働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

\長身だからこそ似合うアイテムやコーディネートを日々研究しています!/

職業:映像制作会社勤務、母校にて放送部のコーチ

my favorites:ファッション、ジュエリー、韓国スキンケア、読書、朗読

骨格:ウェーブ

PC:ブルベ冬

3歳の一人娘と夫と、都内暮らし。

長身ウェーブ体型を活かしたコーディネートが得意。
ワイドパンツ率9割、きれいめ、エレガント、ときどきカジュアル。
長身でも着こなせる"丈"のあるアイテムを探して、試着室をはしごするのが趣味。

身長:178cm



【平熱36.5°】私の免疫力UPの秘訣は…

皆さんの平熱は何度ですか?平熱が高いと良いことがたくさんありそうです!
今月の美容ヘルス部のお題は『免疫力UP』!
ということで、家の中(夫+3歳娘)で免疫力が高いと評判の私が、その免疫力の秘訣を皆さんにご紹介したいと思います!
【平熱36.5°】私の免疫力UPの秘訣は…_1_1
産後、気づけば体調をあまり崩さなくなりました…
独身時代や、結婚後子供がいなかった時代の方が、風邪を引いたり、熱を出したりということが多かった気がします。

“母強し!”のマインドの元、去年の年末に娘がインフルエンザにかかった時も、看病でべったりくっついていましたが、私は平気でした。(夫は娘のインフルがうつったかどうかはわかりませんでしたが、ボロボロに体調を崩していました)

では、なぜ風邪をひきにくくなったのか?

一つの理由として、“平熱が高いから”だと思います。

「私、平熱こんなに高かったっけ?」ということに、産後、2,3年経ってから気づきました(笑)


以前は、36.0°前後だったイメージ。(正確には覚えていませんが、35°台の時もあったかと)

現在の平熱は、ご覧の通り36.5°前後!

なんと、産前と比べて0.5°も上昇しています。

(↓数日おきに、日中の体温を測ってみました)
  • 【平熱36.5°】私の免疫力UPの秘訣は…_1_2-1

  • 【平熱36.5°】私の免疫力UPの秘訣は…_1_2-2

  • 【平熱36.5°】私の免疫力UPの秘訣は…_1_2-3

体温が1度上がると、免疫力は最大で5〜6倍も上がるといわれているので、私の免疫力の高さはこの体温に由来していると考えられます。

では、どうすれば平熱を上げられるのでしょうか?

私の経験・体験から言えることは、よく寝ることだと思います!(根拠の薄い話で申し訳ありません、笑)

産前産後で大きく変わったことと言えば、真っ先に睡眠時間だな!と。

(子供が生まれる前は、夜は遅くまで飲みに出かけたり、夜更かしして就寝時間が24時を過ぎることもザラにありました。)

実際、私が昨日寝たのは21時くらい、朝は7時に起きたので、なんと10時間睡眠です!!(計算して自分でも驚きました、笑。)

娘と同じタイミングに寝室にいって、寝入るのは娘よりも少し時間がかかりますが、(携帯を見てなかなか寝付けない時もあります)朝は娘と大体一緒に起きます。

以前は、娘よりも早く起きて朝活しようとした時期もありましたが、目覚めた時にママがいないことを娘が嫌がるので、早々に諦めました。

なので、日々3歳児と同じ位寝ている元気な40歳なのです!(笑)
【平熱36.5°】私の免疫力UPの秘訣は…_1_3
長く寝れないという方は、睡眠を助けてくれるサプリもおすすめです!

下記ブログに、大人用・子供用の睡眠サプリを載せていますので宜しければご覧下さい。
免疫力UPの他に、平熱が高いとこんなメリットが…
平熱が上がると基礎代謝もあがり、毎日のエネルギー消費が多くなり太りにくくなる!とう記事を見ました。

実際、夫と同じものを食べていても夫の方が太りやすく、私はあまり体重の変動はないので、夫に「なんで!」と羨ましがられます(笑)

年齢が上がるにつれて運動や食事制限で得られるダイエットの効果も出にくくなりますよね。

そんな中、よく寝る事で平熱が上がり、太りにくくなるのであれば言う事なしですね!

皆さーん、早く寝ましょう!!
【平熱36.5°】私の免疫力UPの秘訣は…_1_5

いかがでしたでしょうか?

本日も最後までご覧いただき、ありがとうございました。

次回のブログでまたお会いしましょう!

Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

Recently Checked チェックしたアイテム

    AND MORE

    What's New 新着記事

    AND MORE

    Feature 編集部のおすすめ記事

    ×

    この記事をクリップしました!