-
「正しく洗う」が第一歩!汗をかきやすい足裏はニオイの発生源【夏の“ナマ足問題”】
実は、足のトラブルを抱えている女性は多いもの。なのに見て見ぬふり&後回しになりがちなのが足のケア。 そこで、サンダルに履き替える本格的な夏の前に足の悩みを一気に解決
サンダルの季節到来!その前に、角質ケア&足汗対策を【夏の“ナマ足問題”】
☆お話を伺ったのは・・・
足の健康美容研究家 山道いずみさん
ドイツ留学を経て1998年に 「フット専門店 ロワ」を開業、10万人以上の足に向き合う。一般社団法人日本フ ットケア・フスフレーゲス クール開校。ドイツ式フットケアの普及に努める
①【ニオイ問題】
サンダルの季節も侮れない、 足のニオイ問題は、賢く正しくケアして解消!
ふとした時、気になる足のニオイの原因っていったい何 ?
「通気性の悪い靴を長時間履くことで、汗と角質が皮膚の常在菌によって分解され、ニオイが発生します。サンダル履きが多い夏は冬よりも通気はややいいものの、汗を多くかくことでやはりニオイが」 と、足の健康美容研究家の山道いずみさん。
「足裏の汗腺は 背中の 5 〜10 倍、足裏だけで一日にコップ1杯分の汗をかくと言われているので、素足で履くサンダルの時は要注意。 まずは足をよく洗って清潔にすること。雑菌が繁殖しないよう、余分な角質を取り除くことも大切です。そして、お気に入りのサンダルでも毎日履かずに、帰宅したら汗や雑菌をふき取って」(山道さん)
■対策1:裏も甲も適した角質ケア
「角質が厚く硬い足裏は、皮膚に負担をかけないようにファイリング。 乾いた状態でファイルをかけ、粗い →細かい順に足裏を整えて。足の甲はスクラブで優しく角質を取り除いた後、必ず保湿ケアを」(山道さん)
【足裏】
2WAYファイルで足裏を整えて

右)特に硬くなったかかとのケアにおすすめ。粗い目、細かい目を搭載した両面仕様のファイル。KOBAKO ヒ ールファイル¥1,900/貝印
左)硬くなった角質を取り除き、なめらかに仕上げる2WAYのフットファイル。プロスパ ディスポー ザブル フットファイル¥2,100/ オーピーアイ ジャパン
【甲】

肌に負担なく角質を除去
マイナスクレイとブラックスクラブで、ザラつきや不要な角質を優しくオフ。つるんと磨き上げた ような明るい肌に。ルミナイジング ボディクレイ 200g¥3,800/イプサ

温まるような感覚でうるおい補給
血流を促し、硬くなりがちな足裏にもたっぷりうるおいを与える、足と脚のためのマッサージオイ ル。フット&レッグトリートメントオイル ACR 80 ㎖¥5,000/THREE
■対策2:サンダルの手入れ
「一日履いたサンダルは、固く絞ったぬれタオルなどで汗と雑菌をふ 取り、陰干しを。ニオイが気になる場合は消臭スプレーをかけて。毎日欠かさずお手入れを」(山道さん)

ニオイ菌を99%抗菌!シュッとひと吹きで瞬間ニオイケア。ドクター・ ショール 消臭・抗菌 靴 スプレー〈無香性タイプ〉 150㎖¥900(編集部調べ) /レキットベンキーザー ・ジャパン
■対策3:足汗対策
「足裏に汗をかきやすい人は、ニオイリスクが高くなります。指の間は汗もアカもたまりやすいので、指同士を密着させず、汗を吸い取る5本指靴下は有効です」(山道さん)

(右)1回塗るだけで、お風呂やプールに入っても 消臭効果が約1週間持続するクリーム。デオ ドラントクリーム ラヴィリン フォーフット (医薬部外品)12.5g¥5,200/オムニ
(左)足汗も衝撃も吸収してサラサラ。低反発タイプの5本指汗取り足クッションは、 サンダルの季節のお役立ちアイテム。5 本指汗取りクッション¥490/セシール
▼合わせて読みたい
What's New
-
敏感な肌コンディションが続くことによる老け顔リスクと戦うミスト
“吸いつきそうなもちもち肌!”美容ジャーナリストの小田さんの肌を冬の乾燥から救ったのはこのアイテムのおかげでした
スキンケアNEWS
2021年1月25日
-
-
切らないでまぶたのたるみを解消!【40代のための美容医療】
【ダウンタイム3日~1週間】ずっと気になっていた深い肌悩みを解消するメニューを、ダウンタイム期間別にご紹介
スキンケアNEWS
2021年1月21日
-
アラフォーに大切な落とす&肌活力UPアイテム【2020年下半期マリソル ベストコスメ大賞】
2020年下半期、美容のプロが選んだクレンジング、マスク、敏感肌ケアアイテムのNo.1は?!
スキンケアNEWS
2021年1月20日
-
密着力の高いものが正解です!動かさずにクリームで“閉じ込める”【小林ひろ美の不動美容】
うるおいと美容成分満タンで肌がピークを迎えたら、それを逃さないようクリームの出番。
スキンケアNEWS
2021年1月16日
-
ちりめんジワを解消して、数年前の肌印象に!【40代のための美容医療】
【ダウンタイム1~3日】ずっと気になっていた深い肌悩みを解消するメニューを、ダウンタイム期間別にご紹介
スキンケアNEWS
2021年1月14日
-
“じゃがいも”のような顔色もひと吹きで解消! とろとろのミルククレンザー
「桃でも食べた」かのような肌、とビューティエディター・ハラチノさんが褒められたのはこのアイテムのおかげでした
スキンケアNEWS
2021年1月11日
-
続ければ、肌が変わる手応えを約束!美容液“成分注入”するテクニック【小林ひろ美の不動美容】
ただ塗るだけでなく、肌を動かさずに悩みにしっかり効かせるひろ美式入れ込み技がこちら
スキンケアNEWS
2021年1月9日
Read More
Magazine
Feature
-
【連載】坪田あさみのおしゃれと暮らしと時々名品
ファッションエディター坪田あさみさんの「超私的な名品たち」をご紹介。ファッションはもちろん、生活雑貨やインテリアも必見!
-
40代の最旬ファッションコーデ見本帖
今季のトレンドを上手に取り入れた上品で女らしいスタイルに格上げ!
-
40代の髪悩みを解決!最新ヘアスタイルカタログ
ショートヘアからロングヘアまで40代に似合う髪型が絶対見つかる!
-
bemiの小柄バランスコーデ術
身長153cmのbemiさんが、アラフォーの小柄コーデ術を紹介。低め身長女子のみならず、シンプルで素敵な着こなしのコツを知りたい人も必見です!
-
【働くアラフォーのバッグの中身】
今をときめくあの人はバッグの中にいつも何を入れているの?詳しくチェック!
-
白猫タロット占いでお悩みを診断
お笑いコンビ「よゐこ」濱口優の実弟・濱口善幸がタロット占いを監修!
-
【連載】教えて!エディター三尋木奈保さん!
人気エディター三尋木奈保さんが、アラフォーのおしゃれにまつわるお悩みから、三尋木さんご自身のこと、ちょっと脱線したギモンまで…。読者から寄せられた質問にお答えします!
-
【エディターMMの気になる○○やってみました!】
巷で話題の気になるあれこれを、WEBエディターMMがリアルにお試しして、その感想をレポート!
-
【水晶玉子さん】これからの運命と生きるヒント「アラフォー世代が新しい時代を作る!」
水晶玉子先生からのメッセージを独占公開!アラフォー世代の特徴や幸せに生きるためのヒントは?
-
大好評連載中! ケビ子のアラフォー婚活Q&A
読者のみなさまから頂いたご質問にケビ子がお答えします。
-
性格&相性が分かる!動物キャラナビ占い
今日の運勢や今夜のラブ運、基本性格、気になるあの人との相性を早速診断!
Ranking
-
ステイホームが楽しい!真冬に着るおしゃれな部屋着【高見えプチプラファッション #151】
セール終盤を活用して、「おうち時間」を上質ランクアップ!
-
セール!買って本当に良かったワンピース【tomomiyuコーデ】
体型カバー力抜群!気になるところをぜんぶ隠す優秀ワンピース!
-
ユニクロ今季No.1ニットで夫婦リンク【tomomiyuコーデ】
私も買いました!Akaneさんオススメのダントツ高見えニット!
-
お部屋を心地よく整えるためにしていること、あれこれ。〜前編〜【エディター坪田あさみのおしゃれと暮らしと時々名品 #25】
気が滅入ることなく楽しくステイホーム期間を楽しむには? お家時間が大好きなエディター坪田が心地よく過ごすために普段から気をつけていることをご紹介します
-
モダンなワントーンカジュアルコーデからフレンチシックなワンピコーデまで【アラフォーの1週間コーデ】
1/16(土)〜1/22(金)までの「明日のコーデ、どうする?」をまとめてお届け!