ハイアットリージェンシー京都へ行ってきました。
すぐ近くに京都国立博物館や三十三間堂があります。
実は30分以上早く着いてしまったので、周辺を散策して写真を撮ったりして観光気分を味わいました。
![秋の京都で楽しむ「和」のアフタヌーンティー_1_1](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/93/938147b48198cc46d911c57c97050101_640x640_w.jpg)
Megさんが予約してくださいました♡
![秋の京都で楽しむ「和」のアフタヌーンティー_1_2](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/0b/0b39b0545bd331ab6a81a7170dacee6c_640x640_w.jpg)
アフタヌーンティーというと紅茶のイメージでしたが、お茶は京都の老舗日本茶専門店「一保堂茶舗」さんの日本茶を食事に合わせて楽しむことができます。
![秋の京都で楽しむ「和」のアフタヌーンティー_1_4](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/b1/b132b27c5a1486d87b1c649594aa0349_640x640_w.jpg)
特にセイボリーがオリジナリティがあって楽しめましたし、全体的にあっさりしていたので完食できました。
![秋の京都で楽しむ「和」のアフタヌーンティー_1_6](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/3b/3b8207ed3f55f73229dce0cded5d4375_640x640_w.jpg)
![秋の京都で楽しむ「和」のアフタヌーンティー_1_8](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/ca/ca5a7bc6233f4c5f355c23c5ce6c2295_640x640_w.jpg)
![秋の京都で楽しむ「和」のアフタヌーンティー_1_9](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/d9/d962f0e0dfe4ffab97ff21bbbbaa8025_640x640_w.jpg)
↓
編集部から届くメールマガジン、
会員限定プレゼントや
特別イベントへの応募など特典が満載!