしたが、それでも何組かの待ちがあり1時間近く待ちました。

整理券が発行されてお店の入り口にある画面に諸々が表示される仕組みになっています。
そちらを確認しながらお店の前の広々としたベンチや芝生で待つことができるのでそれほど苦ではありません。

ただ日光の名所的なお店だけに待ちは必須。

それでも並ぶだけの価値がある空間とお料理です。

これから秋のプチ旅行にもぜひおすすめです。

今回も最後までお付き合いいただきましてありがとうございました。

インスタグラムも更新中です。下の写真からクリックして見ていただけたら嬉しいです!フォローもぜひぜひよろしくお願いします☺︎

Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

Recently Checked チェックしたアイテム

    AND MORE

    What's New 新着記事

    AND MORE

    Feature 編集部のおすすめ記事

    ×

    この記事をクリップしました!