働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

アラフォーはどれを選ぶ? 今年顔に進化した「定番アウター」ベスト3【40代 秋ファッション】

ワードローブに欠かせない定番のアウターも、実は毎年少しずつ進化している。素材やシルエットに工夫が凝らされた新作をまとえば、一気にコーデも今年顔に。

Item 01.「ライダースジャケット」はほどよいゆとり感がカギ

竹内友梨とTICCAのライダースジャケット

TICCAのライダースジャケット

人気のライダースに大きめのサイズ4と5が登場! ゆったりめに更新することでぐっと着こなしやすく。(ライター発田)ここが"ちょうどいい"

サイズ4を着用。ライダースの力強さと女性らしさが共存した、ゆったりめのサイズ感が新鮮。上質なラムレザーに独自の手法でなめしを施し、柔らかく表情のある仕上がりに。着るほどになじみ、自分らしさを表現してくれる。

◆ダブルライダースジャケット¥74,800/TICCA  ≫

色:black

Tシャツ¥11,000(スローン)  ≫/Marisol 

スカート¥19,250(エムセブンデイズ)  ≫/Marisol 

ネックレス¥13,200(マリハ)  ≫/Marisol 

バッグ¥52,800(アエタ)  ≫/Marisol 

Item 02.「Gジャン」はワンウォッシュを選んで上品に着る

Gジャン/シンメ

この秋、Gジャンで目指したいのは大人っぽくきれいめな着こなし。ワンウォッシュのデニム地に白いステッチが生える。生地は柔らかく、コンパクトなサイズ感でもノーストレスな着心地。スカートやワンピースと合わせて。

◆Gジャン¥41,800/SINME  ≫

Item 03.「MA-1」はディテールを削ぎ落としてスタイリッシュに

【徳原文子さんコラボ】スポーティブルゾン/エムセブンデイズ

オーバーサイズのシルエットだが、着膨れしない薄軽素材ですっきり着られる。あえて細部のディテールを削ぎ落とし、ミリタリーのエッセンスのみを残すことで都会的なムードに。

◆【徳原文子さんコラボ】スポーティブルゾン¥25,300/M7days  ≫

【Marisol ミニマガジン 2022年10月号】撮影/木村 敦 ヘア&メイク/桑野泰成(ilumini.) スタイリスト/徳原文子 モデル/竹内友梨 取材・文/発田美穂 デザイン/清水美咲(藤村雅史デザイン事務所) Web編成/ビーワークス

Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

Blog 読めるのはここだけ!オリジナル連載

AND MORE

美女組Blog 毎日更新中!

AND MORE

Recently Checked チェックしたアイテム

    AND MORE

    What's New 新着記事

    AND MORE

    Feature 編集部のおすすめ記事

    ×

    この記事をクリップしました!