働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

ホテルかき氷・季節パフェ・人気アイス… ひんやりスイーツ7選

残暑がまだまだ厳しいこの季節。暑さに負けそうな日は、ひんやり冷たいスイーツでリフレッシュしてみては? ラグジュアリーホテルの期間限定かき氷、インスタ映え間違いなしのソフトクリームや季節のパフェ、そして手軽に楽しめる高級&プチプラアイスまで、美女組のおすすめを厳選しました。

アンダーズ東京内・ペストリーショップの期間限定「スイーツかき氷」

ホテルかき氷・季節パフェ・人気アイス… ひんやりスイーツ7選_1_2
「連日の暑さにひんやりスイーツばかり求めています。アンダーズ東京のぺストリー ショップにて2ヶ月間限定で提供しているかき氷。素敵な空間で味わう、プチ贅沢な時間を体験してきました」
ホテルかき氷・季節パフェ・人気アイス… ひんやりスイーツ7選_1_3
「8月31日(日)まで提供されている『スイーツかき氷 コーヒー (¥2,650)』、『スイーツかき氷 マンゴー (¥2,750)』。大人な味わいを楽しみたい方にはコーヒー、南国気分を味わいたい方にはマンゴーがおすすめ。私はマンゴーをオーダーしました。マンゴープリン、ココナッツのパンナコッタ、そしてレモングラスとライムのゼリーが美しく重なり、一口ごとに異なる味わいや香り、食感が広がります。まるで南国のデザートを味わっているようです。さらに、フィヤンティーヌが所々に散りばめられていてザクザク感も楽しめました」
ホテルかき氷・季節パフェ・人気アイス… ひんやりスイーツ7選_1_4
「ふんわりとした氷が、マンゴーのフレッシュな甘みをより引き立てているように感じました。期間中にコーヒーフレーバーもも味わってみたいです。予約必須なかき氷も増えている中、予約なしで食べることができ、空間もすごく好みで、お気に入りのお店がまたひとつ増えました」

数量限定!老舗洋菓子店マッターホーンのモカソフト&季節のパフェ

「学芸大学駅から程近い老舗のケーキ屋さん、マッターホーン。昨年は食べ損ねた念願の夏季限定のモカソフト。今年は夏休み中に行ってきました。モカソフトは12時からの喫茶で食べることができます。12時少し前に着くと、お店の前にはやはり行列が。それでも開店時間に入れて一安心。お目当てのモカソフトを早速オーダーしました」
ホテルかき氷・季節パフェ・人気アイス… ひんやりスイーツ7選_1_6
「コーヒーゼリーの上にモカソフトがのっていて、コーンが斜めにささっているビジュアルが、なんだかとってもかわいい。ぷるぷるコーヒーゼリーにモカソフトがとてもよく合います。モカの風味が大人の味で、甘すぎなくてとても美味しい」
ホテルかき氷・季節パフェ・人気アイス… ひんやりスイーツ7選_1_7
「ケーキや焼き菓子の種類も豊富で、次はケーキも試してみなきゃと息子と盛り上がりました。息子は季節のパフェを堪能しました。毎年の楽しみになること間違いなしです」

アイスラバーの美女組イチ推し!高級 vs. プチプラアイス

「年間300日はアイスを食べている私。コンビニアイスから専門店まで、幅広くカバーしています。そんな私が、いま推したいアイスをご紹介します」
ホテルかき氷・季節パフェ・人気アイス… ひんやりスイーツ7選_1_9
「去年オープンしたばかりの『MAISON FARMER』は、三軒茶屋駅から1分ほどの場所にあります。ここのアイスは、生産者との繋がりを大切に、果物や野菜、ミルクなど、季節と素材の味を活かしたオリジナルレシピのアイスとワインを提供するアイスクリームショップ。ステキなコンセプトですよね」
ホテルかき氷・季節パフェ・人気アイス… ひんやりスイーツ7選_1_10
春菊のアイス
「私は春菊を、夫は大人のラムレーズンをセレクト。大人のラムレーズンは、バニラの奥深い甘さに、小さな蒸溜所で造られているカカオニブやコーラナッツなどのスパイスが香るクラフトラムを使用。王道を超える深みとまったりしたアロマを楽しむ、大人のためのラムレーズンだそう。春菊は、正直ドキドキしながら食べたのですが、とっても爽やかで、春菊の独特の香りはそこまで目立たない。
良い意味で尖ってないので食べやすかったです。甘さ控えめで罪悪感無しです」
ホテルかき氷・季節パフェ・人気アイス… ひんやりスイーツ7選_1_11
「2つ目は主婦の味方『オーケー』のオリジナルアイスです。200円前後のプチプラアイスなので、それほど期待していなかったのですが、めちゃくちゃクオリティ高い。特にお気に入りが、ピスタチオとビターキャラメルシナモンです。どちらも濃厚で、200円とは思えない。ビターキャラメルシナモンは、ロータスビスコフの味に似ていて、他にはないアイスです」

見た目ひんやり!真っ白なムースケーキ&アートのような季節のパフェ

「手土産にすると必ず褒められる、見た目ひんやりデコレーションケーキ、焼き菓子とアイスがマッチしたひんやりパフェをご紹介します」
ホテルかき氷・季節パフェ・人気アイス… ひんやりスイーツ7選_1_13
ホテルかき氷・季節パフェ・人気アイス… ひんやりスイーツ7選_1_14
「Maison du Créerのケーキは、見た目の華やかさが段違い。もくもく雲の形をした『オニオンバニラ』1458円は、外がパリパリ、中はフワフワ。奥からヘーゼルナッツのクリームがトロ〜リ。見た目も食感も楽しめました。名前はオニオンですが、ホワイトチョコとバニラの味がして玉ねぎ感は全くないです。名前の由来を調べたら、淡路島の玉ねぎを煮詰めた甘さを活かしたグルテンフリーのムースケーキでした」
ホテルかき氷・季節パフェ・人気アイス… ひんやりスイーツ7選_1_15
「週末限定のイートインスペースでいただける、芸術作品のようなパフェは、旬層の重なりが計算し尽くされています。季節によって定期的にメニューが変わるみたいです。季節のパフェ『Chocoholic(チョコホリック)』3800円には、国産ビーツといちじくと合わせたアイス、塩ミルクアイス、国産いちじくとチョコクランチ&ナッツ、マカロン・マドレーヌ・カヌレが4つのゾーンに別れて入っています。最後の最後まで、ワクワクが止まらない、エンタメ感溢れるパフェでした」

ホテルや老舗洋菓子店のひんやりスイーツは、期間が限られているものも多いので、ぜひ早めにチェックを。ひんやりスイーツで、残暑も気分よく乗り切りましょう。
  • センスが光る! 夏にぴったりの絶品手土産12選

    センスが光る! 夏にぴったりの絶品手土産12選

    大切なあの人へ、心に残る夏の手土産を贈りたいーー。訪問先で盛り上がる手土産から、夏の風情を感じさせるもの、ヘルシー志向の相手にも喜ばれるものまで、美女組が一推しする“夏向け手土産”をリストアップしました。

  • 都心&避暑地で楽しむ! 話題の夏グルメスポット4選

    都心&避暑地で楽しむ! 話題の夏グルメスポット4選

    暑さが続く夏こそ、食でリフレッシュしたい! 今回は、品川のラグジュアリーホテルの飲茶ランチ、渋谷の注目タイ料理、神奈川・大磯の老舗料亭、大阪・中之島の北欧風カフェまで、ロケーションも味も大満足の“夏の美食スポット”を厳選してお届けします。

Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

美女組Blog 毎日更新中!

AND MORE

Recently Checked チェックしたアイテム

    AND MORE

    Feature 編集部のおすすめ記事

    ×

    この記事をクリップしました!