「行くぜ!東北」のキャッチコピーに釣られた夫婦の旅の始まり。
ニュースで流れている日に
八戸駅に降り立ちました。
事の発端は、
「旅行に行こう!・宿泊は星野や系列・どうせいくなら行ったことない場所」
と夫から出た良く分からない条件。
私は、前職の関係で青森、秋田、
山形、岩手の東北方面に出張が
2ケ月に1回程あったので、
西に行くかな~と
ぼんやりと考えていたのですが、
五反田駅で久々に見かけた
「行くぜ!東北」のキャッチフレーズにグっときてしまいプライベートで
少しゆっくりと東北も良いかもな。
雪も降り始めてるし。冬の旅っぽい。と。いざ、東北へ!
![国内旅行 八戸](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/b1/b11a65b314c17e882e0edf492be6b463_640x640_w.jpg)
「星野や系」
青森には、星野リゾート青森屋、
星野リゾート奥入瀬渓流ホテル
界 津軽の3か所があり、今回は
宿でゆっくりをメインではなく
2泊もするなら冬を堪能したい!となり
国立公園内にある日本で12か所
指定されている「特別名勝地」
その中でさらに日本では3か所のみの「天然記念物」に定められている
奥入瀬渓流にある
【星野リゾート奥入瀬渓流ホテル】に
お世話になりました。
(※ホテルの事は、次回のブログで!)
![奥入瀬渓流 旅行](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/20/207bb1fedc8d003e14ca5951726b8948_640x640_w.jpg)
1日1組限定のプライベートツアーで雪山を堪能!
『国立公園プライベートツアー』
色々なアクティビティーが用意はされているのですが
丁度、時期の変わり目だったり、
もう少しアクティブに動きたいと思い
1日1組限定のプライベートツアーに申し込みました。
これが、大正解でした!
-
-
馬門岩の岩壁に氷柱がびっちり!
奥入瀬渓谷バスツアーが開催されていて
奥入瀬の有名どころである
三乱の流れ、馬門岩、雲井の滝を
約50分で周るツアーがあったのですが、こちらは大人気で!
これぞ奥入瀬!という場所を
見れていなかったのですが
プライベートツアーですから!と
ガイドさんの計らいで
山へスノーシューイングへ
行く前に連れてって頂きました。
![冬の奥入瀬](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/68/682f7ac4391164a0cc2ca0ccb473cd2d_640x640_w.jpg)
焼山までの約14kmの流れの奥入瀬渓流。
新緑や紅葉の名所としても知られていますが
雪の時期は渓流の中に
白い帽子をかぶったような姿の岩が並び
その景色も絶景でした。
![酸ヶ湯 スノーシュー](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/0e/0e0235a44e5b28b3223634bb32851a4d_640x640_w.jpg)
標高が上がるにつれ
路肩の雪が凄い事になっていて
お、おお。と思っていたら
スノーシューイングスタート地点に到着!
というか、車はここまで。「冬期通行止め」
ニュースで最近、聞くようになった
日本で最も深い積雪を記録(269cm)を持つ
酸ヶ湯まで9kmの標識も。
![【おんでやぁんせ!奥入瀬①】1日1組限定!白銀の八甲田山でプライベートアクティビティを満喫!_1_6](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/0b/0b66e5149e914d8909c43dc793d6cc75_640x227_w.jpg)
いざ、八甲田山の麓・ブナが生い茂る森へ。
雪が積もっているので、何も音がしないし
声も吸収され、ぽつん森にいる。
自分の息づかいだけがする世界に驚きでした。
![【おんでやぁんせ!奥入瀬①】1日1組限定!白銀の八甲田山でプライベートアクティビティを満喫!_1_7](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/c8/c84761a08aaf1d497cdc7a0c96651f00_640x640_w.jpg)
ブナではない木があり
針葉樹の葉っぱが雪でしな垂れてできた
天然のかまくらが出現!
ガイドさんが確認してくださり、
その中で、ティータイム。
暖かいアッサムティーとリンゴの
サブレをご用意して頂き
美味しさ100倍でした。
-
-
大の字!
スノーシューで大自然に癒されながら 運動・ストレス発散!
スノーブーツに、昔で言うところのかんじきを
とりつけて、雪の上を歩くアクティビティ。
![星野リゾート アクティビティ](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/91/911b59a8eb68f9227b5c3efcbe27a8e2_640x641_h.jpg)
特別な技術を必要としないので
初心者でも手軽に楽しめ、スポーツが
苦手な方でも気軽に
チャレンジできるのが魅力だと
思いました。
![【おんでやぁんせ!奥入瀬①】1日1組限定!白銀の八甲田山でプライベートアクティビティを満喫!_1_10](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/18/18570fa39e77e300a9c1f2444bf74010_640x641_h.jpg)
中々の運動になり、1時間歩くと
600カロリー近く消費する場合も
あるのだとか!
宿に籠りっぱなしで、運動しないと
お腹も空かない!
こういった運動を適度にすることも
大事だなと
改めて思いました。
大自然の中で経験できた
特別な時間はm、今回の旅行をして
良かった!と思い出す
1つになりました。
![40代 ショートカット](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/b1/b1abf361f39066b79a9fa6eb419fbb52_640x640_w.jpg)