働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

ワーキングマザー娘(16歳)と息子(13歳)、夫を連れて9年前に共働き当たり前の香港に移住。最近、働きながら香港大学MBAを取得。香港、アジア、海外全般、海外子育て事情、おひとりさま時間、キャリア組、アラフォーライフなどのコンテンツを中心にお届けします!

インド出張ショッピング編

インド出張!私には見るものすべてがいい刺激!
今ファッションもインドがアツい!
らしいというのはファッション専門学校を取材していたマツコさんの番組情報ですが、いつインドに来ても思うことは色彩感覚の豊かさ。
インドの民族衣装って今も色濃く残っていますし、日常生活に取り入れられていて当たり前に皆さん身に着けてらっしゃいます。
そしてキーとなるのがトータルコーディネート。
髪飾りからストール、足先までカラフルにコーディネートがとっても上手。
チェンナイなど地域によっては髪飾りに生花を飾るのですが、その色を服の色とコーデしていたり、本当に素晴らしいです。
インド出張ショッピング編_1_1-1

1/4

インド出張ショッピング編_1_1-2

2/4

インド出張ショッピング編_1_1-3

3/4

インド出張ショッピング編_1_1-4

4/4

子供服もカラフルで可愛すぎる!
完璧な色のコーディネートができるよう、小物も色がそろっています。
アクセは派手目が鉄則。私好みのちょい派手はあんまりなくって残念。
高級布地ショップ。
ホテル近くの4階建てショッピングモールに出かけてみたところ、50%ほどのショップがこのような民族衣装のショップ。
特に観光客向けのものではなく、日常使いのお洋服がこんな感じで売っているんです。
細かい柄や着るシチュエーションなど少しずつ違うのでしょうか、いろんなパターンがあって、どれもとっても可愛い。
私前世はインド人なんじゃないかっていうほど好みの色の組み合わせを見つけました。
  • インド出張ショッピング編_1_2-1

  • インド出張ショッピング編_1_2-2

左上の写真は唯一高級感ある布専門ショップ。
こちらは絹など高級な布地を見せて好みの形に仕立ててくださるそうです。
私のような外国人にはテーブルランナーとしてお土産に買われる方が多いそう。
インドに行った際にはいかがでしょうか。ってそんなインド出張する人いませんかね。

日本に帰ったら着物を着られるようになりたいってとても強く思いました!
  • インド出張ショッピング編_1_3-1

    サーモンピンクにゴールドが可愛い!

  • インド出張ショッピング編_1_3-2

    裾のゴールド刺繍が可愛すぎ

Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

Blog 読めるのはここだけ!オリジナル連載

AND MORE

美女組Blog 毎日更新中!

AND MORE

Recently Checked チェックしたアイテム

    AND MORE

    What's New 新着記事

    AND MORE

    Feature 編集部のおすすめ記事

    ×

    この記事をクリップしました!