![【代々木上原sioの鳥羽シェフ監修ふつうのケチャップ】簡単レシピで本格的な料理が完成_1_1](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/5c/5c12cbe6fa5e7e70429cac6da058aed0_640x640_w.jpg)
そのオーナーシェフが監修して大人気となっている調味料ふつうのシリーズ。
第一弾で発売されたふつうのマヨネーズに続き、ふつうのケチャップも登場。
ケチャップとしての用途以外にもトマトソース感覚で料理に使える万能アイテムです。
![【代々木上原sioの鳥羽シェフ監修ふつうのケチャップ】簡単レシピで本格的な料理が完成_1_2](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/1a/1a6281775ccbd6343ef4e2d62a3ed6fb_640x640_w.jpg)
素敵なギフトボックスに入っていてどんな方にも喜ばれること間違いなし。
ケチャップとマヨネーズを混ぜてオーロラソースとしても楽しめます。
![【代々木上原sioの鳥羽シェフ監修ふつうのケチャップ】簡単レシピで本格的な料理が完成_1_3](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/f4/f4c167da1c2a5820d6b279c53a8642fe_640x640_w.jpg)
![【代々木上原sioの鳥羽シェフ監修ふつうのケチャップ】簡単レシピで本格的な料理が完成_1_4](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/6c/6c09d3adb442faa4180607d1a2ae95cf_640x640_w.jpg)
監修した鳥羽シェフ自ら提案するレシピは間違いないメニューばかり。
今回私はその中から、鶏の甘酢餡を作ってみました。
そちらの動画はYouTubeにアップしたので、ぜひ下記より見てみてください!
ミネストローネやオムライスなどもこのふつうのケチャップを使うだけで、他のケチャップとはひと味も二味も異なる奥深い味になります。
これからの季節、クリスマスや年末年始のギフトとしてもおすすめです!
今回も最後までお付き合いいただきましてありがとうございました。
食や旅を中心としたYouTubeチャンネル「moshimochi_channel」もぜひチェックしてみてください。下の画像からもご覧いただけます。