働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

冬でも薄着のパーティに出席。寒さ対策、どうするべき?【働く日の“寒い”“暑い”Q&A】

外は凍えるほど寒く、オフィスはのぼせるほど暑い――そんな真冬ならではの寒暖差モンダイを解決します!

最近はウォームビズやインナーの進化に伴って、「社内でも寒い」「通勤中が暑い」と多様化しているのも事実。そこで、働くアラフォーにリアルなお悩みと解決テクを緊急アンケート。どんなシーンも"適温"で過ごすためのアイデアは必見!


Q.冬でも薄着のパーティでは寒さ対策、どうするべき?(商社勤務・38歳)

A.機能インナーの名手、「タビオ」&「ユニクロ」に名品あり!

冬のあったかコーデ_薄着のパーティで寒さ対策1

華やかな席では、ダークカラーやカジュアル見えする厚手のタイツは避けるべき。遠赤外線効果のある機能糸を足底に用い、薄手ながら暖かなナチュストがマスト。

ワンピース¥35,000/バーニーズ ニューヨーク(バーニーズ  ニューヨーク) ピアス¥39,000/イセタンサローネ 東京ミッドタウン店(カラットアー) バングル¥15,000/ジュエッテ バッグ¥49,000/フルラ ジャパン(フルラ) 靴¥41,000/ザ・グランドインク(ロランス)
冬のあったかコーデ_薄着のパーティで寒さ対策2

ストッキング¥900/タビオ 


☆other item

冬のあったかコーデ_薄着のパーティで寒さ対策3

ワンピ一枚ではどうにも寒いという時はやはり、あったかインナーの大本命「ヒートテック」がお役立ち。今季は襟や背中があいた服にも合わせやすいバレエネックが店頭でも登場し、ますます使いやすく進化。透けないモカなら最強。インナー¥990/ユニクロ

【Marisol 2月号2020年掲載】撮影/西崎博哉(MOUSTACHE/人物) 魚地武大(TENT/物) ヘア&メイク/神戸春美 スタイリスト/門馬ちひろ モデル/渡辺佳子 取材・文/伊藤真知 撮影協力/KDDIウェブコミュニケーションズ

Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

Blog 読めるのはここだけ!オリジナル連載

AND MORE

美女組Blog 毎日更新中!

AND MORE

Recently Checked チェックしたアイテム

    AND MORE

    What's New 新着記事

    AND MORE

    Feature 編集部のおすすめ記事

    ×

    この記事をクリップしました!