-
秋の味覚!さつまいものほくほくサラダ♪
9月に入り、すっかり秋めいてきましたね。秋は旬の美味しい食材がたくさん!今回はさつまいもを使ったサラダ。さつまいもは熱に強いビタミンCが豊富で、食物繊維、利尿効果もあるカリウムが豊富な美肌食材。漢方では、気が足りず体力が落ちている「気虚」にとっても効く食材です。
Atsushiの薬膳レシピ
2018年9月11日
-
残暑のむくみもこれで解消!コーンポテト豆乳チャウダー
本日で8月も終わり、、、毎年夏が終わると、あっという間だったなぁと感じます。暑いとのどが渇いて水分をたくさん飲んだり、、、、でもその後エアコンが効いた涼しい部屋にいたりすると、体内温度がくるいがち、そしてむくみがちに。利尿効果のあるとうもろこし、じゃがいも、豆乳で作るヘルシーなチャウダーです。
Atsushiの薬膳レシピ
2018年8月31日
-
夏の疲れ肌に、リコピンたっぷりのトマト&レンズ豆のスープ
そろそろ夏も終わり、、、、。たくさん太陽の日差しを浴びた後は、体内に活性酸素が大量に発生します。活性酸素はすべての老化、生活習慣病の元凶です。抗酸化成分をたっぷりと含む食材で徹底的に活性酸素を除去!トマトのリコピン、ピーマン&バジルのβカロテンと抗酸化成分がたくさんの具沢山スープです。
Atsushiの薬膳レシピ
2018年8月20日
-
鶏ささみとカラフルピーマン&金時草のタイ風炒め
暑い、それにしても暑い(笑)暑い時こそ、体力をつけなくちゃ、、、ということで、こんな時こそタイ料理です。熱にも強いピーマンのビタミンC、そして抗酸化作用のあるポリフェノールたっぷりの金時草と鶏ささみの炒め物です。
Atsushiの薬膳レシピ
2018年7月15日
-
夏野菜たっぷり!カラフルな塩麹ラタトゥユ
日に日に暑さが増しますが、夏は太陽の恵みをたっぷりと浴びて育った夏野菜が美味しい季節です。夏になると毎年何度も作るラタトゥユを塩麹でアレンジしてみました。夏野菜の旨みと甘みをたくさん感じられて、冷えても美味しいですよー。
Atsushiの薬膳レシピ
2018年7月12日
-
むくみも腸もスッキリ!最強美腸スープ
本格的に夏になってきましたね!温めても、冷やしても、どちらでも美味しいスープのご紹介デス。食物繊維とカリウムがとっても豊富なとうもろこしとサツマイモの豆乳スープ。腸をきれいにスッキリと、そして利尿作用でむくみもスッキリとさせてくれる最強美腸スープです。豆乳にも利尿効果があります。塩麹をプラスすることで、味が引きしまり、ついついお代わりしちゃうおいしさデス♪
Atsushiの薬膳レシピ
2018年6月27日
-
-
バジルの香りがたまらない!じゃがいものサラダ
毎年初夏になると、自宅の日当たりのいい窓辺でバジルを育て始めます。こまめに水をあげるだけで、どんどん葉をつけてくれるので、夏が来るとバジル料理の登場回数がグンと増えます(笑)バジルの苗はとっても安いので、コスパ最高!室内でも簡単に育てられますよ。バジルは抗酸化作用の高いβカロテン、ビタミンEなどを豊富に含む栄養価の高い野菜。たっぷりと食べてアンチエイジングに!
Atsushiの薬膳レシピ
2018年5月31日
-
カラフルでとまらない美味しさ!紫キャベツとツナのサラダ
突然ですが、普通のキャベツより紫キャベツの方が好きです。風味も食感も。そして、栄養価が緑のキャベツよりも高いのも嬉しいところ。美しい鮮やかな紫色は、抗酸化作用のあるポリフェノールの一種であるアントシアニンの色。アンチエイジング、美肌、眼精疲労に効果的です。小さな器に盛れば、ホームパーティーなどでも食卓を彩ってくれますよー。
Atsushiの薬膳レシピ
2018年5月29日
-
低カロリー高タンパク質のカッテージチーズ&豆腐の簡単スイーツ
マリソルオンラインでレシピ連載をやらせていただいてなんと8年が経ちましたが、初のスイーツレシピです!低カロリーかつ高タンパク質なカッテージチーズ、豆腐を使った簡単スイーツ。1個分で約15gのタンパク質が取れるので、運動をした後にもしっかりとタンパク質を補給できます。ブルーベリーとはちみつ(芳醇な風味のマヌカハニーだとなおよし)の自然な甘さだけで作る、ヘルシーなスイーツです。
Atsushiの薬膳レシピ
2018年4月30日
-
デトックス効果抜群のマッシュルームとごぼうの豆乳ポタージュスープ
年末に発売した「#モデルがこっそり飲んでいる3日で2㎏やせる魔法のスープ」がたくさんの方に手に取っていただき、4刷りの増刷が決まりました!ちょっと体が重くなったかな、、、、と感じると、即スープ(笑)おなかにたまって、満足感もあるので、ダイエットにぴったりです。さて、今回は食物繊維豊富なマッシュルームとごぼうの豆乳を使ったヘルシーなポタージュスープ。便通が良くなって、おなかもスッキリとしますよーー。マッシュルームとごぼうの風味もたまりません。これからの季節、冷たくしても美味しいですよ♪
Atsushiの薬膳レシピ
2018年4月28日
-
ガーリックの香りがたまらない、マッシュルームとイカのガーリックソテー
マッシュルームとガーリックは大好きな組み合わせ。キリリと冷たく冷やした白ワインのお供にも最適です。マッシュルームは低カロリーで食物繊維が豊富、美容にウレシイビタミンやミネラルががたくさんに含まれています。うまみ成分であるグルタミン酸がたっぷりなので、炒めるとさらにグッと旨みが増しますよ。マッシュルームを選ぶときは、カサが開いておらず、カサの裏側のひだが白いものが新鮮です!
Atsushiの薬膳レシピ
2018年3月24日
-
簡単にアジアの味!栄養価の高いココナッツミルクでラクサヌードル!
たまに無性に食べたくなるアジアの味。ココナッツミルクがあれば、簡単に本場の味を再現出来ちゃいます。マレーシア料理のラクサが大好きで。まろやかなココナッツミルクにスパイシーなカレー風味がたまりません。ライスヌードルを使用するのでヘルシーだし、もやしをたっぷりと入れればボリュームもアップ、おなかも満足です。デトックス効果の高いパクチーはお好みで!
Atsushiの薬膳レシピ
2018年3月9日
-
正月太りにはスープで楽々ダイエット!旨みたっぷりのベーコン入りヘルシー豆乳スープ
2018年もあっという間に1か月が経ちましたが、春を前に、まだまだお正月太りが気になる方がいらっしゃるのではないでしょうか?代謝の下がりやすい冬は、体を温め、代謝を上げることがダイエットには大切です。クリーミーなのに豆乳を使っているのでヘルシー、野菜もタンパク質もたっぷりと摂れる食べごたえのあるスープです。
Atsushiの薬膳レシピ
2018年1月29日
-
さっぱりサーモンと玉ねぎの塩麹マリネで血液サラサラに
年末年始はなにかと食べすぎ、飲みすぎちゃう機会が多いですよね。塩麹を加えたお酢たっぷりのマリネはさっぱりとして胃が疲れている時にも◎ サーモンには強力な抗酸化作用のあるアスタキサンチンが豊富なので、体の内側からしっかりとエイジングケア。また胃を温めて胃腸の働きを良くしてくれる効果もあります。
Atsushiの薬膳レシピ
2017年12月26日
-
ヘルシーにボリュームたっぷり!鯖トマト玄米チャーハン
久々にがっつりした料理のレシピを(笑)ボリュームたっぷりですが、玄米は軽くお茶碗に一杯、あとは鯖と野菜のボリュームです。鯖は焼くと香ばしさもアップ、EPAが豊富で血液をサラサラにしてくれるので、積極的に摂りたい青魚です。たんぱく質、炭水化物、野菜とこの一皿でバランスよく摂れます。
Atsushiの薬膳レシピ
2017年12月26日
-
スーパー野菜、いんげんの豆乳ポタージュスープレシピ
必須アミノ酸9種類をすべて含み、各種ビタミン、ミネラルが豊富なスーパー野菜、いんげんを玉ねぎと合わせた豆乳ポタージュスープ。腹持ちもいいので、ダイエット中にもぜひ◎
Atsushiの薬膳レシピ
2017年9月25日
-
野菜の王様・モロヘイヤとささみ&香味野菜の和え物。
その栄養価の高さから野菜の王様と呼ばれるモロヘイヤ。夏を彩る夏野菜を、さっ、今年最後の食べ納めです!
Atsushiの薬膳レシピ
2017年8月31日
-
タンパク質もたっぷり!爽やかな酸味のサワートマトスープ
まだまだ残暑で暑い日々が続きますね。一皿でしっかりと栄養の摂れるスープです。レモンの爽やかな酸味が食欲をそそりますよー。
Atsushiの薬膳レシピ
2017年8月30日
-
お鍋1つで簡単!アクアパッツァ
一見むずかしそうなアクアパッツアも、白身魚の切り身を使えば、お鍋1つで簡単に出来ちゃいます。魚介類を、トマトとオリーブで煮込めば、栄養たっぷり、見た目も華やか、そして暑い夏は冷えた白ワインやシャンパンにぴったりなアクアパッツァの簡単レシピです。
Atsushiの薬膳レシピ
2017年7月30日
Atsushiの薬膳レシピ
Pick Up
-
【2021冬の最旬スカート着こなしテクまとめ】今すぐ取り入れたいアイデアをチェック!
魅力的なスカートが豊富なこの冬。2021年おしゃれをもっと楽しむための、スカートコーデ術とは? 人気スタイリストが指南するアラフォーのスカートお悩み解決テクから、今買い足したいプチプラスカートやおしゃれプロおすすめの華やぎスカートまでたっぷりお届けします!
-
【アラフォーが持つべき一生モノ時計】スペシャリストが選ぶ名品時計総まとめ|40代のファッション小物
レディスウォッチのスペシャリストや、時計好きのおしゃれ男性などさまざまなプロの目線で厳選された名品時計を総まとめ! 40代女性がこれからの20年を考えて買うべき、本気の一生モノの時計をじっくり選んで。
Magazine
Feature
-
【連載】坪田あさみのおしゃれと暮らしと時々名品
ファッションエディター坪田あさみさんの「超私的な名品たち」をご紹介。ファッションはもちろん、生活雑貨やインテリアも必見!
-
40代の最旬ファッションコーデ見本帖
今季のトレンドを上手に取り入れた上品で女らしいスタイルに格上げ!
-
白猫タロット占いでお悩みを診断
お笑いコンビ「よゐこ」濱口優の実弟・濱口善幸がタロット占いを監修!
-
性格&相性が分かる!動物キャラナビ占い
今日の運勢や今夜のラブ運、基本性格、気になるあの人との相性を早速診断!
-
【連載】教えて!エディター三尋木奈保さん!
人気エディター三尋木奈保さんが、アラフォーのおしゃれにまつわるお悩みから、三尋木さんご自身のこと、ちょっと脱線したギモンまで…。読者から寄せられた質問にお答えします!
-
大好評連載中! ケビ子のアラフォー婚活Q&A
読者のみなさまから頂いたご質問にケビ子がお答えします。
-
【水晶玉子さん】これからの運命と生きるヒント「アラフォー世代が新しい時代を作る!」
水晶玉子先生からのメッセージを独占公開!アラフォー世代の特徴や幸せに生きるためのヒントは?
-
40代の髪悩みを解決!最新ヘアスタイルカタログ
ショートヘアからロングヘアまで40代に似合う髪型が絶対見つかる!
-
【働くアラフォーのバッグの中身】
今をときめくあの人はバッグの中にいつも何を入れているの?詳しくチェック!
-
【エディターMMの気になる○○やってみました!】
巷で話題の気になるあれこれを、WEBエディターMMがリアルにお試しして、その感想をレポート!
-
bemiの小柄バランスコーデ術
身長153cmのbemiさんが、アラフォーの小柄コーデ術を紹介。低め身長女子のみならず、シンプルで素敵な着こなしのコツを知りたい人も必見です!
Ranking
-
プラス1枚であったかい!寒い日のパーカーコーデ【高見えプチプラファッション #150】
使えるパーカーが1枚あれば、極寒の日もこわくない!
-
こんなデニムワンピ探してました!
おしゃれの1つとして外せないデニム。デニムにも様々なアイテムがありますが今回はデニムのワンピースをご紹介!
-
驚愕の3000円引き!あの大人気パンツがお買い得です!【tomomiyuコーデ】
買わなきゃ損!今から春まで着られる春色カラーパンツ
-
【アラフォーが持つべき一生モノ時計】スペシャリストが選ぶ名品時計総まとめ|40代のファッション小物
レディスウォッチのスペシャリストや、時計好きのおしゃれ男性などさまざまなプロの目線で厳選された名品時計を総まとめ! 40代女性がこれからの20年を考えて買うべき、本気の一生モノの時計をじっくり選んで。
-
セール!買って本当に良かったワンピース【tomomiyuコーデ】
体型カバー力抜群!気になるところをぜんぶ隠す優秀ワンピース!