働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

細かい部分は毛が太い!顔のムダ毛処理、完全How to

鼻、口周り、フェイスラインの毛はやや太め。カミソリをより小さくそり味の良いタイプに変えて行って!
 みんながこっそり悩んでいる、「顔の毛モンダイ」。間違えれば肌トラブルとなりかねないが、正しくケアすればキレイにもつながる、知ればお得な顔のムダ毛のケアを医師、かみそりメーカーに調査。

☆私が答えます!

貝印 広報 高多杏子さん
カミソリなど刃物の会社として100年以上 の歴史がある貝印の広報担当。女性用の顔 剃りアイテムや使用法にも詳しい

■鼻、口周り、フェイスラインのうぶ毛の処理方法

☆使うのはコレ!
細かい部分は毛が太い!
鼻&口まわりは凹凸があるので小さなカミソリで。さらに口のまわりは毛がやや太め。敏感肌用よりも剃り味のよいタイプを。プリティー スリムL 3本入り¥300/貝印

細かい部分は毛が太い!顔のムダ毛処理、完全How to_1_2
細かい部分は毛が太い!顔のムダ毛処理、完全How to_1_3-1

1/7

細かい部分は毛が太い!顔のムダ毛処理、完全How to_1_3-2

2/7

細かい部分は毛が太い!顔のムダ毛処理、完全How to_1_3-3

3/7

細かい部分は毛が太い!顔のムダ毛処理、完全How to_1_3-4

4/7

細かい部分は毛が太い!顔のムダ毛処理、完全How to_1_3-5

5/7

細かい部分は毛が太い!顔のムダ毛処理、完全How to_1_3-6

6/7

細かい部分は毛が太い!顔のムダ毛処理、完全How to_1_3-7

7/7

①鼻は上から剃る

忘れがちな鼻すじ。眉間から鼻の先端に向かって、上から下へ剃っていく。凹凸のある細かい部分なので、カミソリはヘッドの小さな部分用のものに替えて処理をするとさらに〇。

鼻の脇は倒して剃る

小鼻の横も剃り忘れがないように! 鼻を横に倒し、鼻の丸みに合わせて内→外へ向かって処理をして。

②ヒゲ、口まわり

鼻下&口まわりも上から下へ。口角のまわりは斜めに毛が生えているので、カミソリの動きも斜めに。ここは手が添えられないので、下唇をはさみ「んー」の形に。肌を引っぱると剃りやすく。

朝メイク中ヒゲだけ剃りたくなったら…

慌しい朝は、顔剃りにはおすすめしない時間帯。メイク中ヒゲを発見! そんな時は気になる部分だけを処理。

③フェイスライン

こめかみも生えぎわからは1㎝あけて、上から下へ剃る。頰は一度、頰骨のあたりからもみあげの1㎝前までを「内→外」に剃る。その後、全体を上から下へ剃っていく。

フェイスラインの下まで剃ると美肌効果UP!

フェイスラインの下、襟足近くもムダ毛集中地帯。ここも処理しておくと肌の全体印象が明るくなる。

終わったら必ず保湿をたっぷり

処理後はスチームタオルでクリームと剃ったムダ毛をふき取り、その後、保湿スキンケアをていねいに!


■うなじ、もみあげなど、 むずかしい部分は…

アタッチメントつきのシェーバーが便利!

アタッチメントつきなので、長さを残したムダ毛処理ができる電動シェーバー。もみあげ、うなじ近くなどの処理に活用して。ボディ用トリマー¥1,800/貝印

細かい部分は毛が太い!顔のムダ毛処理、完全How to_1_4
【Marisol 5月号2018年掲載】撮影/藤澤由加 ヘア&メイク/甲斐美穂(ROI)モデル/西秋愛菜 取材・文/松井美千代

Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

Blog 読めるのはここだけ!オリジナル連載

AND MORE

美女組Blog 毎日更新中!

AND MORE

Recently Checked チェックしたアイテム

    AND MORE

    What's New 新着記事

    AND MORE

    Feature 編集部のおすすめ記事

    ×

    この記事をクリップしました!