-
アラフォーの余裕に満ちた”最高肌”を作る3つのポイント
ヘア&メイクアップアーティストAYAさんが提案する今季の"最高の肌"とは?
やっぱり保湿力は抜群!2019年秋冬新作クリーム・バーム ファンデーション
■クリーム・バームファンデーション
ファンデーションのタイプによって差がなくなったとはいえ、やはり保湿力ではクリームに軍配。以前に比べて軽く、ナチュラルに仕上がるので、特に乾燥肌の人は一度お試しあれ。
■ポーラ
ディエム クルール カラーブレンドグローファンデーション

カラフルファンデーションで美素肌の色を蘇らせる
「ファンデーション!?」と驚くカラフルバーム。キレイな素肌色はバラツキがあるという発見をもとに、再現するためこの形をとったそう。肌に置き、のばすとツヤあふれる美肌色ができあがる。SPF20・PA+++ 全4 色¥6,500
▽肌に置いた瞬間のムラムラとした色みにビビるが、そのままなじませるとアラ不思議。ツヤ、立体感、肌色の均一感が極上の端正肌に。(マリソル エディター・ハラチノ)
■イプサ
クリーム ファウンデイション N 33

永遠の敵、〝乾く〞と徹底抗戦したいなら
肌の上にネット状のラップ膜を形成。この技術で、「うるおいを封じ込める」「ファンデの密着度を高める」の相乗効果が発揮され、プルンとした肌感が続き、乾燥くずれレスに。SPF15・PA++ 全6色 25g¥5,000
▽乾いた角質の乱れも力ずくで収めて、うるおった風に。指で触れるとモチふわ、目の下もアイケア的に保湿し、シワをならしてくれる感じ。(美容エディター・イリー)
■ルナソル
グロウイング シームレスバーム

ニュアンスある光沢でうるんだ肌を体感
ポイントはオイルにあり! 役割の違う3種のオイルバームが肌に密着することで、奥行きあるツヤとうるおいが。クリームでも厚塗り感がなく、さりげない仕上がり。SPF15・PA++ 全6色 30g¥6,000/カネボウ化粧品
▽抜群のカバー力で目もとのシミも自然に隠れる。絶妙なツヤで「もともと肌のキレイな人」みたいな状態にしてくれる。これは買い!(マリソル WEBエディター・S)
■ベアミネラル
CR ハイドレイティング ファンデーションスティック

スティックの常識を覆す、水感ファンデーション
固形のスティックなのに、水系成分が30%も入っているのが驚き。つけると水分が弾け出し、またつけている間は美容成分が水分を抱え、オイルで密封して、うるおいを逃さない。厚みが出ない素肌っぽい仕上がり。SPF25・PA+++ 全8 色 10g¥4,200
▽ほどよくみずみずしく、のびよく、素肌がキレイになったような自然なセミマット。チークなどののりもよく、ふだん使いに重宝しそう。(マリソル 編集・K松)
■カネボウ
ザ クリームファンデーション

気品のクリームで優美な仕上がりを追求
狙った部分をカバーしやすいのは、塗り始めは濃密、のばすと広がりすぎず軽くなじむ、という質感ゆえ。気品のツヤとケア力も大人仕様。SPF15・PA++ 全6色 30㎖¥20,000(11/6発売)/カネボウインターナショナルDiv.
▽シズバリ、クリームなのに半透明な仕上がり。隠すところはしっかり隠すけどフレッシュな質感もキープ。微香性で毎日使いにうれしい。(マリソル 副編集長・SGUR)
■RMK Division
クリーミィ ファンデーション EX

アラフォー肌をいたわるオイルinクリーム
まるでスキンケア! な感覚は、5 種のオイルのおかげ。うるおいのみならず、ツヤを生むという効果もあり、また表面に形成されたフィルムでハリが出る、特殊な粉体の効果で輪郭も締まると至れりつくせり。SPF21・PA++ 全7 色 30g¥5,500
▽こっくりしていて密着感があり、色ムラを自然にカバー。仕上がりのツヤ、透明感もばっちりで、さすが安定のRMK。うるおいも持続。(マリソル編集・MDR)
■エスト
ザ グローイング クリームメークアップ

肌が心底喜ぶ、とっておきの心地よさ
スキンケアのクリームに色をつけたようなテクスチャーで、実際、エスト自慢のケア成分もたっぷり。肌表面をなめらかにして光を広く受け止め、うるおっている感のあるツヤが。専用スポンジつき。SPF18・PA++ 全6色 30g¥13,000(11/8発売)
▽自然に肌になじむし、カバーしたいところもトントンと置くと美しく仕上がります。ケア感覚の極上アイテム、ファンになりました!(マリソル編集長・イシダ)
-
忙しいアラフォーの救世主。2019年秋冬・新作クッション・ エマルジョンファンデーション
マリソル編集部・ ファンデーションお見分け隊があなたに代わって今年のファンデーションをしっかりお試ししました!
What's New
-
マスクからのぞく目元に集中!旬で機能的なアイカラー【2020年下半期マリソル ベストコスメ大賞】
2020年下半期、美容のプロが選んだアイカラー、リップカラーのNo.1は?!
メイクアップNEWS
2021年1月13日
-
ブルーのアイシャドウを使いこなしたい!【アラフォーのカラーアイメイク入門】
何年もアップデートしていないアイメイク…色を楽しんだ人からキレイになれる! 今までのブラウンアイカラーを一気に今っぽくするには?
メイクアップNEWS
2021年1月10日
-
ハッピーで優しげ♪春の最旬コスメでつくる“大人可愛い顔”メイクレッスン
ひと足早く届いた春の新色コスメで旬のニュアンスをまとって心を躍らせたい。甘口派のテイストに映える春色コスメで、新鮮フェイスへとアップデートしたエビちゃんLOOKをぜひ参考に!
メイクアップNEWS
2021年1月8日
-
甘口派の好感度もおしゃれ感もプラスする“NEO赤みトーン”のメイクレッスン!
ひと足早く届いた春の新色コスメで旬のニュアンスをまとって心を躍らせたい。甘口派のテイストに映える春色コスメで、新鮮フェイスへとアップデートしたエビちゃんLOOKをぜひ参考に!
メイクアップNEWS
2021年1月7日
-
アラフォーの眉、頬、爪を彩るアイテム【2020年下半期マリソル ベストコスメ大賞】
2020年下半期、美容のプロが選んだマスカラ・アイライナー、チークカラー、アイブロウ、ネイルのNo.1は?!
メイクアップNEWS
2021年1月6日
-
-
美肌に“見せる”のみならず、 美肌を“育てる”ハイパフォーマンス!
「桃でも食べた」かのような肌、とビューティエディター・ハラチノさんが褒められたのはこのアイテムのおかげでした
メイクアップNEWS
2020年12月10日
-
Read More
Magazine
Feature
-
性格&相性が分かる!動物キャラナビ占い
今日の運勢や今夜のラブ運、基本性格、気になるあの人との相性を早速診断!
-
【連載】教えて!エディター三尋木奈保さん!
人気エディター三尋木奈保さんが、アラフォーのおしゃれにまつわるお悩みから、三尋木さんご自身のこと、ちょっと脱線したギモンまで…。読者から寄せられた質問にお答えします!
-
40代の最旬ファッションコーデ見本帖
トレンドを上手に取り入れた上品で女らしいスタイルに格上げ!
-
【水晶玉子さん】これからの運命と生きるヒント「アラフォー世代が新しい時代を作る!」
水晶玉子先生からのメッセージを独占公開!アラフォー世代の特徴や幸せに生きるためのヒントは?
-
bemiの小柄バランスコーデ術
身長153cmのbemiさんが、アラフォーの小柄コーデ術を紹介。低め身長女子のみならず、シンプルで素敵な着こなしのコツを知りたい人も必見です!
-
白猫タロット占いでお悩みを診断
お笑いコンビ「よゐこ」濱口優の実弟・濱口善幸がタロット占いを監修!
-
40代の髪悩みを解決!最新ヘアスタイルカタログ
ショートヘアからロングヘアまで40代に似合う髪型が絶対見つかる!
-
大好評連載中! ケビ子のアラフォー婚活Q&A
読者のみなさまから頂いたご質問にケビ子がお答えします。
-
【連載】坪田あさみのおしゃれと暮らしと時々名品
ファッションエディター坪田あさみさんの「超私的な名品たち」をご紹介。ファッションはもちろん、生活雑貨やインテリアも必見!
Ranking
-
ダントツの高見え感!「春見え」するメンズニット【高見えプチプラファッション #149】
今シーズンのメンズNo.1は、この高級感で洗濯機に入れられる!
-
ストールある・なしで、小柄さんの冬コーデはこんなに変わる! 【bemiのバランスコーデ術#5】
冬ファッションに欠かせない小物といえば「ストール」。特に、身長低めの女性に、ストールが欠かせない理由とは? アラフォー女性の上質なシンプルコーデになじみつつ、華やかさや重心アップ効果をもたらすストール…
-
まるで毛布!?のようなワンピース【tomomiyuコーデ】
極寒の日の足元コーデ!この組み合わせが無敵です!
-
カジュアル通勤スタイル Marisol2月号【40代 私のクローゼット】
最新号にお邪魔した際のコーデと、夏以外かなりの頻度で使用している着用アイテムをご紹介します。
-
『GU』新☆神デニムとイロチ買いした春色スウェット【tomomiyuコーデ】
新!神デニム誕生!センタープレスのきれいめホワイトデニム。