Marisolオンラインで
美女組メンバー達が骨格診断の結果から
似合うコーディネートを見つける企画は
ご覧になりましたか?
私は第1回目から
めちゃめちゃ興味深々で
読んでおりました!
実は産後、育児休業中に
すっかり着る服の種類が変わってしまって
職場復帰してからはクローゼットを
開いても着られる服が無い状態
になったことがありまして…
そんな時に骨格診断とカラー診断、
それから顔タイプ診断を受けたのですが、
骨格は2タイプのミックス。
カラーもミックス。
顔タイプはマトリックス図のど真ん中
(≒ソフトエレガント)
という結果になりました。
![集合しゃしん](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/sqr/32/32b74632bf9ddcff896b42016dbf345f_640x853_h.jpg)
と思えますが、
迷っていた当時は
自分の判りにくい体型や肌色に
ちょっぴりガッカリもしました。
(ちなみに、Fumikoさんの診断では
ミックスは無いそうです。
ファッションに迷ってる方は
ぜひFumikoさんにご相談を!)
でも、
当時10年前の服ばかりが
クローゼットに残っていたのを
かなり断捨離できたのと
ファッションにまた興味が持てたので
診断を受けた経験は
とっても良かったんですけどね!
結果は微妙でも過程はとても楽しかったし^ ^
Fumikoさんの診断結果では
私はウェーブタイプ!
思い返すと、
自分とは逆のタイプに惹かれて
クローゼットにあったものは
ストレートタイプ向きのものが
多かったかも…
若さで何でも着られるって
ありますよねー。
![入り口](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/sqr/b8/b8ad11ef0b5001e983644920c3521f0a_640x640_w.jpg)
40代現在…
骨格診断を再び受ける機会があり、
美女組Fumikoさんの
THE MEでのイベントへ行って参りました!
THE ME では
ボトムスだけでなく、
トップスやジャケットの丈の長さや
ウエスト幅を微調整できる
オーダーメイドのショップです。
私の場合、骨格診断から
似合う丈とシルエットのスカートだと
ウエストがキツイ(^◇^;)
けど1サイズを上げると
今度はウエストがゆるくなり
ウエストラインが下がって
着丈も変わってしまうとのことで
サイズを上げて、
ウエストを縮めて、
着丈も変える…
なんならトップスの
ニットの丈も調整する??
なんて細かすぎな事を
提案していただき、
そんな事できるのかな??と思ったら
THE MEはそれが可能なのだそうです!
![コーディネートの提案中](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/sqr/da/da3dd5f94617e4319201b78b853cd229_640x640_w.jpg)
その人にピッタリなものを
1枚1枚製作するのだそう。
ちょうどファッションと環境について
前回ご紹介したカフェで語り合った
スウェーデン在住の14歳歳下の彼女と
メッセージをやり取りしていたので、
買ってみて似合わなかったから着ない…
という事が無いように
本当に自分に合って長く着られるものを
選択することの大切さと、
メーカーさんがどのように
作っている服なのかも大切だなぁと
思っていたところでした。
大量生産、大量廃棄は
ゴミだけでなく労働搾取にも
関係してきますものね。
私も自分を振り返り、
天然素材という基準だけで
選んでいたこれまでの考え方を
少し変えていく必要もあるのかな…
と、反省いたしました。
ファッションと環境、
難しくて楽しいテーマです!!
yuuki
↓フォローしてくださると嬉しいです^ ^