
先日、飼い犬のマルチーズ「とうふ」が3歳を迎えました!!
フランス在住時に、パリ近郊の小さな村のブリーダーさんのもとを訪れ家族に迎え入れたとうふ。
フランスは、名前をつける際にその年のアルファベットが推奨されている文化があり、とうふが生まれた年は「T」の年。
日本語の響きと、Tで始まるかわいい名前を考えて思い浮かんだのが「てんぷら」と「とうふ」。
見た目の白くて柔らかそうな見た目から、「とうふ」になりました!!



パリの街では、カフェのテラス席を一緒にくつろいだり、ルーブル美術館やパレロワイヤル、公園を散歩したり。年末年始には、ストラスブールやコルマールのクリスマスマーケットへ。
「美しい村」巡りを一緒にしたり、ドイツやスイスへも足を運びました。
どこを一緒に歩いていても「Très mignon(かわいい!!)」と声をかけられ、私もカタコトのフランス語で交流することが増えました。
近所でも毎日散歩をしていると、話しかけられたり、挨拶をする仲になることも。
フランス語はさっぱり上手にならず、したが、いろんな交流のきっかけを与えてくれたとうふ。








欧米系のエアラインはペットの機内持ち込みが可能(規定の大きさのケージに入れる必要あり)。特別な書類の準備が大変でしたが無事入国できてホッとしました。
今では日本で、生まれた子供と一緒に遊びながら楽しい時間を過ごせています。


