“地上最後の楽園”はなぜ飽きないのか、ぜひご参考に♡
まだ【行き方編】をご覧になっていない方は、↓こちらもチェックしてくださいね!
1.ただ“いるだけ”で心が満たされる天国のような場所

日常の小さな悩みやモヤモヤがふわっと消えていくような感覚は、今の時代にはなかなか得られない贅沢。自然の中で、飾らず、静かに、素の自分に戻れるような時間を過ごせます。

2.お部屋からいつでも海へダイブ!

日差しがとても強いので、お昼の時間帯は避け、午前中や15時以降に入るようにしていました。泳ぐといっても、ぷかぷか浮いてお魚を眺めているので疲れません♪


それがお部屋から好きな時にもぐれてすぐにシャワーを浴びて、冷えたお部屋でごろん。はい幸せ。
おかげで気軽に何度も泳げましたし、とっても贅沢な過ごし方でした!


3.オールインクルーシブで、食の楽しみもたっぷり
朝食はブッフェスタイルで、サラダやパン、フレンチトーストなど種類が豊富。ランチやディナーは、タイやベトナム料理などエスニックテイストが多く、毎食違うメニューを試すのが楽しみのひとつになっていました。




4.癒しと冒険をバランスよく楽しむアクティビティ
まずは、野生のイルカを探すドルフィンクルーズ。イルカたちは遠くに背ビレが見えるくらいでしたが、小さな島々を眺めながらのクルーズはとても気持ちよく、特にこの時期には珍しい小さなマンタが見られたのはラッキーでした♡
海に囲まれた贅沢なロケーションで全身をほぐしてもらい、旅の疲れが癒やされました。夫はアロマトリートメントを受けたことがなく戸惑っていましたが笑、夫婦同室で受けられるので安心して楽しめたようでした。
-
うつ伏せの時にも床から海が見えます!
-
ホッと一息
5.穏やかな風と波の音に包まれてヨガを
波音と風に包まれながらのサンセットヨガは、呼吸を整えるたびに心がほどけていくような気持ちよさ。

-
卓球も上手なサントス
-
英語なので何度かポーズ間違えました笑
夕方の涼しい風と落ち着いた空気の中で行うヨガは、本当におすすめです。
スタッフの方とはLINEでもやり取りができ(英語です)、困ったことや欲しいものがあればメッセージですぐに応えてくれるのが助かりました。

それを踏まえてもモルディブの魅力は計り知れません。これを読んでいいなと思ってくださった方は、きっと大好きになるはずです。
ご参考になりましたら嬉しいです。
次回は「持っていってよかったもの&服装編」をお届けしますね!
それでは、また♡