■ボブヘア×ひとつ結び
長さが短いぶん、あえてタイトにまとめて今っぽいストレートでモードなひとつ結びに。片サイドの前髪を下ろせば小顔効果も。
![涼しげアレンジボブひとつ結び_1](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/b1/b1325a17f02e0cd531e8a82ab2281fb3_1000x1000_w.jpg)
SIDE
![涼しげアレンジボブひとつ結び_2](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/be/be2102a1c34a7c7301ae234e7bc3e64d_1000x1000_w.jpg)
★アレンジ前の仕込みテク
![涼しげアレンジボブひとつ結び_仕込み1](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/0d/0d12ab89f4907b21f606a83c84cd4ef2_1000x659_w.jpg)
1.顔まわりや襟足など、寝ぐせがついてしまっている部分の"根元"へ、しっとりとぬれるくらいヘアミストをスプレー。
![涼しげアレンジボブひとつ結び_仕込み2](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/d1/d19477aa35b477b9dd5ed1da1f66d3a0_1000x659_w.jpg)
2.手グシを入れながら、根元は伸ばし、毛先はもみ込んで、ドライヤーで8割ほど乾かして。寝ぐせと自分のクセをなじませる。
![涼しげアレンジボブひとつ結び_7](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/dd/dd4890124aff345b8cd47a312ae1d802_1000x565_w.jpg)
毛流れを整え、ツヤを与えるヘアミスト。寝ぐせ直しにも。リクイール トリートメント ヘアウォーター 250㎖¥1,800/カネボウ化粧品
☆How to
1.ヘアミルクでタイトに
![涼しげアレンジボブひとつ結び_3](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/2e/2e50e74e7b078f6420a97d8563f09994_900x900_w.jpg)
オールバックにしながらヘアミルクを手グシでなじませる。さらに、センターで分け、タイトになでつける。
2.片側の前髪を下ろす
![涼しげアレンジボブひとつ結び_4](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/f5/f5205fc18b4edb2fef295f4d0e00b3a8_900x900_w.jpg)
襟足でひとつにまとめる。ゴムで結ぶ前に、片側の前髪の分け目横から1㎝ほど引き出し、こめかみに沿わせる。
3.逆側にコームを入れる
![涼しげアレンジボブひとつ結び_5](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/2a/2a6161a7f40cd8974268e256b823d386_900x900_w.jpg)
2の反対側はコームでとかしてピタッとタイトに。その後、低めの位置で毛束がゆるまないようしっかりと結ぶ。
![涼しげアレンジボブひとつ結び_6](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/b5/b5517f1565f8f110a5867bffa717b881_1000x565_w.jpg)
【これを使用!】
補修ができるアウトバストリートメントでセミウェットに。TSUBAKI リペアミルク 100㎖¥815(編集部調べ)/資生堂
-
ミディアムのひとつ結びはゆるませすぎないさじかげんで、こなれて見える【40代のヘアアレンジ】
誰でも簡単テクニックでこなれて見える、アラフォーのための涼感ヘアアレンジをご紹介。さわやかな髪型から夏のおしゃれの幅を広げて!
-
高めのハーフアップで知的かつシャープなフォルムが洗練されたスタイル【40代のヘアアレンジ】
誰でも簡単テクニックでこなれて見える、アラフォーのための涼感ヘアアレンジをご紹介。さわやかな髪型から夏のおしゃれの幅を広げて!
-
低めハーフアップ×後れ毛風に下ろした後ろ髪でカジュアルな印象に【40代のヘアアレンジ】
誰でも簡単テクニックでこなれて見える、アラフォーのための涼感ヘアアレンジをご紹介。さわやかな髪型から夏のおしゃれの幅を広げて!
-
☆アラフォー秋の最新ヘアカラー!☆
「バイオレット」を少し・・でツヤ感UP!秋は、大人のニュアンスカラー!
-
大人女子のヘアピン問題。
可愛いヘアピン、アラフォーはどうやってつけるのが正解?