1.藤原美智子さんがアンサー!どうしても聞いておきたい40代眉メイクのお悩みQ&A
![ヘア&メイクアップアーティスト 藤原美智子さん](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/sqr/1d/1d397fd174282e0670a27f207be45a39_500x500_w.jpg)
ヘア&メイクアップアーティスト 藤原美智子さん
Q.センスやテクニックはどう磨いたらいいですか?
A.細かく見るクセをつけること。眉は手鏡で描かないこと
洋服もちょっとした形や色の違いでおしゃれ感が全然違うでしょ。センスのいい人は細かいところまでこだわっている。眉にもそれが必要。細かく見るクセをつけて。いつまでも上達しないのは手鏡を見ながら描いていることも一因。肘が曲がって
Q.いつも眉が濃くなりすぎて失敗しちゃう…
A.描く時に力を入れないことがポイント
プロは描く時に、本当に力が入っていないのね。そこで、下の2つの写真を見比べてみて。注目してほしいのが人さし指。上のNGは人さし指の第二関節にきゅっと力が入っているのがわかるでしょう。ここに力が入っていると全体に力が入り、描くタッチも強くなってしまうの。人さし指はふんわり。力が抜けると、濃く描きすぎの失敗もなくなります。
![眉メイク、40代の薄眉さんや太眉さんにぴったりな描き方って?_1_2](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/27/270bebdb784c5b199978444c4cbdb73e_900x877_w.jpg)
Q.眉毛が生えてこない。もう増やすことは無理?
A.眉も生まれ変わっている毛。ケアすれば生えてきます
まつ毛美容液を使っているアラフォーの人も多いんじゃない? 美容液でケアしているとまつ毛が多くなってくるのを実感している人も多いと思います。私もケアしているけれど、やっぱりまつ毛が多くなってきているの。眉毛も同じ毛。あきらめずに美容液やマッサージなどでケアするといいと思います。
![眉メイク、40代の薄眉さんや太眉さんにぴったりな描き方って?_1_3](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/e9/e9f7be3bb4a81706a647c74f7354f354_800x500_w.jpg)
Q.同じになるように描いても左右の高さが違ってしまう…
A.描き方よりも表情のクセが影響しているかも
両眉を同じように描いても高さが違って見えるのは、表情のクセで左右どちらかの筋肉が凝り固まっている場合も少なくないの。例えば、下を向いたまま上を見ようとすると、どちらかの眉だけがぴょーんと上がったりする人は要注意。おでこを動かさずに目を閉じて、優しく開けてを繰り返したり、筋肉をマッサージしたりすると効果的です。
Q.自分の眉に何色が合うか見分け方は?
A.太く黒々としていればグレー、薄く柔らかならブラウン
大人はベージュ系や黄み系のブラウンは、眉を描いても効果が出ないのでNG。ダークブラウンからグレーの間で選ぶのだけど、素眉自体が黒くて硬い人はグレー系を、薄くて柔らかな人はブラウンを。それを目安に自分の眉と合わせて選ぶのが間違いないですね。試す時は、手の甲ではなく、実際に自分の眉で試しましょう。
![眉メイク、40代の薄眉さんや太眉さんにぴったりな描き方って?_1_4](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/29/294cf96f0e0c329546273ffdb630d91a_800x800_w.jpg)
(下)素眉が柔らかで薄い色の人に。色も線も立体も自在に操れる5色セット。マキアージュ アイブロースタイリング 3D 50¥1,800・ケース¥700(編集部調べ)/資生堂
![眉メイク、40代の薄眉さんや太眉さんにぴったりな描き方って?_1_5](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/06/068f96e99efae80066ddd154b14c1c1d_800x800_w.jpg)
2.薄眉が悩み。 おしゃれな印象の40代向け眉メイクのコツは?
![美女組 田中圭美さん](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/sqr/55/556caa0e076ef5b96ee1190d61382d53_320x320_w.jpg)
美女組 田中圭美さん
![眉メイク、40代の薄眉さんや太眉さんにぴったりな描き方って?_1_8](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/13/136f6cd0b42c962b0e7b85bfa5033a0b_859x700_w.jpg)
眉は瞳をキラキラさせる額縁と思ってメイクして
藤原 田中さんが使っている色は、眉の毛の色と合わなさすぎね。
田中 髪色と合わせて選んだんです。
藤原 この色だと明るすぎちゃって、目が全然生きてこないのね。眉は、瞳をキラキラさせるための額縁なの。地眉より明るすぎると、眉毛がぼやーんとなり、それにつられて目もぼやーんとした感じになっちゃうの。もったいない。
田中 何か違うとは思っていたんです。
藤原 土台の地肌に塗る眉のベースは地眉の毛の色と合わせること。そして、その後で、髪色が明るかったら、眉マスカラで髪色と合わせるのが正解。
田中 出だしでつまずいてました(笑)。
藤原 眉だけは基本を飛ばしちゃうとダメなのね。効果が出ない。色を変えたい場合でも、ベースは眉毛と合わせる。そして、マスカラで毛の色を変えて髪の毛の色に近寄せるんです。
田中 今回で、本当に納得しました。
藤原 それと、田中さんみたいに眉全体が薄い人は、ペンシルで描くより、パウダーを使うほうが最初は簡単かも。まずは上側のアウトラインを決めて、下側を少しずつ足すようにするとバランスが取りやすいかな。田中さんのモードっぽいカジュアルな雰囲気を生かすには、眉毛は下げすぎずストレートっぽく。毛は斜め上に上げると、上昇気流に乗って若々しくなります。
■女性らしいフレッシュさある 運命眉の作り方ポイントは?
![眉メイク、40代の薄眉さんや太眉さんにぴったりな描き方って?_1_9](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/3f/3f99e2d4967c1eeca0ecbba4f5efe3af_1000x900_w.jpg)
Step1 地眉色のペンシルで基本の眉の形を描く
全体的に眉毛が薄い場合、ベースを描くのはパウダーがおすすめ。柔らかで黒々してない素眉に合わせ色はパレット一番上のブラウンを。まずは、眉の上側アウトラインを決める。
薄い眉の場合は、グレー系よりもダークブラウンがおすすめ。ケイト デザイニングアイブロウ3D EX- 5 ¥1,100(編集部調べ)/カネボウ化粧品
![眉メイク、40代の薄眉さんや太眉さんにぴったりな描き方って?_1_10](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/ed/ed8418d6ab68b852fe3ba2c148c69124_900x900_w.jpg)
Step2 眉山から眉頭まで下側を足して太さを決める
ステップ1と同じ色で、眉山から眉頭までの下側を足していきながら、太さを出していく。慣れてきたら、ステップ1〜2は太軸のペンシルを使ってもOK。
![眉メイク、40代の薄眉さんや太眉さんにぴったりな描き方って?_1_11](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/5e/5e9696accd4be2a8e5d758b602bdeb03_900x900_w.jpg)
Step3 髪色に近づけるブラウンマスカラで毛を斜め上に
最後にブラウンのマスカラを地肌につけないように、眉毛だけ、毛を斜め上に上げるように塗る。髪色と合わせつつ、明るすぎないモードカジュアルな太眉が完成。
ベージュ系は大人はNG。深みのあるブラウンを選んで。ルナソル スタイリングアイブロウマスカラ01¥2,800/カネボウ化粧品
![眉メイク、40代の薄眉さんや太眉さんにぴったりな描き方って?_1_12](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/a1/a18f0dc3b1d21269d6a95ff5beffa6a4_900x900_w.jpg)
昔覚えたままではダメと納得。目の見え方まで全然違います!
「色の選び方も、アイテムの選び方も、昔覚えた情報のまま更新できていないと実感です。おしゃれ大好きなので、モードカジュアルな太眉がうれしい。目もともくっきりすっきり見えるのに感動です(田中さん)」
![眉メイク、40代の薄眉さんや太眉さんにぴったりな描き方って?_1_13](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/31/317d9608a8caf07491609fdaab80da6e_800x750_w.jpg)
髪色に合わせたペンシル1本で描いた田中さんの眉。地眉色との差がはっきりわかって"描いてます眉"に。色が明るすぎるため、眉がぼんやり、瞳もぼんやり。藤原流のストレートな太眉で瞳もキラキラに。
3.優しく見られたくて太眉に。でも、左右非対称で不自然…
![美女組 目野美也子さん](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/sqr/27/27f7bcc2d88295f1af921cc120dc61c0_320x320_w.jpg)
美女組 目野美也子さん
■目野さんの眉ここがNG!
![眉メイク、40代の薄眉さんや太眉さんにぴったりな描き方って?_1_16](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/42/422b397469e3206d727be09b17023b2b_1000x321_w.jpg)
無理やり太眉は大人はNG。鏡との距離も大切ですよ
藤原 目野さんは太眉が好き?
目野 太眉が理想的です。
藤原 やっぱり(笑)。ご自身で描かれた眉を見るととても、それがわかります。
目野 実は、以前はわりと眉を細く描 いていたんです。そしたら、後輩から 「話す前はもっと怖い先輩かと思ってました」と言われて、あ、自分は見た目がきつく見られるんだなと。
藤原 それで、眉を太く描いたのね。
目野 そうなんです。でも、いつも描いていてもなんか違うって……。左右の形も違ってしまうし。
藤原 目野さんの描いた眉は無理くり太眉。太眉が流行っているけれど、無理やり太くしてもダメなの。やっぱり大人に似合う太眉ってあると思うのね。
![眉メイク、40代の薄眉さんや太眉さんにぴったりな描き方って?_1_17](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/90/9062d5454d274caf0700a5a1b62dfdc7_600x527_w.jpg)
目野 大人に似合う……。
藤原 大人に似合う太眉というのは、 人間本来の眉弓筋に沿って生えている 眉毛を生かしながら描く美しくて自然な眉の基本の形から、眉山の下をちょっとだけ太くすることなの。 そうすると美人な太眉になる。目野さんの描いた眉は、眉頭の上のほうを丸くしているけれど、そうすると、あかぬけない印象になっちゃうのね。眉頭から眉山までの上側のアウトラインはまっすぐにしないと洗練されないの。
目野 まっすぐ……知りませんでした。
藤原 太眉にしようとして三角眉になっちゃっている人が多いのね。上側を変に丸く太くするからそうなっちゃうの。太くするのは眉山の下側。
目野 左右も違っちゃって……。
藤原 鏡は腕1本分離して置いてる?
目野 いえ、もっと手前ですね。
藤原 鏡を近くで見て描くと力が入りすぎて不自然に濃くなっちゃうし、左右非対象になりやすいの。それと、アイテムは何を使っている?
目野 パウダーとペンシルです。
藤原 目野さんの素眉は、右眉の下側に毛がないでしょ。だから、描いた部分と毛のある部分で色が全然違ってい るの。右眉の毛のない部分は、リキッドで描くと簡単に埋まるの。左眉はパウダーとペンシルだけでもOKだけど、 右はリキッドも使ってみて。
目野 左右でアイテムを変えるなんて、 考えてもいませんでした。
藤原 自分の眉の色にアイテムの色を合わせることが大切なの。そうすることで、本来の毛となじむんですよ。
■女性らしいフレッシュさある 運命眉の作り方ポイント
![眉メイク、40代の薄眉さんや太眉さんにぴったりな描き方って?_1_18](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/2b/2b50efbb9e6a5d25574a1b540e9657f9_900x900_w.jpg)
Step1 地眉色のペンシルで基本の眉の形を描く
まずは、前ページのポイントを踏まえて、ペンシルでベースを描く。目野さんは毛の量がわりと多めなので、パウダーを使わずペンシルだけでもOK。目野さんの眉色に近いグレーのペンシル。エルシア プラチナム くり出し だ円アイブロウGY002¥600(編集部調べ)/コーセー
![眉メイク、40代の薄眉さんや太眉さんにぴったりな描き方って?_1_19](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/9f/9ff341dbc6e1b10ba5e3c6e3fd4cb001_900x900_w.jpg)
Step2 毛のない右眉の下側は リキッドでなじませる
右眉の毛のないところは、ペンシルだけですませると色が全然違ってしまうので注意。地眉色のリキッドを使って、描くことで毛のある部分とない部分の色の差がなくなる。淡い色づきのグレーなので失敗しにくい。クリエイティブ アイブロウ エレメンツ アイブロウリキッドライナー03GY¥1,800/イプサ
![眉メイク、40代の薄眉さんや太眉さんにぴったりな描き方って?_1_20](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/fd/fdd042d820dadfaa76c3cbf0ec8b6d97_900x900_w.jpg)
眉毛ひとつで変わる!表情全体までいきいき明るく
「今回驚いたのは、眉の左右で違うアイテムを使い分けるということ。毛のない部分はリキッドでないとなじまないなんて勉強になりました。眉ひとつで表情がこんなにいきいきと明るくなるなんて、すごく大事なパーツなんだと改めて認識できました(目野さん)」
![眉メイク、40代の薄眉さんや太眉さんにぴったりな描き方って?_1_21](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/66/66ee47e29be47381ccf53d4b10184f5b_900x900_w.jpg)
運命眉のポイント
描いたところと地の眉色がぴったり溶け合って自然。眉頭から眉山までのストレートっぽいラインで洗練された大人の太眉が完成。
■藤原メイクだとこう変わる!
![眉メイク、40代の薄眉さんや太眉さんにぴったりな描き方って?_1_22](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/f1/f1457693dd106a962b24f9f063b7ce46_700x700_w.jpg)