働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

いつもどんな時も、ファッションでわくわくしてたいです!!

職業:パーソナルスタイリスト/骨格診断講師
My favorites:ファッションandスイーツ

自分らしくおしゃれを楽しみたい方の、ファッションサポートをしています。
骨格診断やパーソナルカラーを通したコーディネートの仕方や、その他楽しいお出かけやスイーツ情報などを発信します♡

身長:163cm


HAUNTへデニム探し【RED CARD TOKYOとupper heights履き比べ】&骨格診断タイプ別デニムの選び方

何本でも欲しくなるデニム。今の旬のお洒落が詰まった代官山のセレクトショップHAUNTへ、美女組同期メンバーと行って来ました!
こんにちは、Fumikoです。

ここ最近、お天気に左右されまくって、お洋服選びが大変ですね。
先日の台風接近前の週末、美女組同期メンバーと、代官山のセレクトショップHAUNTへデニムを見に行きました。
永遠の定番ワードローブのデニム。
でも定番といっても、シーズンごとに形やデザインのトレンドは変わるもの。
だから常に欲しくなってしまうのね!!
美女組メンバーと代官山HAUNT へ
左から、mikoちゃん、私、kaoruちゃん、maricoちゃん、litaちゃん。偶然にも白黒×黄色スタイルといい感じに。
代官山の裏路地にひっそりとあるHAUNT、置いてあるアイテムは、あれもこれも欲しくなってしまう魅惑的なセレクト。
また、5人でわいわいと訪れたのもあり、「わーこれ可愛い、似合いそう!」などと、いっぱい言葉が飛び交い、とにかく楽しかったです!
いざ試着!!
①RED CARD TOKYO(Liberty Highrise/Blue Fog Midカラー)
「Liberty Highrise」は、ストレッチ入りのストレート型。「Anniversary」より裾幅太め。
代官山HAUNT upper heightsデニム履き比べ
スタイル抜群maricoちゃん!!そして色っぽ!!
RED CARD TOKYOの定番ストレートデニム「Liberty」のハイライズバージョン。
普通のものよりハイライズ過ぎず、ウエストにカーブベルトを採用しおなかの苦しさを解消しているのだとか!こちらは、ハイライズではない通常の「Liberty」もあるので、履き比べもお勧めです!
②upper hights(THE LIPSTICK/GRISVERTカラー)
「THE LIPSTICK」は、綿100%ストレッチなしのストレート型。
代官山HAUNT upper heightsデニム履き比べ
これまた雰囲気ガラリと変わって新鮮で素敵っ!!
試着したのはこちらの2点で、もっと色々試したかったのですが、時間がなく、最終「THE LIPSTICK」のブルーカラーが完売していたのもあり、入荷連絡待ちということでお店をあとにしました。
maricoちゃんは、骨格ストレートタイプ。
せっかくなので、骨格タイプ別のデニムの選び方をご紹介させていただきます。
◻︎骨格ストレート
【得意な素材感】
綿100%(張り感あり)または少しのストレッチ入り。
太腿に筋肉の張りがあるので、ストレッチなしの方が着痩せして見える。ストレッチありは、細い方でも太腿の張りを拾うので、少しムチっと感は出る。色っぽさや女性らしさを出したい方にはお勧め。
【得意な形】
ストレート、テーパード、ブーツカット(少しのフレア)、セミワイド
【ウエストライン】
ウエストジャストからローライズ(ハイライズすぎると上重心がより強調され詰まり感が出る)

◻︎骨格ウェーブ
【得意な素材感】
ストレッチ入り、柔らかいもの。
肌の質感が柔らかいので、綿100%の張り感あるものは、着られ感が出る。こちらを着る際は、得意なハイライズを選び、トップスはウェーブが似合うコンパクトなものに。
【得意な形】
スキニー、テーパード、フレア、クロップド
ストレートを選ぶ際は、少し細身で柔らかいもの。
【ウエストライン】
ハイライズから腰骨くらいの股上(低すぎると下重心が目立つ)

◻︎骨格ナチュラル
【得意な素材感】
綿100%、または少しのストレッチ入り。
【得意な形】
ストレート、テーパード、ワイド、ブーツカット(フレア)、クロップド(裾幅太め)
スキニー履く際は、トップスはゆったり。
【ウエストライン】
ハイライズすぎないものからローライズ。
同じ骨格タイプでも、年齢や個性等により、似合うものにズレがあるのは当たり前。
ただ、似合う軸はしっかりと掴んでおくと、選ぶ基準になることは間違いないので、ぜひ、ご参考にしていただけますと幸いです。
私も普段、お客さまには、好きなイメージやなりたいイメージなどをお聞きした上で、ご提案させていただいています。
「好き」も「似合う」も叶えたデニム。
HAUNTにはさまざまなタイプのものがあるので、皆さまにとってベストなものが見つかると思います。
それにしても、ニットもブーツも素敵だったな〜とblog書いててまた行きたくなりました。
また、HAUNTへ行く前に、皆んなでランチをしたのですが、blog長くなってしまうので、同期の仲間が投稿してくれると思います!笑
ご覧いただきありがとうございました!
Fumiko

Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

Blog 読めるのはここだけ!オリジナル連載

AND MORE

美女組Blog 毎日更新中!

AND MORE

Recently Checked チェックしたアイテム

    AND MORE

    What's New 新着記事

    AND MORE

    Feature 編集部のおすすめ記事

    ×

    この記事をクリップしました!