働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

2020年春・アラフォーが選ぶべき新色の“正解”【リップカラー編】

見ているだけで心浮き立つ新色。けれど、顔が沈んだり、無理している印象になるものはアラフォーにはツライ。選ぶべきカラーとは?

LIP COLORS
今年はリップの当たり年。濃い色中心だった秋冬とは違う、軽い色が続々登場の気配だ。1本で即雰囲気チェンジができるから、「まずリップを買う」は大正解。


☆ナビゲーターは・・・

ヘア&メイクアップアーティスト 長井かおりさん

ヘア&メイクアップアーティスト 長井かおりさん



今っぽさNo.1、青みピンクリップで白肌感

色を見ていると「くすみそう?」と思ってしまうけど、つければ肌に透明感。「ほのかな青みのライラックがベスト。隠蔽感のある色、青が強すぎる色は避けて」

アラフォーが選ぶべき新色の“正解”【リップカラー編】_1

1)スモーキーピンクにほんの少しブルーが混じった色なので、青み初心者でも使いやすい。美肌に見えるツヤ質感。ザ ルージュ PK861¥3,500/コスメデコルテ 
2)しっかりめの発色とつやめきのバランスが女っぽい。唇がポンと前に出て、主役の存在感。リップカラー 104¥3,200/レ・メルヴェイユーズ ラデュレ 
3)鮮やかなライラックカラーでも、シアーマットだから強くなりすぎない。涼やかな女に。ルナソル シームレスマットリップス EX01¥3,800/カネボウ化粧品



レッド系リップは透けるが勝ち!

冬から流行継続中のレッド系。「春はシアーテクスチャーを選んで軽やかさを意識。また、色を指に取ってつけ、30%程度の発色に抑えると、肌がよりキレイに見えます」

アラフォーが選ぶべき新色の“正解”【リップカラー編】_2

4)塗ると、中央のシルバースターのラメが赤とミックスされ、華やかなきらめきが。ルージュ ヴォリュプテ ロックシャイン 12¥4,300(2/5発売)/イヴ・サンローラン・ボーテ 
5)本当に淡い色づきで唇を染める感覚。肩の力が抜けた柔らかな赤が春らしさを醸す。リップスティック N104¥3,000/ポール & ジョー ボーテ 
6)クレヨンなのにバーム的になめらかで、ツヤたっぷりのライトな発色。大人の愛らしさ満載のピンク系レッド。マジックタッチリップライター X05¥3,200(限定発売)/THREE 
7)シアー&つややか、そして幼くならない品のよさ。B.A カラーズ コレックティッド カラースティック リップカラー・ブラッシュ P1¥4,200(2/21発売)/ポーラ



次世代のコーラルは シルキー系で決まり

春めく色をつけたい! そんな時、アラフォーに向くのが健康的なコーラル。「新しさを感じるのは、繊細パールを含むシルキーな質感。白っぽく見えず、大人スイート」

アラフォーが選ぶべき新色の“正解”【リップカラー編】_3

)光が揺れる、みずみずしいコーラルオレンジ。カジュアルに傾きすぎず、エレガントさも。ザ ルージュOR251¥3,500/コスメデコルテ 
)ソフトな発色のティントバームでリラックス気分。マニフィカトゥールレーブルn 3 ¥4,000/クレ・ド・ポー ボーテ 
10)光沢のかげんが絶妙。ヘルシーとセンシュアルが同居する、ピンク寄りのコーラル。リップ カラー サテン マット 25¥6,000/トム フォードビューティ 
11)なめらかなつけ心地に惚れ惚れ。シアー&パールテクスチャーの抜け感を楽しんで。エスプリーク プライムティント ルージュRD453¥2,300(編集部調べ・3/16限定発売)/コーセー



発色ベージュをつけこなすのが大人の嗜たしなみ

永遠の定番、ベージュは見たままの色が出るハイカバー系でマチュアに。「唇の状態の悪さを打ち消してくれるのが大人にはうれしい。きっちり発色でリップラインいらずです」

12)顔色が沈まない秘密は、計算された赤みのかげん。ピタリとつく薄膜マットで負担感もない。コンスピキュアス マットリップス 02¥4,300(1/22発売)/アンプリチュード 
13)秋冬から人気のレンガベージュはシックに決まるカラー。高貴なマット質感でアラフォーの余裕を。ラプソリュルージュ 274¥4,000(パッケージは限定発売)/ランコム 
14)発色はいいけれど質感は軽やか。スモーキーなピンクベージュは、シーンを選ばず活躍しそう。イーブン ベター ポップ リップ 07¥3,200(2/1発売)/クリニーク 
15)大人の唇にこそ似合う、しっとりブラウンベージュ。ほんのりしたパールで触れたくなるような唇をつくって。ルージュ ジェ 11¥6,400/ゲラン



みかん色リップは〝やや赤〞をセレクト

今季を象徴する色のひとつ、黄みの強いオレンジ=みかん色。「健康的だし、黄みの効果でトレンド感も。赤を含んだカラーのほうが大人には使いやすい」

アラフォーが選ぶべき新色の“正解”【リップカラー編】_5

16)キラキラをまとったしゃれリップ。光がさざめき、みかん色の今っぽさを増幅。ルージュ・ジバンシイ 03¥4,800(限定発売)/パルファム ジバンシイ〔LVMHフレグランスブランズ〕 
17)朱赤に近い色&グリッター入りのベルベットマットで大胆に攻める! ルージュ アンリミテッド マット G M OR 551¥3,300(限定発売)/シュウ ウエムラ 
18)グロスが好きな人はこちら。透明感とみかん色が相まってヘルシー一直線。クラッシュド オイルインフューズド グロス 09¥3,500(2/7発売)/ボビイ ブラウン 
19)パール控えめのマンダリンオレンジはモードっぽさ全開。一筋縄ではいかない女を装って。ディグニファイド リップス 33¥3,200/セルヴォーク



オイル、バーム…新質感で唇の鮮度を上げる
ムーステクスチャー、オイルリップなど、新機軸も続々。「リップクリーム代わりにオイルを使ったり、ムース質感でふわっとさせたりと、アイデアで遊べる大人アイテム」

アラフォーが選ぶべき新色の“正解”【リップカラー編】_7

20)下地のレッドにヌード色を重ねることで、濃い色を顔になじませる新感覚パレット。ケイト レッドヌードルージュ 03¥1,800(編集部調べ)(2/1先行発売)/カネボウ化粧品 
21)淡い青みピンクのオイルリップ。オイル特有の柔らかなツヤでふっくらと色香あふれる唇に。リップ グロウ オイル 007¥3,800/パルファン・クリスチャン・ディオール 
22)ネーミングのとおり、ムースを思わせるテクスチャー。唇の上でふわっとくずれて、優しくパウダリーに発色する。ミルキームースリップ 03¥3,200(限定発売)/クラランス




カラーチェンジャーで手持ちの色が旬の色

飽きてしまったリップが簡単に今風に変わる、カラーチェンジャーも豊作。「『一足飛びに青みピンクリップを取り入れるのは心配』という人はブルー系チェンジャーで練習するという手も」

アラフォーが選ぶべき新色の“正解”【リップカラー編】_6

23)メタリックブルーでちょっぴり未来的な唇に変身! 春、新たなメイクにトライしたい時に。カネボウ N-ルージュ113¥4,000(2/7発売)/カネボウインターナショナルDiv. 
24)ぬれたような質感とイエローのトーンが新しい。手持ちのピンクリップをみかん色にシフトさせても。カラー コントロール リップバーム L 004¥2,800(限定発売)/アディクション 
25)ブルーの偏光パールをプラスして、今あるピンクやレッドリップを流行の青みカラーにチェンジ。リップスティック コンフォート エアリーシャイン 06¥3,500/RMK Division 
26)一見むずかしそうなブラックパールだが、つけると血色感。黒のミステリアスなきらめきで、色っぽさをまとって。ルナソル フォービドゥングリッツ 01¥3,200/カネボウ化粧品

【Marisol2月号2020年掲載】撮影/山口恵史(物) スタイリスト/程野祐子 取材・文/入江信子 構成/原 千乃

▼あわせて読みたい

Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

Blog 読めるのはここだけ!オリジナル連載

AND MORE

美女組Blog 毎日更新中!

AND MORE

Recently Checked チェックしたアイテム

    AND MORE

    What's New 新着記事

    AND MORE

    Feature 編集部のおすすめ記事

    ×

    この記事をクリップしました!