![パパっと薬膳!~トマトとセロリのエスニック風スープごはん~_1_1](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/46/462d2d8f46e1802f9c0f81d1d8f1fc3b_640x470_w.jpg)
プチトマト5~7個/セロリ50g茎と葉が付いたものだと○/豚ひき肉50g/白ごはん1膳/鶏がらスープ300㏄
※アジアン二杯酢…ナンプラー大さじ1/2、酢大さじ1/2
①鍋に水と肉を入れて中火で炒り煮にし、水分が飛んだら生姜を加えます。
②生姜の香りがたってきたらトマト、セロリを加えます。トマトの皮が少しはじけ、セロリが少し柔らかくなるまで炒めます。
③チキンスープ、ごはんを加えて5~6分煮込みます。仕上げにセロリの葉をのせて、アジアン二杯酢をお好みの量でかけたら出来上がりです。
![パパっと薬膳!~トマトとセロリのエスニック風スープごはん~_1_2](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/39/39cd44ad0a0ed0969fa128187d15e0cc_640x405_w.jpg)
イライラッときたら”トマト”と”セロリ”!!(笑)覚えておいていただけたら嬉しいです♪
皆さんが伸びやかに穏やかに、そして健やかに春を過ごせますように。
最後までお読みいただきありがとうございました。 natsuko