働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

都心&避暑地で楽しむ! 話題の夏グルメスポット4選

暑さが続く夏こそ、食でリフレッシュしたい! 今回は、品川のラグジュアリーホテルの飲茶ランチ、渋谷の注目タイ料理、神奈川・大磯の老舗料亭、大阪・中之島の北欧風カフェまで、ロケーションも味も大満足の“夏の美食スポット”を厳選してお届けします。

【東京都品川区】ラグジュアリーホテルで味わう!選べる点心が魅力の初夏限定・飲茶ランチ

都心&避暑地で楽しむ! 話題の夏グルメスポット4選_1_2
「品川駅直結という最高のロケーションに位置するラグジュアリーホテル、The Strings by InterContinental Tokyo(ストリングスホテル東京インターコンチネンタル)で、初夏にぴったりのスペシャルな点心ランチを体験してきました。チャイナシャドーは、広東料理をベースにしながらも、モダンなエッセンスが散りばめられた、まさに"美しい調べを響かせるハーモニー"のようなレストラン。26階という高層階から見下ろす品川の眺望も息をのむほど美しく、開放感あふれる店内は、まさに女子会やママ友会にうってつけ。温かいおもてなしも心地よく、会話が弾むこと間違いなしです」
都心&避暑地で楽しむ! 話題の夏グルメスポット4選_1_3
点心ランチのスタートは前菜の盛り合わせ。 珈琲又焼 真珠パウダーを添えて・コラーゲンゼリーとマンゴーの金アグー豚巻き マンゴーマヨネーズ・ライチと海老の天ぷら 煎茶塩を添えて・クラゲと豆腐の和え物 柚子胡麻風味
「今回のお目当ては、期間限定の『初夏のディムサムランチ』。この点心、ただの点心ではないんです。熟練の点心師が一つひとつ丁寧に手作りする点心は、まるで芸術品のような美しさ。目にも鮮やかで、テーブルに運ばれてきた瞬間から、わぁ!と歓声が上がります」
都心&避暑地で楽しむ! 話題の夏グルメスポット4選_1_4
信州サーモンとブルーチーズの春巻き風 白きくらげ入りきのこソース 赤酢コラーゲン添え
都心&避暑地で楽しむ! 話題の夏グルメスポット4選_1_5
蒸し点心3種はホタテと金沢湯涌柚子胡椒の蒸し餃子・ズワイ蟹とトウモロコシ入り海鮮水晶包み・鰆とトリュフの蒸し餃子
都心&避暑地で楽しむ! 話題の夏グルメスポット4選_1_6
揚げ点心3種はイカとトマトの焼き餃子 バジルソース・金華ハム入り蜂の巣カレーコロッケ・自家製マンゴージャム入り叉焼のパイ
都心&避暑地で楽しむ! 話題の夏グルメスポット4選_1_7
ご飯ものも2種から選べてXO醬入りブラックチャーハンをチョイス
「蒸し点心、揚げ点心、焼き点心と、様々な調理法で提供される点心は、それぞれ異なる食感と味わいが楽しめます。伝統的な技法にモダンなエッセンスを加えた創作点心は、一口頬張るごとに感動が広がる美味しさです」
都心&避暑地で楽しむ! 話題の夏グルメスポット4選_1_8
爽やかなデザート 4種は、紫陽花ゼリー杏仁豆腐、緑茶餡入り五色餅、煎り番茶のブリュレタルト、ドライフルーツと桂花陳酒のデザートスープ
都心&避暑地で楽しむ! 話題の夏グルメスポット4選_1_9
キレイな紫陽花
「ゆっくりと流れる時間の中で、美しい点心と共に素敵な午後のひとときを過ごすことができました。そして写真を見てお分かりかと思いますが、ボリューム満点。初夏のディムサムランチコース¥5,500とお得感抜群です」

【東京都渋谷区】幡ヶ谷のニュースポット。本格的なタイ料理が堪能できる立ち飲み店

都心&避暑地で楽しむ! 話題の夏グルメスポット4選_1_11
「先日、幡ヶ谷にオープンしたばかりのタイ料理立ち飲み、maamaへ行ってきました。スタンディングのカウンターのみで気軽にふらっと立ち寄れる便利なお店で、小皿で提供される本格的なタイ料理をつまみにさくっと一杯でも楽しめるのでシーンを選ばずに利用できます。タイ料理にぴったりな美味しいナチュラルワインも」
都心&避暑地で楽しむ! 話題の夏グルメスポット4選_1_12
「こちらはミヤンカム500円。ハーブの葉に刻んだ野菜やナッツなどを包んで食べるスナック。前菜や箸休めにちょうどいい一品です」
都心&避暑地で楽しむ! 話題の夏グルメスポット4選_1_13
「ラープペット920円。鴨肉のスパイシーハーブ和え。タイの山椒がピリッと効いたタイ北部の料理」
都心&避暑地で楽しむ! 話題の夏グルメスポット4選_1_14
「ヤムマーマー650円は、タイで定番人気のインスタント麺を使ったスパイシーサラダ。タイの屋台料理の味を楽しめます」
都心&避暑地で楽しむ! 話題の夏グルメスポット4選_1_15
「ナンプラーに漬け込んだ豚バラ肉をザクザク衣で揚げたムートートナンプラー950円」
都心&避暑地で楽しむ! 話題の夏グルメスポット4選_1_16
「〆に2品注文して、こちはタイ東北部コラートの焼きそばミーパットコラート700円。甘辛い味付けが病みつきに」
都心&避暑地で楽しむ! 話題の夏グルメスポット4選_1_17
「〆に頼んだもう一品は、カオパットガパオ950円。通常味付け無しの白いライスが定番のガパオですが、こちらはライスにも味が付いていて満足感のある一品です。どの料理も小さめのポーションで提供されるので色々と試せるのも嬉しい。1人でも利用しやすく居心地の良いお店です」

【神奈川県大磯町】歴史ある名料亭でいただく月替わりのミニ懐石料理

「今も昔も文豪が多く住む避暑地、神奈川県大磯町の『松月』さんは、初代内閣総理大臣伊藤博文の料理長が開いたお店です。先日、ランチでお邪魔しました」
都心&避暑地で楽しむ! 話題の夏グルメスポット4選_1_19
「テーブル席に入ってすぐ目に飛び込んできた団扇掛け軸。友人が、京うちわ阿以波さんのものね、とすぐに察知していました」
  • 都心&避暑地で楽しむ! 話題の夏グルメスポット4選_1_20-1

    梶の葉、が素敵

  • 都心&避暑地で楽しむ! 話題の夏グルメスポット4選_1_20-2

    山芋と青ゆずの突出

「お昼のテーブル席、ミニ懐石を頂きました。山芋に青柚子。その昔七夕の願いを記したとされる「梶の葉」があしらわれていました。伝統行事を特別な食材で楽しむことが出来るのも懐石ならでは」
  • 都心&避暑地で楽しむ! 話題の夏グルメスポット4選_1_21-1

    造里 時のもの

  • 都心&避暑地で楽しむ! 話題の夏グルメスポット4選_1_21-2

    揚げ物

「朱赤の漆のお盆もとても素敵です」
  • 都心&避暑地で楽しむ! 話題の夏グルメスポット4選_1_22-1

    茶碗蒸し

  • 都心&避暑地で楽しむ! 話題の夏グルメスポット4選_1_22-2

    御飯

「蓋付きの小鉢もおもてなし感が出て、食卓の参考になります」
都心&避暑地で楽しむ! 話題の夏グルメスポット4選_1_23
甘味 小さいあんみつ
「どのお料理も手丁寧に作られていてとても美味しかったです。大磯駅から徒歩1分の老舗でのお食事会、おすすめのお店です。専用の駐車場もあります。テーブル席だったので、奥のお座敷の和室やお庭を拝見出来なかったことが唯一残念でした。また伺いたいと思います」

【大阪府大阪市】中之島図書館内の隠れ家的カフェでいただく北欧風のオープンサンド

都心&避暑地で楽しむ! 話題の夏グルメスポット4選_1_25
レトロ×モダンな空間が魅力 大阪の代名詞の一つ!中之島図書館
「中之島図書館の2階にあるカフェ、スモーブローナカノシマについに行ってきました。図書館の重厚感ある建物の中に、こんなにおしゃれなカフェがあるなんて驚き。2階に上がると、まるで北欧のライブラリーカフェのような空間が広がっていて、とても落ち着きます。窓際の席からは中之島の景色も見えて、時間がゆっくり流れていく感じが心地よいです」
都心&避暑地で楽しむ! 話題の夏グルメスポット4選_1_26
「注文したのは、鯵の香草パン粉焼きと季節野菜のスモーブロー。ライ麦パンの上に、香ばしく焼かれた鯵と彩り豊かな野菜たちがたっぷり。パン粉のサクサク感と鯵の旨みが絶妙で、香草の香りもふわっと広がります。見た目にも美しくて、食べるのがもったいないくらい」
  • 都心&避暑地で楽しむ! 話題の夏グルメスポット4選_1_27-1

    サラダ

  • 都心&避暑地で楽しむ! 話題の夏グルメスポット4選_1_27-2

    スープ

  • 都心&避暑地で楽しむ! 話題の夏グルメスポット4選_1_28-1

    自家製ジンジャーエールと桃のティーソーダー

  • 都心&避暑地で楽しむ! 話題の夏グルメスポット4選_1_28-2

    本日のデザート ラズベリーのミニパフェ

「ボリュームはしっかりあるのに、後味はとっても軽やかで、体が喜ぶごはんという感じでした。次はローストビーフのランチも食べてみたいです。今は桃フェアなので、パフェやデザートは桃だらけでした」

夏にぴったりの美味しい料理と素敵な場所で。心も体もリフレッシュできる夏のひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。

Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

Recently Checked チェックしたアイテム

    AND MORE

    What's New 新着記事

    AND MORE

    ×

    この記事をクリップしました!