-
今日の自分を飛び越えろ!【水曜日のねこたちへ #92】
水曜日のねこたちへー明日のためのメッセージー #92。写真集「残念すぎるネコ」や「必死すぎるネコ」などで大人気の猫写真家 沖 昌之さんのネコ写真を心に響くメッセージとともに毎週水曜日にお届け。
水曜日のねこたちへ
2021年1月20日
-
パンが止まらない!シャンパーニュに合わせるケッパーバター【平野由希子のおつまみレシピ #87】
今回はシャンパーニュに合うフレーバーバターのレシピをご紹介
平野由希子のおつまみレシピ
2021年1月16日
-
休み中、グラビアでポージングを勉強しました。【水曜日のねこたちへ #91】
水曜日のねこたちへー明日のためのメッセージー #91。写真集「残念すぎるネコ」や「必死すぎるネコ」などで大人気の猫写真家 沖 昌之さんのネコ写真を心に響くメッセージとともに毎週水曜日にお届け。
水曜日のねこたちへ
2021年1月13日
-
-
ハッピーニャーイヤー!【水曜日のねこたちへ #90】
水曜日のねこたちへー明日のためのメッセージー #90。写真集「残念すぎるネコ」や「必死すぎるネコ」などで大人気の猫写真家 沖 昌之さんのネコ写真を心に響くメッセージとともに毎週水曜日にお届け。
水曜日のねこたちへ
2021年1月6日
-
年越準備完了っと♪【水曜日のねこたちへ #89】
水曜日のねこたちへー明日のためのメッセージー #89。写真集「残念すぎるネコ」や「必死すぎるネコ」などで大人気の猫写真家 沖 昌之さんのネコ写真を心に響くメッセージとともに毎週水曜日にお届け。
水曜日のねこたちへ
2020年12月30日
-
驚くほどふわっとジューシー!スナック感覚で楽しめる、チキンナゲット【魅惑のフライドチキン】
鶏肉のポテンシャルを最大限に引き出すていねいなレシピを、料理界の実力者に教わりました。
2020年12月27日
-
2020年最も注目を集めたネコは?「水曜日のねこたちへ」2020年人気ランキングTOP10
2020=にゃおにゃお、まさにネコ年だった1年。水曜日のねこたちへー明日のためのメッセージー番外編として、2020年の人気ランキングTOP10を発表します!写真集「残念すぎるネコ」や「必死すぎるネコ」などで大人気の猫写真家 沖 昌之さんのネコ写真を、心に響くメッセージとともにお届けしている「水曜日のねこ」。2020年で最も注目を集めた「ネコ」は…?!
水曜日のねこたちへ
2020年12月25日
キャリアは捨てずに生かすもの。最愛のパートナーとの出会いがもたらした、アラフォーからの理想の人生【アラフォー世代のパートナー白書 Part 3】

仕事を頑張ってきたあまり、半ば無意識で「愛とキャリア」を天秤にかけてきたという、女性のストーリー。アラフォー世代のキャリアは結婚の邪魔ではなく、実は糧になる?
(取材・文/ 芳麗)
30代は結婚より仕事を選んできた
「43歳の時に、やっと結婚しましたー!」
中谷ユリさん(仮名)はあっけらかんとした口調で、こちらを笑わせる。華も愛嬌もある美人で、ユーモアとサービス精神も旺盛だから、会話するほど引き込まれていく。
「40歳までは、“仕事と結婚”を天秤にかけていて、結局は仕事を取ってきたんだと思います。我ながら、ものすごく仕事を頑張ってきました。会社にいると、女性にとって30代後半あたりはキャリアの分かれ目なんですよね。やっと管理職適用が見えてきたりもして。今、ここでスピードダウンはできないなと」
ユリさんは都内の大学を卒業後、就職氷河期といわれた世代ながら、新卒で誰もが知る大手メーカーに採用された。以来、退職するまで20年以上勤務。頻繁な海外赴任をこなしながら、管理職にもついたパワフルなキャリアウーマンだ。
「入社時は、男女の給料差はないといわれていましたけど、古い会社なので、実際は『女はやめるリスクがあるから評価はやれない』というムードでしたね。どれだけ成果をあげても、同期入社の男性たちとは差がついていく。仕事は面白くも、その体制には悔しい思いもしていました」
バブル後の氷河期を生き抜いてきた現在の40代女性は、就職時から不況のあおりを食いながら、ダブルスタンダードに苦しんできた人が多い。「女性も自立して自由に輝く」といった新しい潮流は大きくも、「結婚と出産こそが女の花道」という旧来の価値観も根強く、その間に揺れてきた。
「20代の頃から、いつかは普通に結婚するのかなと思う一方、男性に依存して生きる女性にはなりたくないとも思っていました。そのためにも、まずは自立。仕事をやりきらなきゃって、必死でした。
これが10歳下の世代だと、ちょっと違う。会社も世の風潮に合わせて、幾人かの女性は最初から管理職にすること前提で採用していましたから」

ユリさんに、心境の変化が訪れたのは40歳を過ぎた頃。
「30代後半までは恋人も一応いたけど、彼と別れて迎えた40歳はさすがに辛かった。体の不調をはっきりと感じることも増えたし、いつかは結婚したいなんて悠長なことは言っていられないなと」
冷静に自分と世間を見つめ直したユリさん。多忙な仕事の合間を縫って、はじめはネット婚活に挑戦してみたものの、まったくうまくいかなかったという。
「サイト登録時は婚活素人らしく、自分の環境を基準に『年収800万以上希望』とか書いちゃったから、そう見つかるわけもなく……。それでも条件に合う人とデートしてみたんですけど、容姿も空気感もびっくりするほど想像とは違いました!」
そんな“ネット婚活あるある”の洗礼を浴びながら、ユリさんはここでいくつかの気づきを得た。
「私は、何歳になろうと条件より容姿に惹かれるんだなとか(笑)。結局、闇雲に出会いを求めるより、まずは自分を知ることが先決。求めるパートナー像を明確にしておくことが大切だとも気づいて。元彼のデータを一覧にして分析してみたり、婚活セルフカウンセリングしていました」

いちばん私に合う、パートナー探しの方法は……?
自己分析を重ねながら、断続的に婚活を続けていたユリさんに最大の転機が訪れたのは、42歳の時だ。
「とうとう“婚活マジモード”にスイッチが入りました。42歳になると、仕事はますます忙しく体もボロボロになっちゃって。あんなに仕事第一だったのに、初めて人生の優先順位が変わった。『仕事よりもライフ!』って切実に思ったし、 今なら、迷わず結婚できるなと。『これが私の適齢期だ』って。小ぎれいにまとめましたけど、要は結婚を理由に、ちょっと現状から逃げてラクしたかったんです」
今こそ人生を変えたい、そのためにパートナーが欲しい。そう切実に思ったユリさんは、ある友人に本気の婚活相談をすることに。
「私はもともと人に相談するタイプじゃないし、相手は誰でもよかったわけじゃなくて。相談したKさんは、年上女性で会社経営者。仕事はバリバリなのに、恋すると乙女で情にも厚くて、この人ならと。彼女のFacebookでかいま見る交友関係も素敵で私好みでした。士業などお堅い自営業の方が多くて、でも、皆さん遊び方はスマートで。常々この世界の中に、私も入りたいなと憧れていたんです。
そこで、Kさんに会えた時に『私は今、心から結婚がしたい。誰かと支え合って生きていきたい!』と泣きつきました。情に厚いKさんは『わかった。そんなに切実なら誰か探してみるわ』と」
「紹介してもらえた暁には、よほど変な人でないかぎり結婚しようと決めていました」とユリさん。出会う前から決めていたの?

信頼できる友人から紹介された、その人は……?
相談からわずか3日後、Kさんは紹介相手を見つけ出して、出会いの場をセッティング。約束の場に現れたのは、のちにユリさんの夫となる中谷ユウジさん(仮名)だ。
1つ年上の当時43歳、大手商社を辞めて自分の会社を立ち上げたばかり。ユリさんは、初デートから彼に強く惹かれた。
「ほぼ、ひと目惚れです。まず、見た目がかっこよくておしゃれで好みでした(笑)。仕事の話をした時に通じたのも大きかったですね。海外赴任の話をしたら、『僕も海外多いからわかる。大変だよね』と。これまで出会った男性は、同じ話をしても『へぇ、すごいね』と引いちゃう人が多くて、女性のキャリアに理解がなさそうでしたけど。彼はフラットに受け入れてくれて。大げさだけど、涙が出るほどうれしかったです」
しかし、出会って1カ月後、2人は真剣交際にいたる。
「メールのやり取りがおもしろくて、つい会いたくなるとは言ってました。一気に距離が近づいたのは、彼の海外出張中、頻繁にLINEをした時ですかね。経験上わかるんですけど、海外出張は意外と孤独。1人の夜は寂しいものだから、こちらもマメにLINEしたし、即レスできるよう彼の出張中は、私も夜の予定は入れないでおきました。その出張から彼が帰国した時には、空港にプレートを持ってお出迎えまでしたら、けっこうウケてくれてましたね」
What's New
Read More
Magazine
Feature
-
【連載】坪田あさみのおしゃれと暮らしと時々名品
ファッションエディター坪田あさみさんの「超私的な名品たち」をご紹介。ファッションはもちろん、生活雑貨やインテリアも必見!
-
大好評連載中! ケビ子のアラフォー婚活Q&A
読者のみなさまから頂いたご質問にケビ子がお答えします。
-
【エディターMMの気になる○○やってみました!】
巷で話題の気になるあれこれを、WEBエディターMMがリアルにお試しして、その感想をレポート!
-
性格&相性が分かる!動物キャラナビ占い
今日の運勢や今夜のラブ運、基本性格、気になるあの人との相性を早速診断!
-
白猫タロット占いでお悩みを診断
お笑いコンビ「よゐこ」濱口優の実弟・濱口善幸がタロット占いを監修!
-
【連載】教えて!エディター三尋木奈保さん!
人気エディター三尋木奈保さんが、アラフォーのおしゃれにまつわるお悩みから、三尋木さんご自身のこと、ちょっと脱線したギモンまで…。読者から寄せられた質問にお答えします!
-
bemiの小柄バランスコーデ術
身長153cmのbemiさんが、アラフォーの小柄コーデ術を紹介。低め身長女子のみならず、シンプルで素敵な着こなしのコツを知りたい人も必見です!
-
【水晶玉子さん】これからの運命と生きるヒント「アラフォー世代が新しい時代を作る!」
水晶玉子先生からのメッセージを独占公開!アラフォー世代の特徴や幸せに生きるためのヒントは?
-
【働くアラフォーのバッグの中身】
今をときめくあの人はバッグの中にいつも何を入れているの?詳しくチェック!
-
40代の髪悩みを解決!最新ヘアスタイルカタログ
ショートヘアからロングヘアまで40代に似合う髪型が絶対見つかる!
-
40代の最旬ファッションコーデ見本帖
今季のトレンドを上手に取り入れた上品で女らしいスタイルに格上げ!
Ranking
-
ストールある・なしで、小柄さんの冬コーデはこんなに変わる! 【bemiのバランスコーデ術#5】
冬ファッションに欠かせない小物といえば「ストール」。特に、身長低めの女性に、ストールが欠かせない理由とは? アラフォー女性の上質なシンプルコーデになじみつつ、華やかさや重心アップ効果をもたらすストール…
-
プラス1枚であったかい!寒い日のパーカーコーデ【高見えプチプラファッション #150】
使えるパーカーが1枚あれば、極寒の日もこわくない!
-
こんなデニムワンピ探してました!
おしゃれの1つとして外せないデニム。デニムにも様々なアイテムがありますが今回はデニムのワンピースをご紹介!
-
2021冬のセールで仲間入りしたアイテム【40代 私のクローゼット】
今期のセール購入品。即スタメンとなっているアイテムをご紹介します。
-
驚愕の3000円引き!あの大人気パンツがお買い得です!【tomomiyuコーデ】
買わなきゃ損!今から春まで着られる春色カラーパンツ