-
直毛黒髪の私がこなれ無造作ヘアを作るために毎日5分やっていること【エディター坪田あさみのおしゃれと暮らしと時々名品 #03】
ファッションエディター坪田あさみさんがアラフォーに向けて提案する日々のちょっとしたおしゃれのコツ。今回は、坪田さんが編み出したゴム一本でできる「超簡単こなれヘア」を伝授。
人気ヘア&メイク・長井かおりさんが “こなれ感”のコツを徹底解説!【40代のヘアアレンジ】
いつもおしゃれなセルフアレンジをしているとスタッフの間で話題の長井かおりさん。長井流"こなれアレンジ"のコツを解剖し、今すぐまねできる涼感ヘアをたっぷり紹介!
巻かない、 ピンを使わない。ラフにつくるからこそのこなれ見えセルフアレンジ!

■長井かおりさん流 こなれ5分アレンジの基本
やりすぎない、 手間をかけない“日常感”のあるアレンジを
「ヘアアレンジは頑張って構えるほど、非日常で決まりすぎたアレンジになりがち。なので私のテクニックでは、仕込みで髪を巻きません。ピンも使いません。ゴム1本でできるアレンジなので、少し練習してもらえれば、再現率がとても高いと思います。こなれ見えのキモは、寝グセを活用することと、ワックス&バームを使うこと。束感と空気感を自然に見せることで、トレンドのカジュアルやユニセックスな服ともバランスが取れるんです」 (長井さん)

★使うのはコレ!
-
❶ベースづくりに欠かせないやや硬めヘアワックス。髪が空気感をはらむ。ユメドリーミン エピキュリアン ヘアワックス 80g¥3,600/ツイギー
-
●❷仕上げの細かな束 感調整に使う、セット力の強いポマード。BYRD クラシックポマード 42g¥2,000/アントレックス
-
❸顔まわりの動きだけ小さなストレートアイロンで調整。ホリスティックキュア ストレートアイロン¥12,000/ホリスティックキュアーズ
-
❹崩れ予防にはハードスプレーを。アヴェダ コントロールフォース 300㎖¥3,400/アヴェダ
■長井さんのこなれアレンジ How toスタート!
Step 1:寝グセからスタートする2分間のベースづくり
朝起きたての髪から始めよう。寝グセを生かすから2分で完了!

1.500円玉大のワックスを使う
長井さんくらいのミディアムヘアで、500円玉大の量のワックスを使用。レングスや毛量によって、多少の量の調整を。

2.手のひらに、まんべんなく広げる
手のひら全体、指のすき間まで、①で取ったワックスを薄く大胆に広げていく。ハンドクリームを手のひらに塗る時の、薄く大きくのばす感覚が近いそう。

3.シャンプーするようにもみ込む
後頭部、襟足の髪を、下から"グワッ"と持ち上げるように髪全体をワックスでもみ込む。シャンプーする要領で

4.髪の表面も忘れずにもみ込む
顔まわり、表面の髪も、手に残っているワックスでしっかりともみ込んで、髪と髪のすき間に空気をしっかり入れておく

ざっくりおだんごで、朝の準備中にクセづけ
寝グセがない日は事前にラフなおだんごにしておくと◎
Step 2
ササッと簡単!3分でできるまとめ髪
ふくらませた状態からまとめていくからラフ感がつくりやすい!

5.手ぐしで輪っか状おだんごに
仕込み後、手ぐしでざっくりと髪をまとめ、低めの位置でおだんごに。毛先をゴムに通しきらない輪っかおだんごでOK

6.毛先をゴムに巻きつけ&はさむ
おだんごからはみ出した毛先は、ゴムにグルグルと巻きつけて。最後に、結んだゴムに毛先をはさみ込んで固定する

7.後頭部の毛束を引き出す
ゴムを持ち、後頭部やトップの髪を爪でつまむように引き出す。仕上がりが360度卵型フォルムになるようここで調整

8.おだんごを広げて、崩す
キュッと小さいおだんごを、指先で少しずつ引っぱり崩す。固くなっている花のつぼみを、開花寸前まで広げるイメージ

9.前髪をアイロンでリバースに
長め前髪の場合は、ストレートアイロンで後れ毛をリバース巻きに。顔をすっきり見せ、涼しげ印象をサポートする

10.後れ毛&前髪にポマードを
前髪、襟足やもみ上げの後れ毛に、少量のポマードを指でくるくるとなじませ、束をまとめると、"脱お疲れ感"に

11.仕上げスプレーで崩れ予防!
最後に、ハードスプレーを髪全体に回しかけ、フォルムや束感が崩れないようにホールドして。夏の湿気対策にも
-
ミディアムのひとつ結びはゆるませすぎないさじかげんで、こなれて見える【40代のヘアアレンジ】
誰でも簡単テクニックでこなれて見える、アラフォーのための涼感ヘアアレンジをご紹介。さわやかな髪型から夏のおしゃれの幅を広げて!
-
高めのハーフアップで知的かつシャープなフォルムが洗練されたスタイル【40代のヘアアレンジ】
誰でも簡単テクニックでこなれて見える、アラフォーのための涼感ヘアアレンジをご紹介。さわやかな髪型から夏のおしゃれの幅を広げて!
-
低めハーフアップ×後れ毛風に下ろした後ろ髪でカジュアルな印象に【40代のヘアアレンジ】
誰でも簡単テクニックでこなれて見える、アラフォーのための涼感ヘアアレンジをご紹介。さわやかな髪型から夏のおしゃれの幅を広げて!
-
ボブ映えするセンターパートの前髪はウェット×タイトでモードに決めて
【40代のヘアアレンジ】全体をアレンジする時間のない朝や、少しだけ印象替えをしたい時は、前髪アレンジで
What's New
-
クルンとハネる毛先のカールで自然と盛れる美人見えボブ【40代のボブヘア】
軽やかなシャツや首もとがすっきり見えるトップスを楽しみたい人は"首もと美人"に見えるボブを
40代のヘアスタイル図鑑
2021年1月22日
-
-
もっとアクティブにトレンドヘアを楽しむ!アラフォーのためのヘアスタイル月間ランキングTOP10
マリソルオンラインで人気の月間ヘアスタイルランキングTOP10を発表!
40代のヘアスタイル図鑑
2021年1月14日
-
-
モードの印象も楽しめる。40代のためのショートヘアスタイル月間ランキングTOP10
マリソルオンラインで人気の月間ショートヘアランキングTOP10を発表!
40代のヘアスタイル図鑑
2021年1月7日
-
まとうテクスチャーも味方につけて大人の個性をきわだてて【40代のボブヘア】
無理なく服映えする、ほんのりモードなスパイスを質感で添えるのがグッドバランス
40代のヘアスタイル図鑑
2020年12月25日
-
-
ほつれたような細い毛束感が大人のリラックスムードを演出【40代のミディアムヘア】
大小のロッドで内外MIXで巻くことで、空気を含んだような柔らかな印象のカールに
40代のヘアスタイル図鑑
2020年12月18日
Read More
Magazine
Feature
-
【連載】教えて!エディター三尋木奈保さん!
人気エディター三尋木奈保さんが、アラフォーのおしゃれにまつわるお悩みから、三尋木さんご自身のこと、ちょっと脱線したギモンまで…。読者から寄せられた質問にお答えします!
-
【エディターMMの気になる○○やってみました!】
巷で話題の気になるあれこれを、WEBエディターMMがリアルにお試しして、その感想をレポート!
-
【働くアラフォーのバッグの中身】
今をときめくあの人はバッグの中にいつも何を入れているの?詳しくチェック!
-
【連載】坪田あさみのおしゃれと暮らしと時々名品
ファッションエディター坪田あさみさんの「超私的な名品たち」をご紹介。ファッションはもちろん、生活雑貨やインテリアも必見!
-
大好評連載中! ケビ子のアラフォー婚活Q&A
読者のみなさまから頂いたご質問にケビ子がお答えします。
-
【水晶玉子さん】これからの運命と生きるヒント「アラフォー世代が新しい時代を作る!」
水晶玉子先生からのメッセージを独占公開!アラフォー世代の特徴や幸せに生きるためのヒントは?
-
性格&相性が分かる!動物キャラナビ占い
今日の運勢や今夜のラブ運、基本性格、気になるあの人との相性を早速診断!
-
bemiの小柄バランスコーデ術
身長153cmのbemiさんが、アラフォーの小柄コーデ術を紹介。低め身長女子のみならず、シンプルで素敵な着こなしのコツを知りたい人も必見です!
-
40代の最旬ファッションコーデ見本帖
今季のトレンドを上手に取り入れた上品で女らしいスタイルに格上げ!
-
白猫タロット占いでお悩みを診断
お笑いコンビ「よゐこ」濱口優の実弟・濱口善幸がタロット占いを監修!
-
40代の髪悩みを解決!最新ヘアスタイルカタログ
ショートヘアからロングヘアまで40代に似合う髪型が絶対見つかる!
Ranking
-
ステイホームが楽しい!真冬に着るおしゃれな部屋着【高見えプチプラファッション #151】
セール終盤を活用して、「おうち時間」を上質ランクアップ!
-
セール!買って本当に良かったワンピース【tomomiyuコーデ】
体型カバー力抜群!気になるところをぜんぶ隠す優秀ワンピース!
-
ユニクロ今季No.1ニットで夫婦リンク【tomomiyuコーデ】
私も買いました!Akaneさんオススメのダントツ高見えニット!
-
お部屋を心地よく整えるためにしていること、あれこれ。〜前編〜【エディター坪田あさみのおしゃれと暮らしと時々名品 #25】
気が滅入ることなく楽しくステイホーム期間を楽しむには? お家時間が大好きなエディター坪田が心地よく過ごすために普段から気をつけていることをご紹介します
-
モダンなワントーンカジュアルコーデからフレンチシックなワンピコーデまで【アラフォーの1週間コーデ】
1/16(土)〜1/22(金)までの「明日のコーデ、どうする?」をまとめてお届け!