韓国でも大人気!坂口健太郎×イ・セヨンが魅せる、純愛ストーリーにハマる
「愛のあとにくるもの」は2006年に日本で出版された、作家 辻仁成の同名小説を原作とするドラマです。主演は韓国でも知名度、人気ともに高い坂口健太郎、最近では「赤い袖先」での演技が評判となったイ・セヨンのふたりが務めています。

それから5年の月日が流れ、人気作家となった潤吾は仕事で訪れた韓国でホンと再会することに。再び出会ったふたりの「愛のあとにくるもの」とは?

本作の韓国でのプロモーション中に坂口健太郎がみせた、素顔が感じられる動画を一つご紹介します。昨年10月に公開された動画ですが、韓国ではお茶の間にも広く知られる人気が高いラッパー、イ・ヨンジのバラエティ番組に出演した時のものです。
「차린건 쥐뿔도 없지만(つまらないものですが) 」と題された番組で、ホストを務めるイ・ヨンジとゲストが居酒屋にいるような雰囲気でお酒を飲みながら楽しくおしゃべりする様子を収めた動画(日本語字幕有)。「昔から好きでした! 」とはにかむヨンジにオッパ(お兄さん)感全開で微笑む坂口健太郎。言葉の壁を超えてほのぼのとした楽しい会話が楽しめる動画なので、本ドラマとともにご覧になってみてください。
多くの言葉を操る有能な通訳も、恋の行方は予測不可能?
主役となる通訳者 ホジンを演じるのは「海街チャチャチャ」や「スタートアップ:夢の扉」で優しい大人の魅力を発揮して人気となったキム・ソンホ、国際派俳優 ムヒを演じるのは「還魂」や「ムービング」に出演して話題のコ・ユンジョンが務めます。そしてなんと本作のトリプル主演と銘打って、日本から福士蒼汰の出演が正式に発表されています。

福士蒼汰は本作が韓国制作ドラマに初出演となります。所属事務所のホームページでは、「愛の不時着」を手がけたプロデューサーが代表を務める韓国の大手ドラマ制作会社と福士蒼汰の間で契約を結び、日本人俳優として韓国制作会社作品を通じて、Netflixドラマに出演する俳優第一号となるそうです。
この投稿をInstagramで見る
現段階では福士蒼汰が演じる役名や詳細は不明のままですが、仕事を通じて出会った通訳者と国際派俳優の関係に絡む役どころのよう。国際派俳優という役どころがあるくらいなので、韓国のみならず日本でのロケも行われているのではないでしょうか?

小栗旬、久々の出演作はチョコレートが取り持つ韓国人ショコラティエとの恋物語?
過去のトラウマから人に触れることができなくなった大手製菓メーカーの御曹司の主人公 藤原壮亮役を小栗旬が、気になる相手役は古くは「春のワルツ」、また最近の作品では「ハピネス」や「ムービング」に出演し、韓国で映画、ドラマを問わず活躍するハン・ヒョジュが視線恐怖症を患う天才ショコラティエ ハナ役を演じます。


-
キム・スヒョン、パク・ヒョンシク、チ・チャンウク! 韓国ドラマを彩る人気俳優3選
韓国ドラマ人気はすっかり定着し、多くの俳優の来日が続いています。なかでも、「星から来たあなた」キム・スヒョン、「花郎<ファラン>」パク・ヒョンシク、「ヒーラー~最高の恋人~」チ・チャンウク、いずれも圧倒的な演技と大人の魅力で日本でも多くのファンを魅了。今回は、彼らの最近の出演作品や魅力を深掘りしてご紹介します。
-
パク・ボゴム&カン・テオの話題作も! この春必見のロマンスと感動の韓国ドラマ3選
春の訪れとともに、心を揺さぶる韓国ドラマが続々登場! 話題のパク・ボゴム×IU共演の感動作や、「ウ・ヨンウ弁護士は天才肌」で大ブレイクしたカン・テオ主演の王道ラブコメ、新しい家族の形を描くヒューマンドラマまで、今観るべき注目作を厳選してご紹介します。
-
第二の全盛期を迎えた話題のチュ・ジフン、推し作品5選!【韓国エンタメ】
「トラウマコード」が世界的に大ヒットし、第二の全盛期を迎え注目されている、マリソル世代、42歳の俳優チュ・ジフン。来年デビュー20周年という破竹の勢いで活躍する旬の俳優を深掘りしたいファンに、ここ数年のおすすめ作品を紹介します!