働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

人気ヘア&メイク・長井かおりさんが “こなれ感”のコツを徹底解説!【40代のヘアアレンジ】

慣れてしまえば5分でできるという、長井流セルフアレンジ。気をつけるべきポイントを教えてもらった!

いつもおしゃれなセルフアレンジをしているとスタッフの間で話題の長井かおりさん。長井流"こなれアレンジ"のコツを解剖し、今すぐまねできる涼感ヘアをたっぷり紹介!


巻かない、 ピンを使わない。ラフにつくるからこそのこなれ見えセルフアレンジ!

長井流"こなれアレンジ"_1
ブラウス¥38,000/ebure ピアス・リング/長井さん私物



■長井かおりさん流 こなれ5分アレンジの基本

やりすぎない、 手間をかけない“日常感”のあるアレンジを

「ヘアアレンジは頑張って構えるほど、非日常で決まりすぎたアレンジになりがち。なので私のテクニックでは、仕込みで髪を巻きません。ピンも使いません。ゴム1本でできるアレンジなので、少し練習してもらえれば、再現率がとても高いと思います。こなれ見えのキモは、寝グセを活用することと、ワックス&バームを使うこと。束感と空気感を自然に見せることで、トレンドのカジュアルやユニセックスな服ともバランスが取れるんです」 (長井さん)

長井流"こなれアレンジ"_2

★使うのはコレ!

  • 人気ヘア&メイク・長井かおりさんが “こなれ感”のコツを徹底解説!【40代のヘアアレンジ】_1_3-1

    ❶ベースづくりに欠かせないやや硬めヘアワックス。髪が空気感をはらむ。ユメドリーミン エピキュリアン ヘアワックス 80g¥3,600/ツイギー 

  • 人気ヘア&メイク・長井かおりさんが “こなれ感”のコツを徹底解説!【40代のヘアアレンジ】_1_3-2

    ●❷仕上げの細かな束 感調整に使う、セット力の強いポマード。BYRD クラシックポマード 42g¥2,000/アントレックス 

  • 人気ヘア&メイク・長井かおりさんが “こなれ感”のコツを徹底解説!【40代のヘアアレンジ】_1_4-1

    ❸顔まわりの動きだけ小さなストレートアイロンで調整。ホリスティックキュア ストレートアイロン¥12,000/ホリスティックキュアーズ

  • 人気ヘア&メイク・長井かおりさんが “こなれ感”のコツを徹底解説!【40代のヘアアレンジ】_1_4-2

    ❹崩れ予防にはハードスプレーを。アヴェダ コントロールフォース 300㎖¥3,400/アヴェダ



■長井さんのこなれアレンジ How toスタート!

Step 1:寝グセからスタートする2分間のベースづくり

朝起きたての髪から始めよう。寝グセを生かすから2分で完了!

長井流"こなれアレンジ"_3

1.500円玉大のワックスを使う

長井さんくらいのミディアムヘアで、500円玉大の量のワックスを使用。レングスや毛量によって、多少の量の調整を。

長井流"こなれアレンジ"_4

2.手のひらに、まんべんなく広げる

手のひら全体、指のすき間まで、①で取ったワックスを薄く大胆に広げていく。ハンドクリームを手のひらに塗る時の、薄く大きくのばす感覚が近いそう。

長井流"こなれアレンジ"_5

3.シャンプーするようにもみ込む

後頭部、襟足の髪を、下から"グワッ"と持ち上げるように髪全体をワックスでもみ込む。シャンプーする要領で

長井流"こなれアレンジ"_6

4.髪の表面も忘れずにもみ込む

顔まわり、表面の髪も、手に残っているワックスでしっかりともみ込んで、髪と髪のすき間に空気をしっかり入れておく

長井流"こなれアレンジ"_14

ざっくりおだんごで、朝の準備中にクセづけ
寝グセがない日は事前にラフなおだんごにしておくと◎


Step 2

ササッと簡単!3分でできるまとめ髪

ふくらませた状態からまとめていくからラフ感がつくりやすい!

長井流"こなれアレンジ"_7

5.手ぐしで輪っか状おだんごに

仕込み後、手ぐしでざっくりと髪をまとめ、低めの位置でおだんごに。毛先をゴムに通しきらない輪っかおだんごでOK

長井流"こなれアレンジ"_8

6.毛先をゴムに巻きつけ&はさむ

おだんごからはみ出した毛先は、ゴムにグルグルと巻きつけて。最後に、結んだゴムに毛先をはさみ込んで固定する

長井流"こなれアレンジ"_9

7.後頭部の毛束を引き出す

ゴムを持ち、後頭部やトップの髪を爪でつまむように引き出す。仕上がりが360度卵型フォルムになるようここで調整

長井流"こなれアレンジ"_10

8.おだんごを広げて、崩す

キュッと小さいおだんごを、指先で少しずつ引っぱり崩す。固くなっている花のつぼみを、開花寸前まで広げるイメージ

長井流"こなれアレンジ"_11

9.前髪をアイロンでリバースに

長め前髪の場合は、ストレートアイロンで後れ毛をリバース巻きに。顔をすっきり見せ、涼しげ印象をサポートする

長井流"こなれアレンジ"_12

10.後れ毛&前髪にポマードを

前髪、襟足やもみ上げの後れ毛に、少量のポマードを指でくるくるとなじませ、束をまとめると、"脱お疲れ感"に

長井流"こなれアレンジ"_13

11.仕上げスプレーで崩れ予防!

最後に、ハードスプレーを髪全体に回しかけ、フォルムや束感が崩れないようにホールドして。夏の湿気対策にも

【Marisol9月号2020年掲載】撮影/熊木 優(io/人物) 富田 恵(物) ヘア&メイク/長井かおりスタイリスト/高橋美帆 モデル/樋場早紀(マリソルビューティ専属) 牧野紗弥 構成・文/松井美千代

Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

Blog 読めるのはここだけ!オリジナル連載

AND MORE

美女組Blog 毎日更新中!

AND MORE

Recently Checked チェックしたアイテム

    AND MORE

    What's New 新着記事

    AND MORE

    Feature 編集部のおすすめ記事

    ×

    この記事をクリップしました!