随分と寒くなり、乾燥も気になる季節になってきました。
海外に住み始めて、気候や水質の違い、そしてストレスなどで一時期、とんでもない抜け毛と髪の痛みに悩んでいた私。
試行錯誤しながら、サプリメントや水質を変えるシャワーヘッド、そしてシャンプーやトリートメントを工夫してきました。
そして最近使い始めた【ケラスターゼ】のヘアオイルがとてもよく、髪の毛に艶と潤いがアップし、
以前の、「乾燥して、痛みきり抜け毛や切れ毛がひどかった」ことなんて嘘のような、うる艶ヘアを取り戻すことができました!
![ケラスターゼ](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/sqr/f7/f709ea5d34a7055185609ea7d9fab67a_640x640_w.jpg)
フランス国内にも、日本で売られている商品と同じものが多くの美容院で取り扱われています。
ゴールドのパッケージは瓶で高級感があります!
テクスチャーはとろっとしたオイルで、香りは少し甘め。(好き嫌いはあるかも)
首を回すとロックができるので、持ち運びや旅行の時なども溢れる心配もありません。
私はドライヤー前に、濡れた髪に使用しています。
ドライヤー後の髪のまとまりやなめらかさが全然違うので、初めて使ったときびっくりしました!
![うるツヤ髪へ【ケラスターゼ】のヘアオイル_1_3](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/sqr/78/787436dfa795a986d06c3b6f1eb0a9a6_640x480_w.jpg)
![ヘアオイル](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/sqr/4b/4b2e805306e0ba8095248791189e440b_640x480_w.jpg)
本当に始めの抜け毛がひどかった頃は、「生活に早く慣れて一人前にならないと」と、必要以上に自分に厳しくしていたのを思い出します。
日本なら簡単にできることが、こちらでは何も満足に自分の力で出来ず、情けなくて仕方なかった日々。
「ちゃんとしなくちゃいけない」と必要以上に自分を責めず、ストレスを受けたり身体に不調をきたしている時は、甘やかしたり優しくしてあげることも大切だなと学びました♪
![うるツヤ髪へ【ケラスターゼ】のヘアオイル_1_5](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/sqr/43/4311255979adea2b2ba69c7431cd4f1a_640x480_w.jpg)
インスタでも海外生活や、美容・旅などについて発信していますので、こちらもよろしければご覧いただけると嬉しいです。