働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

女性を美しく輝かせることが好き!一流として極め続けるセラピスト

職業:エステ・セラピスト講師、ファッションスタイリスト、ミュージカル舞台トレーナー、インスタコンサル
My favorites:ファッションと美容、ラグジュアリーホテル、ホテルスパ巡り、山と海、ハワイ、花と空と動物が大好き。特に猫。ご褒美にハワイ島の大自然で野生のイルカと泳ぐことが私のリフレッシュ時間。

奈良県出身、結婚して東京14年目在住、夫と猫セイラ店長と暮らす。

身長:172cm




お誕生日は高見えZARAブラウスと日本懐石「菊乃井」へ

夫と一緒にお祝いで赤坂にある菊乃井さんへ行ってきました
お誕生日の当日に夫と一緒に大好きなお店
「赤坂 菊乃井」へ行ってきました

東京にいるけれど…京都を感じさせる風情ある佇まい
関西人の私たち夫婦にはほっとするそんな場所
赤坂菊乃井
赤坂菊乃井
赤坂菊乃井
かしこまった席にはシンプルな服装をしたくなる
ブラウス:ZARA
パンツ:Rauren Ralfh lauren
バッグ:Katespadjapan
ショートコート:CYCLAS
今年の誕生日は、自分が喜ぶことを沢山しようと
決めていて

お食事前に「アトリエはるか」でヘアメイクをお願いして
いつもと違う自分に気分がHappyに!!!

この日のお洋服は先日購入したZARAのブラウス
「パフ マイクロプリーツ ブラウス/オフホワイト/5990yen」

少し品格アップを
お袖がふんわりしていてシワになりにくい素材で
お気に入りの1つ

  • アトリエはるか
東京八重洲店

    普段薄メイクなので顔が変わりました(笑)もっと女子力上げていかなければっ

  • アトリエはるか
東京八重洲店

ZARAのブラウス
先日購入したZARAのブラウス 艶感ある素材でシンプルなブラウスにボタンが高見え!
靴下屋のタイツ
黒タイツよりも色を外したい気分・カーキブラウンで
菊乃井さんは、京都が本店
日本の歴史を重んじる素敵なお店で
いつきても新しい感動を体感させてくださるところ

ではレポいきますね~
赤坂菊乃井
お店の入り口
赤坂菊乃井 日本料理
季節のお花がお出迎えしてくれて
板前さんとお料理についてお話しながら
お食事を楽しみたい派
ついカウンター席を指定(笑)

お料理の工程を伺うと更に感動する
赤坂菊乃井
カウンター席はこんな感じ
赤坂菊乃井 日本料理
さてと‥‥今日の献立チェック!この瞬間がたまらない、ワクワク
赤坂菊乃井 日本料理
お料理の前にお店側からお誕生日お祝いが!
季節によってお酒に風味づけされている香りが違って
この日は「柚子」でした
赤坂菊乃井 日本料理
お赤飯となますも一緒に
お誕生日を迎えたことやお祝いいただいたことに感謝して
さっそくお料理を頂きたいと思います~っ
赤坂菊乃井
思わずわあ~!と叫んでしまう美しさ‥‥
赤坂菊乃井
これまた美しい・‥‥
赤坂菊乃井 日本料理
松茸と鱧の土瓶蒸し!!!!もう!これは言葉はいらないですね
赤坂菊乃井 日本料理
まだまだ美しさと美味しさの感動が続く…日本人でよかった
かます杉板焼き、美しく杉の香りも良く絶品!
赤坂菊乃井 日本料理
柿と蓮根のなます
アラフォーになるとこういう1品が嬉しい
赤坂菊乃井
龍と孔雀の器が美しい…
  • 赤坂菊乃井

  • 赤坂菊乃井

    あんかけが 身体を温めてくれる

カブと菊菜のあんかけがまた想像していたものとちがって
風味よく美味しい~

しばらくしたら‥‥板前さんが炊き立てのご飯を持ってきてくださいました

じゃーーーん!!!!
赤坂菊乃井 日本料理
釜で炊き上げてくださったご飯の残りはお持たせで持ち帰りできるので 自宅でもまた楽しめるのが嬉しい!!!
秋刀魚ご飯最高でした!
赤坂菊乃井 日本料理
感動したのは白菜のすり流し、湯葉と胡椒がアクセントで こんなに美味しくどうやって作るんだろう・・・凄い!
赤坂菊乃井 日本料理
驚くくらいに柔らかく熟した柿で幸せ~
お誕生日は高見えZARAブラウスと日本懐石「菊乃井」へ _1_24
帰りはお散歩兼ねて「豊川稲荷」で仕事の祈願して

美しいものを沢山眺めて美味しいものでお腹が満たされて
至福の一日

やっぱり美しいものが好きで
残りの人生も世界中にある感動する美しい景色やものを体感していきたいな~

いつも最後までお読みくださりありがとうございます

かっきー


Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

Blog 読めるのはここだけ!オリジナル連載

AND MORE

美女組Blog 毎日更新中!

AND MORE

Recently Checked チェックしたアイテム

    AND MORE

    What's New 新着記事

    AND MORE

    Feature 編集部のおすすめ記事

    ×

    この記事をクリップしました!