3人の子どもたちの入学式で何を着たかな?とふと考えてみると、全部美女組ブログに書いていました(笑)
![3児の母が振り返る、3回の入学式コーデと、今年着るならこんな服【オケージョン服】_1_1](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/a9/a925d40f4a2e3524e4abd076fbbfcfa5_640x640_w.jpg)
(上の写真右下の長男の時は、ブログに書いたコーデではなく、オールインワンにノーカラージャケットのスタイルに変更しました)
ただ、卒業式も入学式も、着物の予定なので(雨が降らなければ……)、特にオケージョンコーデを新調する予定はないのですが、せっかくなので、今着るならこんな服!というコーデを考えてみました。
私がこの春着るなら、断然明るい色!特にホワイトやイエローなどの春らしい色を選びたいです。
明るい色だと、ネイビーや黒といった色自体に堅さのあるカラーに比べて少しカジュアル感が出がちですが、パールのアクセサリーやブローチをつけることによって、十分に特別感を足すことができると思います。
私が少しきちんとした感じにしたいときに重宝しているのがブローチ。手持ちのものでは、こんなブローチをよく使っています。
![3児の母が振り返る、3回の入学式コーデと、今年着るならこんな服【オケージョン服】_1_5](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/b6/b682799bc302b2ce6c635a3936613a6a_640x490_w.jpg)
![3児の母が振り返る、3回の入学式コーデと、今年着るならこんな服【オケージョン服】_1_6](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/d4/d4a0084647ba5bb475f51fa63681293b_640x470_w.jpg)
![3児の母が振り返る、3回の入学式コーデと、今年着るならこんな服【オケージョン服】_1_7](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/de/dea068edfda88f065580158acf1b614a_640x480_w.jpg)
![3児の母が振り返る、3回の入学式コーデと、今年着るならこんな服【オケージョン服】_1_8](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/ab/abdb2380b0dc179480307d2ec9fe44ae_302x320_h.jpg)
皆さん、自分の子どもに集中していて他の方のコーデはほぼ気にならないですよね。特に小学校の入学式は、まだまだ子ども自体に目が離せないし、式から持ち帰る荷物も親が持つことになるので、実は動きやすいコーデが一番なのでは?と思った次第です。
写真だけはお気に入りのコーデで残したいですが、式自体は無理せずに、肩の力を抜いて親子ともどもセレモニーを快適に過ごせる装いが良いですよね。
この春卒業・入学を迎える皆さまにとって、思い出に残る素敵なセレモニーになりますように!