働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

ファッション、オーガニックコスメ、猫が好きな主婦。ファッションコンサルタント。▪︎身長 :161㎝▪︎パーソナルカラー : spring/bright▪︎骨格 : wave▪︎顔タイプ : fresh自分らしく 今の自分にできることにチャレンジしていきたいと思います。

アラフォーの香水選びは『自分らしさ』をポイントに。

ライフスタイル、シーン、シーズンに合わせて纏う香りもブラッシュアップを。
私の初めての香水は高校生の時、忘れもしない資生堂のビバーチェバイツーのピンクから始まりました。
当時「半径30㎝のほのかな香り」というCMのキャッチフレーズにやられて大切に使っていた青春の香りです。

皆さまは思い出の香りはありますか?
よく香りで昔の恋人を思い出す…なんてこともありますよね(笑)。

若い頃はフローラル系の甘く可愛らしい香りを好んで着けていましたが、年齢を重ねる度に心地の良い香りも香水に求めるイメージも少しずつ変化してきました。
今ではこちらを、愛用しています。
好きな香水
▪︎ディプティック オードトワレ フローラベリオ
▪︎パルファム オゥ パラディ フルール
▪︎シゲタ ボディマインドスピリット
(ブレンドエッセンシャルオイル)
▪︎エルボリステリア ハッピーオイル
美女組さんにも愛用者の多い『ディプティック』。
私は「フローラベリオ」をリピートしています。

"陸と海、花と果実、甘さと苦さの間の境界線をなくすフローラルなラストノート。果てしなく広がる浜辺へと向かう香り。"
(オフィシャルサイトより引用)

結局はフローラル系なのですが、ただ甘く可愛い少女は卒業。サバサバしたナチュラルな印象のフローラルで、ラストノートにコーヒーの苦味が香ります。
店員さんにおすすめしていただいた、ゼラニウムの香りとの重ね付けも趣きがあります。
ディプティック
フローラベリオとゼラニウムオドラタの重ね付けも。
『オゥパラディ』は友人からのプレゼント。
香りのプレゼントは、自分の印象に直結するようでドキドキしますよね。
こちらは瑞々しいフレッシュな印象のフローラル。甘く烟ることがないので、私は夏にさらっと使うことが多いです。

そして、シゲタとハッピーオイルは香らせるというよりも、自分のために使うことが多い香り。
詳細は、よかったら以前ご紹介したこちらをご覧ください。
こうして改めて好きな香りを振り返ってみると
女性としての自分と、ナチュラルさやフレッシュさ、リセットと言ったキーワードが見えてきて、
ファッションやライフスタイルにも通ずる自分らしさや心地良さの再発見となりました。


最後に、高校生の頃から私に刺さっている
好きな言葉をご紹介しますね。

「本や香水って、生きていくのには必要ないけど、
生きているって実感するためには必要でしょ。」
『放課後の音符』山田詠美

Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

美女組Blog 毎日更新中!

AND MORE

Recently Checked チェックしたアイテム

    AND MORE

    What's New 新着記事

    AND MORE

    Feature 編集部のおすすめ記事

    ×

    この記事をクリップしました!