CLOSE
当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表示する目的で Cookie を使用する場合があります。 詳しくは こちら
人気ファッションエディター坪田あさみさんが普段から愛用しおばあちゃんになっても使いたい「超私的な名品たち」をご紹介。ファッションはもちろん、生活雑貨やインテリアまで‥おしゃれの先にある素敵な大人になるために日々考えていることをお届けします。
何年にもわたるロングからボブへばっさりと切ったことで、長い間おざなりにしていたヘアケアについて見直し始めたエディター坪田の、最近のベストアイテムをご紹介します。
坪田あさみのおしゃれと暮らしと時々名品
2021.4.10
サングラスやメガネって小さいながら実はかなりトレンドが色濃く出るアイテムのひとつ。私は毎年新しいものを購入しているのですが、最近はマスク生活もあり選び方に変化が。エディター坪田がこの春夏用に購入したものを中心にご紹介します。
2021.3.27
「季節を先取りするには靴とバッグから」と言いますが、アラフォーにとって春の気温の急変は足元の冷えとの闘いでもあります。冷え性だけどほっこりテイストが苦手なエディター坪田が普段から愛用するお気に入りソックス&コーディネートをご紹介します。
2021.3.13
お部屋を心地よく整えるためにしていること、あれこれ。〜後編〜【エディター坪田あさみのおしゃれと暮らしと時々名品 #27】
緊急事態宣言が延長されたこともあり、まだまだ外食やお出かけも控えたい今の時期に、お家で新たな楽しみを発見するあれこれをご紹介。よかったら過去2回も併せてご覧ください。
2021.2.27
お部屋を心地よく整えるためにしていること、あれこれ。〜中編〜【エディター坪田あさみのおしゃれと暮らしと時々名品 #26】
ステイホームが求められる今、何気ないけれど、ちょっとしたことでお家時間がぐっと快適になるあれこれをご紹介。前編に続き、今回も少しだけ気分を上げてくれる小さなことばかりです。前編を読んでない方はよかったら前編も併せてどうぞ
2021.2.13
お部屋を心地よく整えるためにしていること、あれこれ。〜前編〜【エディター坪田あさみのおしゃれと暮らしと時々名品 #25】
気が滅入ることなく楽しくステイホーム期間を楽しむには? お家時間が大好きなエディター坪田が心地よく過ごすために普段から気をつけていることをご紹介します
2021.1.23
白はビッグシルエット、黒はコンパクトの2枚だけ。スウェット選びのマイルール【エディター坪田あさみのおしゃれと暮らしと時々名品 #24】
アラフォーにとって「ど・カジュアル」ゆえに実は難しいスウェット。さまざまな色や形、サイズ感のものがあるけれど色々試した結果、白と黒の2枚に厳選。冬から春まで活躍する方法をご紹介します。
2021.1.9
冬の着こなしを今っぽく仕上げてくれる私的ナンバー1ブーツを履き回してみました【エディター坪田あさみのおしゃれと暮らしと時々名品 #23】
おしゃれなブーツが欲しいけど脱ぎ履きが面倒で重いのも嫌。手持ちのワードローブを今っぽく格上げしてくれる間違いのない一足さえあればいい! そんな私がこの冬購入したブーツをご紹介します。
2020.12.12
この冬のニットは細見え効果とトレンドが両立する「ゆるシルエット」一択で選びます!【エディター坪田あさみのおしゃれと暮らしと時々名品 #22】
冬の着こなしに絶対欠かせないニットですが、体型の変化とともにそこはかとなく「おばちゃん感」が漂ってくるのがアラフォーの悩み。そこでこの冬は「野暮ったくならない」「ほっこりしない」「今どき感がある」の3つを意識してニットを選びました。
2020.11.28
2枚めダウンは「黒以外」を選ぶべし! イタリアブランド「DUNO」で見つけた洗練ダウン【エディター坪田あさみのおしゃれと暮らしと時々名品 番外編】
アラフォーにとって軽くて暖かさ抜群のダウンは冬に必要不可欠な一軍アウター。ただカジュアルな存在ゆえ、デートや食事会などちょっとおしゃれして出かけたいシーンでは躊躇してしまうこともありますよね。ダウンのよさを享受しつつ、大人のおしゃれ感を損なわない、そんな今どきダウンを探しました!
2020.11.19
端境期ならでは! 素材も季節もミックスした「重軽コーディネート」を楽しもう!【エディター坪田あさみのおしゃれと暮らしと時々名品 #21】
ニットやダウンなど新たに購入した冬物を取り入れつつ、春夏アイテムと組み合わせる「重×軽」のミックス感を楽しめるのは端境期の今だけ! 本格的な寒さを前に満喫したい組み合わせをご紹介します。
2020.10.24
小物の色だけで超簡単におしゃれ度をアップする方法、お教えします【エディター坪田あさみのおしゃれと暮らしと時々名品 #20】
秋冬小物を取り入れて、季節を先取りしたおしゃれを楽しみたい端境期。ついやってしまいがちな衝動買いが抑えられ、コーディネートに取り入れやすくしゃれ見えする小物を効率よく探す方法をお教えします!
2020.9.26
おしゃれ偏差値の高い人ほど「いつも同じような格好の人」と思われているかも!? アラフォーに必要なわかりやすい「着映え服」とは?【エディター坪田あさみのおしゃれと暮らしと時々名品 #19】
「洗練されている」というのは女性誌ではもちろん褒め言葉。でもおしゃれの経験値が高くなりがちなアラフォーは「洗練されすぎて」しまわないよう注意して。隙のないおしゃれや細部にこだわるあまり同じような着こなしになっているかもしれません。
2020.9.12
「一気買いしない・すぐ買わない・熟成させる」インテリアは時間をかけてのんびりと。【エディター坪田あさみのおしゃれと暮らしと時々名品 #18】
気分や季節、トレンドによって少しずつ変化するインテリアは、ファッション同様私の楽しみのひとつ。ただし洋服とは違い、時間をかけてゆっくり育ててこそ生まれる個性を大切にしたいと思っています。引越しして3か月、我が家が新しく買ったものとは?
2020.8.22
涼しい、楽ちん、しゃれ見えの三拍子が揃うから、夏のボトムはマキシスカート一択!【エディター坪田あさみのおしゃれと暮らしと時々名品 #17】
基本パンツ派の私ですが、この夏のワードローブは圧倒的にスカートが増えています。中でも人気のマキシ丈はフラット靴と相性がよく、どんなシルエットのスカートでもこなれて見えるので重宝。さらに一年を通して着られる素材も多いからここ数年の私的定番になっています。
2020.8.8
1万円前後の“ちょっと高い”と感じるTシャツを買う時に私が気をつけていること【エディター坪田あさみのおしゃれと暮らしと時々名品 #16】
「Tシャツは消耗品」だから高すぎるのは嫌だけど、信頼できるブランドの上質なものなら何年も美しい状態と旬度がキープできるから、結果的にコストパフォーマンスがいい!そう考えるエディター坪田のTシャツの選び方をご紹介。さらにこの夏、大人が買うべき本命Tシャツを着回します。
2020.7.25
コンサバな日傘が苦手な私の夏の必需品・帽子について【エディター坪田あさみのおしゃれと暮らしと時々名品 #15】
日傘の日焼け防止効果の高さは百も承知。でも“実家のお母さん感”“マダム感”“親戚の叔母感”(勝手な偏見)がどうしても拭えない私はアラフォーになっても未だ帽子派です。そんな私の夏の帽子コーディネート術をご紹介します。
2020.7.11
蒸し暑い屋外ではとことん涼しく、冷房激しい室内でははおりものをプラスして快適に過ごす【エディター坪田あさみのおしゃれと暮らしと時々名品 #14】
涼しくて体型カバーもしてくれる安心安定のマキシワンピースと、トレンドのショートパンツで夏のコーディネートを活性化。外では一枚で、体が冷える室内でははおりものをプラスして、今年の夏を快適に乗り切りましょう!
2020.6.27
都内近郊の夏のビーチで浮かないファッションとは?【エディター坪田あさみのおしゃれと暮らしと時々名品 #13】
車や電車で気軽に出かけられる近場のビーチには海外リゾートとは明らかに違う“さりげない日常感”が不可欠。遠出を控えねばならない今年の夏こそ知っておきたいビーチファッションとは?
2020.6.13
おうち時間で私が新しく始めたこと「食事改革」編【エディター坪田あさみのおしゃれと暮らしと時々名品 #12】
忙しい、時間がない、面倒と先延ばしにしていたことを、おうち時間がたくさんある自粛生活でこそ日常のルーティーンに組み込み、「当たり前の習慣」にしてしまおうという試み。これまで意識の低いがっつり飯ばかり食べていた私の食事改革についてご紹介します。
2020.5.23
後編:40代後半独身。婚活を決意したら「重いところ」から!|スペシャル企画【40代の辛口恋愛相談/実況中継 】
【大反響連載中!】オトナの建前をぶった切り、真理をつく! モテ期プロデューサー 荒野広治さんがお届けする大人のための激辛恋愛論。大反響のスペシャル企画、読者がリアルに相談をする恋愛Q&A。後編は40代後半の女性が婚活を成功させる具体的な方法をレクチャー! ハラ落ち度満点の「荒野語録」も必見!
40代をモテ期に変える格言
2025.5.15
初夏に使える着回しコーデから印象マイナス3Kgのシアージャケットまで【Marisol人気記事ランキングトップ10】
Marisolで配信された記事の人気ランキングトップ10を発表!
40代のファッションまとめ
明日何着る?気温27度の日に着たい『初夏に着映える!大人の"きれいなカジュアル”コーデ』6選【40代ファッション】
明日何着る?気温27度の日に着たい『初夏に着映える!大人の"きれいなカジュアル”コーデ』6選5月の中旬はいよいよ気温が上がり夏手前の季節。この時季は、朝晩の寒暖差があり、日中はノースリーブや半袖、室内では軽く羽織れるものなど、気温調整ができる服が便利。今回は、涼しく、且つカラーが着映えるアイテムと、
shopping
AND MORE
2025年05月01日リリース
新規会員登録
編集部から届くメールマガジン、会員限定プレゼントや特別イベントへの応募など特典が満載!
涼しげ軽やかな「大人のためのごバッグ」で可愛さも、気分もUP
2025.5.13
この2点買いが使える!【2BUY10%OFFキャンペーン】バイヤー厳選いち押しコーデ 着用SNAPでご紹介
初コラボ!高園あずささん×M7days“楽してきれい”をかなえる時短服
【40代がすっきり見える「パンツ」ランキング】お仕事用きれいめパンツからトレンドデニムまで網羅!
XS~Sサイズ、集めました!【大人の小柄さん向けアイテムまとめ】
2025.5.1
40代のためのボブヘア月間トレンドランキングTOP10
ケアンズ、台北、アブダビ…美女組が体験した“心に残る”海外旅行と絶景スポット
おしゃれにきく! 大人のロゴTシャツ
40代の服&ファッション小物【売れ筋ランキング】毎日更新
2025.5.7
人気ブランドの「おしゃれ涼感服」集めました
スタイリスト石毛のりえさん別注&セレクト「最旬4大アイテム」
エディター東原さんコラボ「UVカットサングラス+2Wayポーチ」セット
一枚で華やか&快適!新作ラッフルブラウスが優秀すぎる理由
きれい目なのに撥水機能付き!「雨と湿気に強い服」
【Instagramフォロー&いいねでプレゼント】M7days(エムセブンデイズ)「ワイドリブシアーカーディガン」新色のグリーン・パープル
\新作登場!/バイヤーおすすめ!夏にぴったりな大人のための「サンダル&バッグ6選」
【BEAUTYアイテム】人気ブランドコスメ・スキンケアetc.はこちら!
2025.1.7
M7days着映え度120% 「夏の名品」!鉄板アイテムに 新色登場
1
M7days
¥ 13,200
2
¥ 17,600
3
THIRD MAGAZINE
¥ 14,300
4
bemi×Healthy DENIM
5
×
これまでにクリップした記事を見る
閉じる