働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

甘くてしょっぱいサンドイッチでシードルランチを!【平野由希子のおつまみレシピ #61】

8月はシードルに合うおつまみレシピを3回に分けてご紹介。2回目はハム、チーズ、りんごのバゲットサンド
【今月のお酒】シードル
シードル

(右)エリック・ボルドレ シードル・ブリュット

(左)ラ・シードルリー・デュ・ゴルフ プティ キュヴェ

(右)パリの三ツ星レストランでソムリエをしていたエリック・ボルドレが、ノルマンディにある実家のりんご農園を継ぎ、シードル造りを開始し、ビオディナミを導入。これはシャンパーニュのようなドライでミネラル感のある伝統的なシードル。琥珀色でしっかりとしたアロマ、イキイキとしたさわやかな酸味。750㎖¥2,500(希望小売価格)/テラヴェール  

 (左)ブルターニュのアラドン村でビオロジック のりんごから造られているシードル・ナチュール。元広告カメラマンと生物学の先生というユニークな経歴の2 人が運営。これは特産の青りんご品種のギルヴィック100%。イエローゴールドの色調に柔らかなムース、フレッシュで柔和な口あたり。750㎖¥2,200(希望小売価格)/ディオニー

「シードルはサンドイッチなどの軽食によく合います。アルコール度数が低めで軽い泡なので、ランチのときなどにもおすすめ! りんごから造るお酒だから、サンドイッチの具にもバターソテーしたりんごを加えるといいですね。りんごはサクッと歯ざわりが残る程度に火を入れると、チーズやハムとのバランスがよくなります。おいしいバゲットにたっぷり具をはさんで、シードルと楽しんでください」

【レシピ】ハム、チーズ、りんごのバゲットサンド
シードルに合うおつまみ_2

【材料(2人分)
バゲット 1/2本
りんご 1/2個
バター 適量 
エメンタールチーズ 40g
ロースハム 4枚


【作り方】

1.りんごは皮ごといちょう切りにし、バター小さじ2を溶かしたフライパンに入れ、少し透き通るくらいまで炒める。

2.エメンタールチーズは5㎜厚さくらいに食べやすく切る。

3.バゲットの長さを半分に切り、横にスライスして切り目を入れる。バターを塗り、ハム、②、①をはさむ。

【Point】

シードルに合うおつまみ2_ポイント

りんごはあれば、紅玉がおすすめ! バターで炒めるときは好みの火の通し方でいいけれど、軽く透き通るくらいがおすすめ。


次回は8月31日(土)19時半更新予定。お楽しみに。
  • 平野由希子
  • 料理研究家、日本ソムリエ協会認定ソムリエ、フランス農事功労章シュヴァリエを叙勲。ワインバー「8 huit.」オーナー。フレンチをベースにしたおしゃれな料理とワインのペアリングを学ぶ、少人数制の料理教室「cuisine et vin」を主宰。詳細はホームページで。(https://www.yukikohirano.com/) 近著に「ソムリエ料理家のワインを飲む日のレシピ帖」(KADOKAWA)。
撮影/邑口京一郎 スタイリスト/駒井京子 取材・文/海出正子 

Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

Blog 読めるのはここだけ!オリジナル連載

AND MORE

美女組Blog 毎日更新中!

AND MORE

Recently Checked チェックしたアイテム

    AND MORE

    What's New 新着記事

    AND MORE

    Feature 編集部のおすすめ記事

    ×

    この記事をクリップしました!