働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

五感で楽しむ! 東京のニューオープンカフェ&レストラン5軒

香り、音、空間、ビジュアル、新しい美味しさ……五感で楽しめるカフェやレストランが都内に続々登場しています。カカオの新たな可能性を探究するカフェ、ジャンルレスなクリエイションが光るレストラン、自分でカスタマイズしたソースで味わうイタリアンなど、個性あふれる注目のカフェ&レストラン5軒をご紹介します。

【日本橋兜町】8席限定!カカオの可能性が楽しめるカカオパフェコース/nib

「日本橋兜町の渋沢栄一邸宅跡地、日証館にあるnibに行ってきました。nibは、あの有名はtealのシェフ 眞砂翔平さんが立ち上げた新ブランド。8席のみのシェフズテーブル形式で、目の前でスイーツを仕上げて下さる様子を楽しめます」
  • 五感で楽しむ! 東京のニューオープンカフェ&レストラン5軒_1_2-1

  • 五感で楽しむ! 東京のニューオープンカフェ&レストラン5軒_1_2-2

「シェフズテーブルで頂けるカカオのデザートコース(5,500円)は、ドリンク 水出しカカオの豆茶風・小菓子8種 ・おまけ・メインという構成。メインは皿盛りデザートとパフェの2種類から選べます。私は主人と行ったので、1つずつ」
  • 五感で楽しむ! 東京のニューオープンカフェ&レストラン5軒_1_3-1

    カカオを煎ってるところ

  • 五感で楽しむ! 東京のニューオープンカフェ&レストラン5軒_1_3-2

    煎ったカカオ豆を入れたカカオティー

「席に着くと鍋が用意され、カカオ豆を煎ることから始まります。両面に軽く焦げ目がついたところで1粒選んでカップに入れ、水出しカカオのお茶を注いで頂きます。酸味のあるカカオティーに煎ったカカオ豆を入れることで香ばしさが加わり本当に美味。カカオを煎るなんて初めての体験で楽しかったです」
「次に出てくる小菓子8種にはジブンのカカオというお菓子があって。こちらには先ほど煎ったカカオを自分で砕いたものをトッピングするんです。自分の手が少し加わるだけで特別なお菓子に変わります」
  • 五感で楽しむ! 東京のニューオープンカフェ&レストラン5軒_1_4-1

    小菓子8種

  • 五感で楽しむ! 東京のニューオープンカフェ&レストラン5軒_1_4-2

    おまけ

  • 五感で楽しむ! 東京のニューオープンカフェ&レストラン5軒_1_4-3

小菓子8種類、上段左から
・ジブンのカカオ
・シェードツリーとカカオの実
・カカオニブの食感
・カカオバターの羊羹
下段左から
・カカオのとろサク
・カカオりんご
・カカオのいちご大福
・機械にしか出来ないこと
「おまけという名の小さなカップデザートは、山椒のムースやカカオ出汁のグラニテがバランスよく盛られたもの。小菓子の合間に食べると箸休め的な要素があってとても良かったです」
  • 五感で楽しむ! 東京のニューオープンカフェ&レストラン5軒_1_5-1

  • 五感で楽しむ! 東京のニューオープンカフェ&レストラン5軒_1_5-2

「最後にいよいよメインのデザート。パフェは器をグラスと陶器から選べます。デザートを組み立てる様子を見るのが好きな私はずっと楽しませて頂きました。作る合間に説明を入れて下さるのも嬉しかった。しっかりと聞いてから頂くとますます美味しく感じます」
  • 五感で楽しむ! 東京のニューオープンカフェ&レストラン5軒_1_6-1

  • 五感で楽しむ! 東京のニューオープンカフェ&レストラン5軒_1_6-2

  • 五感で楽しむ! 東京のニューオープンカフェ&レストラン5軒_1_6-3

「パフェは苺とカカオ。皿盛りデザートテーマは海とカカオのマリアージュ。特に印象的だったのが、皿盛りデザートの最後に盛られたカカオのソルベと昆布出汁とカカオ出汁のアイスクリーム。食感迄しっかりと昆布だけど、カカオと合う!私にとっては初めてのマリアージュ。パフェと皿盛りデザートに共通でトッピングされている茶色のチュイールに見えるものは、最初のに煎ったカカオ豆を砕いてペーストにして蜂蜜と練ったもの。カカオそのものの味でとても新鮮。どちらのデザートもベースにカカオの酸味を感じながら、甘さと酸味のバランスが良く食感もそれぞれでも合わさっても楽しめるようなものになっていて最後までマリアージュを楽しみながら頂けました」

【下北沢】ジャンルレス&ボーダレスを掲げるモダンフュージョンレストラン/meso

五感で楽しむ! 東京のニューオープンカフェ&レストラン5軒_1_8
「美味しいご飯とスイーツには目がない私。日々情報収集に勤しみ、新規開拓も怠らず。グランメゾンパリを観てから更に感化されていて、下北沢駅から徒歩5分ほど、昨年5月にオープンしたばかりのmesoへ行ってきました。フレンチをベースに、世界の様々な料理のエッセンスを取り入れていて、テーマは、ジャンルレス&ボーダレス!はじめまして。のメニューばかりで、とってもテンションが上がりました」
五感で楽しむ! 東京のニューオープンカフェ&レストラン5軒_1_9
カンガルーサーロイン スパイスロースト
「こちらはなんと、カンガルーのサーロイン。ソースは、スパイシーで、あの毛沢◯スペアリブを彷彿とさせる感じです。臭みもクセもなく、赤身肉好きには是非オススメしたい一品」
五感で楽しむ! 東京のニューオープンカフェ&レストラン5軒_1_10
マグロツノトロ表面ロースト
「次は希少なマグロのツノトロを使った一品。表面は炙って香ばしく、日本の出汁と、インドっぽいスパイシーさを感じさせるソースは、なんとも相性が良くて、箸が進みます。見た目も華やかで美しい一品」
五感で楽しむ! 東京のニューオープンカフェ&レストラン5軒_1_11
マグレカナール 鴨のロースト
「メインはマグレカナール 鴨のロースト。マグレドカナールとは、フォアグラのために育てられる鴨のむね肉ですこれに合わせるソースは、アップルマデラソース。爽やかな甘味が、芳醇な鴨にぴったり。一番驚いたのが、ボリューム。写真では伝わらないかもしれませんが、私の感覚では4人前のボリューム感でした」
五感で楽しむ! 東京のニューオープンカフェ&レストラン5軒_1_12
オリーブオイルアイスチーズケーキ
「最後にデザート。シェフがオススメしてくださった、オリーブオイルアイスチーズケーキ。こちらも手作りで、アイスでもないチーズケーキでもない、本当に新感覚のデザート。濃厚だけど、〆にぴったりなさっぱり感もあり、こちらも是非食べて欲しい一品です。家では作れない味が楽しめます」

【ダブルツリーbyヒルトン東京有明】好みの調味料で料理をカスタマイズ!/SAUS

「昨年12月に開業したばかりのダブルツリーbyヒルトン東京有明。すでに訪日外国人の方からも人気のようです。今回はホテル1階のオールデイダイニング『SAUS』友人とプチご褒美ランチを楽しんできました」
五感で楽しむ! 東京のニューオープンカフェ&レストラン5軒_1_14
「朝食、ランチ、ティータイムに利用することができます。ベビーチェアやソファ席もあり子連れでも利用しやすい雰囲気でした。店名ははオランダ語で調味料を意味しているそうです。そして店名通り、なんと様々な調味料を自分でカスタマイズできるソースステーションがあるんです」
五感で楽しむ! 東京のニューオープンカフェ&レストラン5軒_1_15
「ソースステーション。オーダーしたものに合わせて自分でカスタマイズできます」
五感で楽しむ! 東京のニューオープンカフェ&レストラン5軒_1_16
「特に人気のメニューのSAUS ダブルスマッシュチーズバーガー(¥2300)とベトナム風ビーフヌードル(¥2000)をオーダーしました。断面も映えるチーズバーガーは肉汁たっぷりでチーズや野菜もたっぷり!バンズは甘みがありました。ポテトはソースステーションからソースを数種類いただき、中でもガーリックマヨネーズとポテトの組み合わせは食べ始めると止まらなくなる美味しさです。友人がオーダーしたビーフヌードルも分厚いビーフにもやしやねぎもふんだんに使われていて、スパイスで味の変化を楽しんでいました」
五感で楽しむ! 東京のニューオープンカフェ&レストラン5軒_1_17
「これからの季節にぴったり、チョコチップクッキーバニラシェイク(¥1000)。バニラアイスクリームとヘーゼルナッツのシェイクにチョコチップクッキーがたっぷり使われています。オリジナルのチョコチップクッキーはチェックイン時にウェルカムスイーツとしても用意されているクッキーです。サクサクして食べ応えがありました」
五感で楽しむ! 東京のニューオープンカフェ&レストラン5軒_1_18
「季節限定のストロベリーパフェ(¥1800)とバスクチーズケーキ(¥1500)は春らしさをたっぷり感じることができます。バスクチーズケーキはなめらかな口どけで桜の風味な。ボリュームたっぷりのランチを食べた後でも、ぺろりと完食できちゃいました。次の季節のスイーツも楽しみです」

【青山】あの人気ダイニングが“大人のエンターテイメントダイニング”にリニューアル!/TWO ROOMS

「東京のダイニングシーンを牽引し16年間愛されてきた『TWO ROOMS』が今春ニューアルオープン。洗練された空間とテラス、そして五感を刺激する料理と音楽が融合した“大人のエンターテイメントダイニング”へと進化していました」
五感で楽しむ! 東京のニューオープンカフェ&レストラン5軒_1_20
「TWO ROOMSの象徴ともいえるテラスエリアも、リニューアルによってさらに魅力的に。青山の街並みを眺めながら、昼は爽やかな風を感じるランチタイム、夜は夜景を楽しみながらロマンティックなディナーを堪能できます。開放感あふれるテラス席では、特別なカクテルやワインとともに、都会の喧騒を忘れるひとときを過ごせるはず」
  • 五感で楽しむ! 東京のニューオープンカフェ&レストラン5軒_1_21-1

  • 五感で楽しむ! 東京のニューオープンカフェ&レストラン5軒_1_21-2

「パーティーメニューのフィンガーフードも美味でした」
  • 五感で楽しむ! 東京のニューオープンカフェ&レストラン5軒_1_22-1

    Atelier 246(アトリエ 246)

  • 五感で楽しむ! 東京のニューオープンカフェ&レストラン5軒_1_22-2

    Vista Lounge(ヴィスタラウンジ)

「用途に応じて選べる2つの空間を用意されています。Atelier 246(アトリエ246)は洗練されたエレガントな雰囲気で、大人の集いにぴったり。Vista Lounge(ヴィスタラウンジ)はデジタルアートと音楽が融合した、現代的なエンターテイメント空間に。また、青山通りを一望できるプライベートダイニングルームも誕生。帽子職人トム・オブライアンとコラボしたアートインスタレーションが展示され、ファッションとアートを楽しむ特別な空間となっています」
五感で楽しむ! 東京のニューオープンカフェ&レストラン5軒_1_23
「これまでバーエリア限定だったDJブースを店内の両エリアに配置し、週末にはジャズライブやDJパフォーマンスを開催。ディナータイムはジャズの生演奏が、夜が更けるとともにDJによるクラブミュージックが流れ、時間帯によって異なる表情を楽しめます」

【渋谷】食材にこだわったヘルシーで美味しいアサイーボウル専門店/Aubrey House

五感で楽しむ! 東京のニューオープンカフェ&レストラン5軒_1_25
「2月に渋谷に移転OPENしたアサイー&グリークヨーグルトの専門店『Aubrey Houseオーブリーハウス)』に行ってきました。もともとは西麻布にあった店舗ですが、渋谷の神南に移転してきたのです。お店は2階にありますが、階段なのでベビーカーは難しいかな」
五感で楽しむ! 東京のニューオープンカフェ&レストラン5軒_1_26
「ナチュラルテイストの店内」
五感で楽しむ! 東京のニューオープンカフェ&レストラン5軒_1_27
「ここのアサイーは100%オーガニックの特製のアサイーで、抗酸化成分やカルシウム、マグネシウム、鉄など含まれてます。グリークヨーグルトは、タンパク質やカルシウムや乳酸菌が多く含まれているみたいです。私がオーダーしたのは“オリジナルボウル” と“コンブチャクランベリー”。オリジナルボウルはアサイーとグリークヨーグルトの2種類が食べられるここのお店のおすすめです。私はグラノーラをオーツに変えて、イチゴとキウイのトッピング。美容と健康にピッタリなメニューで頂きました。サイズは小さいのを頼んでますが、普通のサイズだったらボリュームありそう。平日の9:40頃行った時は空いていましたが、その後はどんどんお客様がいらして満席に。ヘルシー志向な人におすすめのカフェです」

心地よい空間で、今の気分にぴったりの一皿を見つけに、東京の新しいカフェ&レストランを訪れてみてはいかがでしょうか。
  • 東京ディズニーランド&シー攻略! 冬の防寒コーデ&効率よく楽しむポイント

    東京ディズニーランド&シー攻略! 冬の防寒コーデ&効率よく楽しむポイント

    限られた時間で東京ディズニーランド&シーを思いきり楽しむための攻略ポイントを厳選。特別な宿泊&パークチケットのセットプラン「バケーションパッケージ」の活用法や快適&効率的に巡るコツもご紹介します。さらに、この季節ならではの寒さ対策とおしゃれを両立させた美女組のコーディネートもご参考に。

Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

Recently Checked チェックしたアイテム

    AND MORE

    What's New 新着記事

    AND MORE

    Feature 編集部のおすすめ記事

    ×

    この記事をクリップしました!