働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

No Beauty, No Life.
40代外資IT営業のリアルライフ

職業:外資系IT営業 & ワイン関連

My Favorite:旅、ゴルフ、お酒(特にワインとラム)、グルメ、海


ex-MAQUIAブロガーで美容大好き。お肌とボディの曲がり角真っ最中なリアル体験談をお届けしつつ、皆さんからワクワクを吸収したいと思います。


身長:168cm



花粉も撃退!免疫力アップに効くのはコレ!

もうすぐ本格的な花粉シーズン。インフルエンザもコロナも謎の風邪も撃退したい!免疫力をあげて自己防衛に参考になりますように。
花粉も撃退!免疫力アップに効くのはコレ!_1_1
Marisol世代が気になることの一つが身体を健康に維持することだと思いますが、ここ数年の流行り病やインフルエンザ、そして花粉症などなど特に大きく影響するのが『免疫力』。
身体が健康でないと、肌荒れでメイクも乗らない、体調不良で旅行はキャンセル、外にも出れないし寝ていると気分も憂鬱…と悪循環。

免疫力を高めるといっても何をすればいいの?
基本的には生活習慣にかかわることが多いですよね。食事、適度な運動、ストレスをためない、などもありますが体温を1度上げると免疫力もアップ、とか腸内環境を整えるといいとか検索すると色々出てきます。

私が普段から取り入れていることをご紹介します。

1.バランスのいい食事

  • 花粉も撃退!免疫力アップに効くのはコレ!_1_2-1

  • 花粉も撃退!免疫力アップに効くのはコレ!_1_2-2

  • 花粉も撃退!免疫力アップに効くのはコレ!_1_2-3

普段出張が多く、外食が多いのですが、家にいるときはなるべく自炊。1日30品目という母(祖母から)の教えを守るようにしています。

和食のほうが作り置き、常備菜もできるので基本多めですが、洋食もよく作ります。
料理は好きなのですが、なるべく時短で済ませたいから常備菜も使いながら効率よくやるほうかな。
SNSなどチェックすることもあれば、おいしいレストランで食べたものを再現してみたり、テレビに出てきたものをまねしてみたりなどチャレンジは多いです。


2.サプリや食品を活用

花粉も撃退!免疫力アップに効くのはコレ!_1_3
毎日とるものもあれば、ポイントで使うものもあります。
今あるものは、はちみつ、ビタミンC、ローヤルゼリー、乳酸菌などが多いですね。
  • 花粉も撃退!免疫力アップに効くのはコレ!_1_4-1

  • 花粉も撃退!免疫力アップに効くのはコレ!_1_4-2

1年中常備しているものといえばはちみつ。小さいころからはちみつが大好きで、朝食は食パン派だったのでバターにたっぷりのはちみつをかけて食べていました。
腸内環境を整えるために毎朝ヨーグルトを必ず食べるようにしていて、そこにはちみつをかけるのが多いです。一石二鳥なんです、これ。

最近はよく行くエステの近くにある「杉養蜂園」のはちみつを買うことが多いです。今は3種類、ベトナム産 コーヒー蜜/メキシコ オレンジ蜜/ニュージーランド産 ラタ蜜があります。どれも味がそれぞれ違って食べ比べも楽しい~。ほかにピザにかけたり、砂糖の代わりに料理に使ったり、はちみつレモン作ったり、なるべく毎日取るようにしています。

※ラタ蜜→ラタの花はNZ南部に生息し、4年に1度しか咲かないためとっても貴重なはちみつの一つ。今しか買えないからチャンス!

  • 花粉も撃退!免疫力アップに効くのはコレ!_1_5-1

ビタミンCは必ず毎日!
Lypo-Cは定期便をしていますが、これは以前にサプリのブログでもご紹介しました。最近はインドネシアのお土産でもらったタブレット(レモンとオレンジ、普通にラムネみたいで美味しいのに1粒に500mgもビタミンCが含まれていて優秀。しかもタケダの製品!)と、CDRという筒状のタブレット(発泡タイプで口に入れたらしゅわしゅわの嵐で口の中爆発!ビタミンCだけでなくDやB6、カルシウムも含まれている)。どれかを必ず取るようにしています。

  • 花粉も撃退!免疫力アップに効くのはコレ!_1_7-1

乳酸菌タブレットはマツキヨで購入。ヨーグルト味でおいしいのですがおやつがわりに手軽にとれるし、個包装なのもうれしい。

酵素分解ローヤルゼリー(キング)は山田養蜂場のもので以前お友達からプレゼントされて以来常備。風邪をひいたりインフルエンザにかかっているときにいただいたのですが、治りが早かった気がするので取り入れています。

免疫ケア×内臓脂肪については前回のサプリ記事でも書いています。

3.質の良い睡眠

花粉も撃退!免疫力アップに効くのはコレ!_1_8
なかなか7~8時間の睡眠時間を確保するのは難しいですが、お子さんがいたりお仕事が忙しかったりでなんだかんだ睡眠不足の方も多いのでは?

時差ボケ解消には睡眠薬を使ったりしていますが、なるべく薬に頼りたくないので普段ぐっすり眠りたい時には紅茶などで調整。カモミールティなどは体を温めてよい眠りに誘導してくれますよね。こちらは海外で入手してきた紅茶です。名前の通りなのですが(笑)、レモンバームやカモミールなどが主成分です。

ぐっすり眠ることも体の免疫力を高めるのには重要だそうで、Tシャツ+短パンではなくパジャマがいいそう。今安眠パジャマなんかも出てますよね、ちょっと気になってます。

4.赤ワインは最高の薬

  • 花粉も撃退!免疫力アップに効くのはコレ!_1_9-1

  • 花粉も撃退!免疫力アップに効くのはコレ!_1_9-2

赤ワインに限らず飲みますが(笑)。特に赤ワインはポリフェノールが含まれていて(飲みすぎなければ)昔から体にいいとされています。近年の研究では免疫力アップにつながるとの発表もありました。文献を調べてみたら3つぐらい世界で発表されていましたよ、これは嬉しい。

また、ビールやハイボールなどは体を冷やしてしまいますが、赤ワインは温める効果も。常温で飲むこともあり、冷えずに飲めるのがいいかも。だいたい私がお酒を飲むと言ったら半分は赤ワインかもしれないな。

5.ストレスフリー

これが一番難しいですよね。何か体調が悪かったり、原因がわからないと病院にいってもたいてい「ストレスですね」ですまされることも。そんな時は普段から自分らしくいることを心がけるしかないかなと思っています。

ゴルフ、スキー、サーフィン、推し活など趣味に没頭するでもいいし、気の置けない家族や友人との時間も重要。いかに仕事以外の時間を充実させるかは体に随分と影響するなと思うこの頃。ホームパーティなんかでもだいぶリラックスして楽しんでいます。
花粉も撃退!免疫力アップに効くのはコレ!_1_10
これから本格的な花粉の季節が到来すると思いますが、少しでも免疫力を上げる何かを見つけてぜひ健康で、穏やかな日々になりますように!

Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

Recently Checked チェックしたアイテム

    AND MORE

    Feature 編集部のおすすめ記事

    ×

    この記事をクリップしました!