![『ASTALIFT大人女子の美容合宿』で美容家 水井真理子先生から学んだ、スキンケアが効く手とは?_1_1](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/cd/cdf7c8fb76d83437bfa51c3d3b4781f6_640x426_w.jpg)
今回、幸運なことに富士フイルムASTALIFT with Marisol&eclatの美容合宿にご招待いただき、ASTALIFTをラインで贅沢にケアして過ごす機会に恵まれました。
まずは、一番楽しみにしていた美容家・水井真理子先生のセミナーで学んだことを忘れないうちにブログに残しておこうと思います!
![『ASTALIFT大人女子の美容合宿』で美容家 水井真理子先生から学んだ、スキンケアが効く手とは?_1_2](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/df/dfe30542fae347f7e2a0451a6ac1af62_640x640_w.jpg)
セミナーでじっくりと教わったことは、文章にするとこの一行。
「なんだ、それだけ?」「いやいや、やってるし」
という声が聞こえてきそうなくらい、とっても基本的で誰もが日常的に行っていること。
でも、そこには自分では気づいていないクセがあるのです。
手のひらに美容液をとって、もう片方の指の腹ですくって肌にのせるとき、小指が立っていませんか?
指の腹も第2関節まででぽん、ぽん、と肌にのせて終わっていませんか?
ぽんぽんぽん、ぱたぱたぱたぱた。
それは、私がそれまで「なじませる」つもりでやっていたこと・・・。
![『ASTALIFT大人女子の美容合宿』で美容家 水井真理子先生から学んだ、スキンケアが効く手とは?_1_3](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/03/039628cb6ae14af11cc00a7a1d8dc393_640x426_w.jpg)
握手をするときのような丸い手で、額も頬も、顎や耳、生え際まで。
それが、水井先生の言う「なじませる」。
ASTALIFTの化粧水を1プッシュずつ手のひらにとって、その夜試してみました。
頬のもっちり感が段々増していくのが手のひらで感じられて、もう1プッシュプラスするのが楽しみに。
今までは、化粧品をただ肌にのせていただけだったんだ、と反省しました。
それと同時に、いつものお手入れも手を意識するだけで変わっていくんだ!というわくわく感があって、手の保湿もしっかりして、やわらかな手でケアを続けてみようと思いました。
![『ASTALIFT大人女子の美容合宿』で美容家 水井真理子先生から学んだ、スキンケアが効く手とは?_1_4](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/f2/f2c3b7f70afb377e2905a20b63d7dfc0_640x426_w.jpg)
美容家である先生の知識の泉に引き込まれ・・・
おひとりおひとりに笑顔で話しかけてくださり、肌も髪もツヤツヤ。
とても素敵な方でした★
最後、部屋に戻るのが惜しくて、たくさん写真を撮った中でお気に入りの1枚。
水井先生のおとなり(右側)にいらっしゃるのは、その日YOGAレッスンでお世話になった、野島裕子先生。
野島先生も小顔でスタイルがよくてうっとりでした。
ASTALIFTの使用感、オススメのアイテムもたくさんあるのですが、長くなりそうなので、次回に!
つづく。