働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

王道の「Iライン」コーデがやっぱり人気!【40代 お仕事コーデSNAP #03】

美女組のお仕事コーデは「Iラインコーデ」に注目。シャツやニットにパンツを合わせたシンプルな着こなしは、お仕事着の人気ナンバー1。定番のテーパードパンツのほか、意外と多かったのがトレンドのワイドパンツ。トップスの裾をインしたり、ウエストマークをする着こなし方にも注目。

仕事の基本コーデ、シャツ×細身パンツを淡ピンクで優しげに

美女組 No.210 Elenaさん
イタリア&オランダ育ち。祖母の教えである“服装はシンプルに、人生はカラフルに!”をモットーに、ファッション、食、友人、家族との時間を楽しむ日々。全米ヨガアライアンス、マインドフルネス認知療法などの資格多数。

職業:精密機器メーカー勤務

■ 職業内容
精密機器メーカーの環境企画部にてSDGs関連に従事。パートナー企業など外部の方と関わる機会も。スカートは膝下丈、肌の露出は控えて清潔感のある着こなしを意識。

美女組 No.120 Elenaさん

着こなしのポイント
「仕事ではベーシックカラーのシャツ×パンツが多く、どこかワンポイントをつけて自分らしさを出すようにしています。淡いピンクのブラウスは優しい色味と落ち感がエレガントでお気に入り」

淡いピンク×ネイビーの洗練配色ととろみブラウスの落ち感がシンプルコーデを上質な印象に。バッグとパンプスもベージュ系のやさしい色でまとめて。

ブラウス:AMBIENT
パンツ:PLST
バッグ:COACH

講義で前に立つ日はきれいめコーデできちんと感重視

美女組 No.176 Miwaさん
「人生一度きり、自分らしく生きる」をモットーに、コスメ巡りやヘアアレンジ、旅行などを日々アクティブに活動中。現在は昨年生まれたお子さんの育児と仕事の両立に奮闘。

職業:メイク講師

■ 職業内容
メイク講師・金融コンサルティングの会社をご主人と経営。自身は企業や大学・専門学校でメイクやヘアなど身だしなみの指導に携わる。シンプルだけど地味にならないよう、色やデザインを取り入れるのがマイルール。

美女組 No.176 Miwaさん

着こなしのポイント
「企業や大学での講義では大勢の方の前に立つのできれいめに。デザイン性のあるシャツを選んだり、インナーをのぞかせたりと、普通にならないように自分らしさを取り入れています」

フレア袖が華やかな白シャツを黒インナーが凛々しく引き締めて。ネイビーのワイドパンツにタックインしてスタイルアップを図りつつ、バッグとパンプスの差し色が小気味いいアクセントに。

シャツ:regleam
パンツ:Loungedress
バッグ:LOEWE
パンプス:FABIO RUSCONI

対面なので、Iラインを白×ベージュで好感度高く

美女組 No.149 Kumikoさん
前職は、15年間日系航空会社CAとして勤務しファーストクラスも担当。好印象のきれいめファッションが好み。自分の“好き”や子供との時間を大切に、楽しい40代を謳歌中。

職業:専門職

■ 職業内容
現在は図書室で司書として勤務。静かな環境なので華美なアクセサリーはせず、通勤時の自分の楽しみとして着用。先生と会う機会もあるので、シンプルなコーデが基本。

美女組 No.149 Kumikoさん

着こなしのポイント
「出番の多いパンツコーデも、白×ベージュだとマニッシュすぎず優しげな仕上がりに。「ドゥーズィエム」のパンツは太すぎずスタイルアップも叶う、優秀シルエットです」

上品配色が知的に映えるIラインコーデ。美シルエットのパンツを選んでウエストをインにするなど、シンプルなアイテムを着こなしのテクニックで格上げ。

ニット:UNIQLO
パンツ:Deuxieme Classe
コート:GALLARDAGALANTE
バック:HERMES
ネックレス:ader.bijoux
時計:HERMES
パンプス:PELLICO

オフィスへ出勤日は落ち着きのあるモノトーンのトラッドコーデで

美女組 No.193 mikoさん
得意のリサーチ力を駆使し、世界中から気になる服やヴィンテージ服を探すのが趣味。SNSで紹介しているハンサムな最旬コーデや国内のおすすめグルメスポットも好評。

職業:外資系コンサルティング会社勤務

■ 職業内容
外資系コンサルティング会社のリサーチャーで、現在リモートワークと出社を併用中。クライアントとの関わりも多く、スーツ着用の外勤も、社外とのWebミーティングも頻繁。

美女組 No.193 mikoさん

着こなしのポイント
「内勤のみの日はベーシックカラーで落ち着いた着こなしがマイルール。膝から裾に向かってマーメイドのように広がる「Sportsmax」のスカートで、ほんのりフェミニンなトラッドコーデに」

マーメイドラインにチェック柄がアクセントのスカートが主役のコーデ。タートルニットとスカートの間からちらりとのぞくベルト使いなど、さりげない小ワザが効果的。

ニット:SLOANE
スカート:Sportmax
ベルト:HERMES
バッグ:THE ROW
シューズ:Flattered

社内のWebミーティングはストライプシャツできちんと映えを

美女組 No.193 mikoさん

着こなしのポイント
「Webミーティングではきちんと感を考慮して極力シャツを着用するようにしています。ブルーのストライプシャツはモニター越しでも爽やかに映えるので重宝。単調にならないようタートルニットを重ねて」

発色のいいブルーのストライプシャツは、画面越しでも沈んだ印象にならず、オンライン会議のある日にピッタリ。グレーのストレートパンツですっきりとまとめた失敗知らずのコーデ。

シャツ:Currentage
ニット:SLOANE
パンツ:BERNARD ZINS
バッグ:THE ROW
シューズ:Damiele Lepori

クライアントとの定例会議はハイ&ローで高見えを意識

美女組 No.165 Marikoさん
甘めコンサバのプチプラアイテムのほか、関西のグルメやおすすめスポットなど。仕事とプライベートがリンクした、SNSで発信するアラフォー向けのリアルな情報も評判。

職業:フリーランスWebマーケティング

■ 職業内容
フリーランスのWebマーケター。リモートがメイン。PR用の写真撮影やスタッフ向けSNS運用レクチャーの講師もしているため、ランチミーティングやクライアント訪問で外出することも。

美女組 No.165 Marikoさん

着こなしのポイント
「末っ子がまだ1歳なので、動きやすく汚れを気にしなくていいプチプラブランドの服を愛用。クライアントとの定例会議では、バッグなどどこか1点ハイブランドを入れて全体の印象を底上げするようにしています」

ハイ・ローのアイテムを上手に組み合わせたお手本コーデ。大き目の「CELINE」のバッグがクラス感をプラスするだけでなく、ワイドパンツのスタイルアップにも貢献。

ニット:しまむら
パンツ:しまむら
バッグ:C E L I N E

取材/松崎のぞみ
  • 華やぎブラウス&効かせ色トップスで着映えを重視【40代 お仕事コーデSNAP #02】

    華やぎブラウス&効かせ色トップスで着映えを重視【40代 お仕事コーデSNAP #02】

    美女組のお仕事コーデスナップ。「1着で着映える」トップスづかいに注目!中でも、大きな襟やパフスリーブなどフェミニンなブラウスが大人気。オフィスでも、リモートワークでも、着るだけできちんと感と女っぷりの良さが両立できるのがその理由。色や柄を効かせて印象に残るコーデにするなど、「着映え」はお仕事着でも必須といえそう。

  • 大人にちょうどいい甘め服

    大人にちょうどいい甘め服

    きれいめもカジュアルも、いつだって華やかな印象は失いたくない。 そんなときに役に立つのが、シンプルな中にひとさじの甘さが入ったデザイン。 計算された“ほどよい可愛さ”だから、安心しておしゃれを楽しめる!

Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

美女組Blog 毎日更新中!

AND MORE

Recently Checked チェックしたアイテム

    AND MORE

    What's New 新着記事

    AND MORE

    Feature 編集部のおすすめ記事

    ×

    この記事をクリップしました!