働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

元ショールームレディの頑張らない晩婚ライフ♡


職業:フリーランス秘書
My Favorites:旅行・グルメ・美容・ヨガ・カリグラフィー

‘84|都内在住

心地よさとワクワクを大切に♡
食べて、書いて、旅をして、
キレイめアラフォー模索中

骨格:ウェーブ×ナチュラル
P C:イエベ春(ライトスプリング)

身長:160cm



【HERMES】日本の方が安い?ヨーロッパのブランド買い物事情

憧れのブランドが本国ではどのくらいお得に買い物できるか気になりますよね。ヨーロッパ旅行でエルメスを購入するにあたり、ユーロ高の影響や落とし穴等、今回の旅行で学んだことをお届けします!
【HERMES】日本の方が安い?ヨーロッパのブランド買い物事情_1_1
さーてさてさて、結論から言いましょう!
 

日本の方が基本的に安かったです。涙

 
世界的に物価高なのでそもそもの価格設定が高く、そこに史上最高値ユーロのダブルパンチ。
ヴァンドーム広場に名を連ねるハイジュエリーブランドは、日本の価格改定が可愛く思えるほどの圧倒的な価格差がありました。

1€=179円て…どうなる日本…。
パリの免税店でコスメを見てみると。
シャネルのリップが48.9€なので8700円くらい。(日本では税込6270円)。
ランコムやディオールなど他の店舗も同じ状態でした。
シャネルの免税店
空港の免税店のシャネル
それでも、エルメスのスカーフは記念に購入したいと思っていた私。
フランス免税店のお値段は477€。日本よりも3000円ほどお安かったのです!

と言いたいところですが、クレジット決済を使うと手数料が乗るんですよね…。
1€=183円で引き落としされている明細を旅中に確認済み(高すぎるわ)。
つまり700円程度安く買えることになります。
HERMESのスカーフ
この旅行で買うと決めていたエルメスのスカーフ
しかしあいにく、免税手続きはEU圏を出る時の国で行わなければいけないことを店員さんから告げられ。手続きが面倒くさそうと思った私は、スペインから日本へ帰国する予定だったので、バルセロナの空港で買うことに決めました!

今まで知らなかったこういう情報の1つ1つが、本当に有り難い学びになりました。
  • 【HERMES】日本の方が安い?ヨーロッパのブランド買い物事情_1_4-1

    バルセロナ空港

  • 【HERMES】日本の方が安い?ヨーロッパのブランド買い物事情_1_4-2

    Chat GPT画面

そして衝撃の事実。
なんとバルセロナの空港に…
 

エルメスがなかった…!!笑

 
いや全然笑えなかったけども。
チャットGPTの嘘つき〜〜〜〜!!!!!

自分でちゃんと調べないとダメですね…これも学びになりました。
  • 【HERMES】日本の方が安い?ヨーロッパのブランド買い物事情_1_5-1

    カタール空港。とっても広くて綺麗!

最後の最後。乗り継ぎのドーハ空港でエルメスを覗いてみましたが…
日本よりも高かったので大人しく帰りました。
ただ、ドーハの店舗は品揃えが良いと店員さんが仰っていましたよ★
【HERMES】日本の方が安い?ヨーロッパのブランド買い物事情_1_6
不憫に思ったのか、夫がスカーフリングをプレゼントしてくれました。
そんなこんなで、帰国してすぐに日本で購入しました。
思い出と学びのつまったスカーフです♡笑

ちなみにイタリアで購入した香水の免税手続きをバルセロナ空港でしようとしたところ、スペインで購入したものではなかったため電子非対応で、書類投函というアナログな手続きでした。1〜2ヶ月かかると記載があったけど本当に戻ってくるのかちょっと心配…。
サンタマリアノヴェッラ薬局
香水はフィレンツェのサンタマリアノヴェッラ薬局で購入しました
なので、結局日本で買って正解だったのかもしれません♪
(すみませんこんなオチで…)
 
旅した国のことも投稿していきますね。
それでは、また♡

Instagramもゆるりと更新していきますので
よかったら遊びに来てください☺️

Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

美女組Blog 毎日更新中!

AND MORE

Recently Checked チェックしたアイテム

    AND MORE

    Feature 編集部のおすすめ記事

    ×

    この記事をクリップしました!