美ヘアのための人気最強アイテム、戦国時代!ヘアオイル、ちゃんと選べてますか?
☆教えてくれたのは…
- 
                                                    
                                ヘア&メイク 野口由佳さん
マリソルからnon・noまで幅広い媒体で活躍。女優やアイドルのヘアメイクも手がける - 
                                                    
                                「PearL」美容師 CHIEさん
マリソルのヘア企画などでも大活躍の人気美容師。最新ヘアケア製品の知識が深い 
ヘアオイルは外部補修。質感の差で使い分けを
ヘアオイルに精通する2人の髪のプロに、アラフォー世代へのアドバイスを聞いた。
「ヘアオイルはそもそも外部補修するアイテムです。髪内部のスカスカをケアする機能はあまりないことを念頭に置きましょう。基本的にはアウトバストリートメントとして、熱や乾燥、紫外線から保護するアイテムとして使用します。時にはスタイリング剤のサポートとして、仕上げのツヤ足しとして、応用力の高さも魅力です。オイルやシリコンなど配合成分のバランスによって、さらっと軽い質感、トロッと重め質感に大きく二分できます。前者は軟毛さんに、後者は剛毛さんと相性がよいですね。自分の髪質に合わせて、相性のいいヘアオイルを選びましょう」(CHIEさん) 
「ヘアオイルはつけ方が大切。根元近くにはつけないのはもちろん、塗布した後、粗いコームでとかすと、オイル成分がまんべんなく髪一本一本をコーティングできて、乾かした後に感じる質感の〝ムラ〟が発生しにくくなりますよ」(野口さん)
    
      さらさら系オイルは髪に重さを残さない質感なので、軟毛さんが使っても、ペタッとつぶれにくく髪を保護する。
    
      1)保湿力と軽さを両立したマルチオイル美容液。クレ・ド・ポー ボーテ ユイルレパラトゥ リス(医薬部外品) 75㎖¥14,000/クレ・ド・ポー ボーテ 
2)1 本ずつがさらっとまとまる自然派オイル。ルベル モイ オイル アンダーピンクスカイ 50㎖¥2,600/タカラベルモント(ルベル)〈ヘアサロン専売品〉
3)髪の水分バランスを調整。天然由来オイル。スキャルプ&ヘア リファイニング トリートメント オイル R 20㎖¥3,000/THREE 
4)佐賀県加唐島の椿オイルがベース。ジュース マルチオイル ライト&スムース 60㎖¥6,000/ユナイテッドアローズ 青山 ウィメンズストア 
5)乾燥&軟毛をサラサラに。ニュートリプレニッシュ マルチユース ヘア オイル 30㎖¥5,200/アヴェダ
    
      髪が広がる&ごわつきなどでブロー必須な髪質には、しっとりとまとめ力の高いオイルがおすすめ。またキューティクルが頑丈な撥水毛にも◎。
    
      6)くせ毛、まとまりにくさをケアするベストセラー。フルイド オレオ リラックス 100㎖¥3,800/ケラスターゼ〈ヘアサロン専売品〉 
7)広がるダメージ毛を植物系オイルを中心にしっかり補修する。ファイブハーブス リペアリングインテンシヴオイル 100㎖¥4,400/ロクシタンジャポン 
8)クランベアビニシカの種子オイル配合。しっとりとツヤのあるまとまり髪に。ヘアオイル ホワイトリリー 30㎖¥3,000/SHIRO 
9)アルガンオイルをベースに、保湿成分をたっぷり配合。モロッカンオイル トリートメント 100㎖¥4,300/モロッカンオイル ジャパン 
10)ホホバオイルをベースにした補修オイル。ツヤ質感が長持ちする。リーゼ プレイフルケアオイル 80㎖(オープン価格)/花王
- 
            
            
アラフォーに聞いてみた! ヘアオイルの悩みありますか?
美ヘアのための人気最強アイテム、戦国時代!ヘアオイル、ちゃんと選べてますか?
 
- 
            
            
アラフォーの多角的な悩みを解決!ヘア&ボディケアアイテム【2020年上半期マリソル ベストコスメ大賞】
ただ見た目的な部分だけに効果を発揮するだけではなく、心にも働きかけるような、ストレスフリーアイテムが多く出現!
 
- 
            
            
デイリーのヘアケアで使用してるアイテムは? (前編)【教えて!エディター三尋木奈保さん!#02】
ゆるぎないセンスと飾らない人柄で圧倒的な人気を誇るエディター三尋木奈保さんが、アラフォーのおしゃれにまつわるお悩みから、三尋木さんご自身のこと、ちょっと脱線したギモンまで…。読者から寄せられた質問にお答えします! 今回は、「私服ルポを見て気になってました!」という声が多かった、三尋木さんの「ヘアスタイル」について、前後編でお届け!
 
                                    
                                    
                                    
            
 カタログ最新号
            
 特集を見る