
さてさて前回の投稿に引き続き(バシャコーヒー)、今回もシンガポールの“トランジット満喫プラン”をご紹介します♡
ゴールデンウィーク計画にお役立ていただけますと幸いです。
超絶オシャレな「TWG Tea Garden」!

TWGはシンガポールが本拠地なので、まさに紅茶好きの聖地。その中でも、ここは水上でVUITTONやCartier、Tiffanyなどのハイブランドに囲まれた特別な空間で、ちょっぴりドレスアップした気分になれる贅沢なロケーションなのです!

ワンピースも持参してたのですが暑くて着る気になれず。笑

-
メニューの表と
-
裏にもびっしり!
メニューにずらりと並ぶ紅茶の名前たち…!
眠気と疲れもあり(この日はオール明け状態です笑)英語のメニューを読む気力もなく、初めてTWGを訪れるなら間違いないと言われている「1837 Black Tea」を選びました。
-
Cartierと私
-
良い香り〜!
-
クロテッドクリームとジャム
-
2種類のスコーン
セットで頼んだスコーンには、クロテッドクリームとジャムが添えられていました。
いつもはジャムを先に塗る派だった私ですが、今回はイギリスのデヴォン式(クリームを先に塗るスタイル)にチャレンジ。
これがまた美味しくて、塗る順番で味わいが変わる楽しさに気づけました。
スコーン戦争とも言われているようですが、その日の気分で塗り方を変えるのも良い楽しみ方なんじゃないかと♡
みなさんはどちら派ですか?

どちらも華やかな香りで、日常に旅の余韻を残してくれます。
ちなみに日本で買うより約1,000円ほどお得でした!
シンガポールの空港内にも何店舗かありましたので、TWGファンや紅茶好きの方は要チェックです♡

空港には滝が流れ、電車が走り、広くて清潔な空間が広がっていて圧倒されました…!
日本にも作って〜!!!笑
最後までお読みくださりありがとうございました。
また更新しますね𓂃𓈒𓏸
よかったら遊びに来てください☺️