この冬、アラフォーが注目したいのは、トーンや素材のニュアンスで楽しむ、「ムードのある黒」という選択肢。ちょっぴりダスティな墨色でなじませたり、透けやふわもこなど、旬の素材感で軽やかに引き締めたりと、いつもの最愛カラーで今っぽくなれる、新しいアプローチを楽しんで!
☆“ニュアンスブラック”って?
-
今年の気分を“スミクロ”に託して「まろやかな黒」でかなえるニュアンスブラックstyles
“黒なのにあいまい”“黒なのに優しい”が新しい!冬のおしゃれに「ニュアンスブラック」が効く
Satin:サテン
日常をドレスアップできるシルキーな光沢感と、テロンと軽やかな素材感。トラッドコーデのハズシに!
![女っぽい素材黒_1](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/da/da56715c554d0c9e568611a4c0ab4224_1200x1200_w.jpg)
デイリーに着てこそドラマティックに映える、黒サテンの威力
フェミニンな黒のツヤスカートは、エレガントに転ばないよう、カジュアルなトップス合わせが鉄則。アウトした白シャツ&ブルーのカーディガンでクリーンなマニッシュ感を加速させて。
![女っぽい素材黒_2](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/34/34a4f2cb492b720837649e0e5115c4f1_1200x1200_w.jpg)
Lace:レース
甘い素材代表であるレースも黒ならシックで上品な印象。デニムやジャケットなど、ブラウス以外は全部辛口に
![女っぽい素材黒_3](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/f6/f63cfea210f872c70ae42360a43952e4_1200x1116_w.jpg)
黒レース×大人のデニムカジュアルで華やかMIXコーデ
無地ニットを合わせがちな冬ジャケットのインにレースブラウスで新味と華やぎを。遊び小物をバランサーに投入して。
![女っぽい素材黒_4](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/d7/d7acf93f64ea2ec8ca6b0651c46695be_1200x1200_w.jpg)
Velour:ベロア
冬めくリッチな特別感がある黒のベロア素材。ラフなアイテム選びで大人はバランスをとって
![女っぽい素材黒_5](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/91/91adbfdc32e1041e3cd7a7310b488904_1200x1200_w.jpg)
黒ベロアのサロペットをフレッシュに着こなして
なめらかで優しい光沢感、黒ベロアのクラス感が、カジュアル最難関アイテムであるサロペットを大人仕立てに。リッチ素材をリラクシーに着ることで、おしゃれ上級者な余裕が生まれる。頭に巻いたスカーフ、チェーンバッグ、ストラップパンプスと小物でクラシカルに味つければ、こなれたパリジェンヌスタイルに。
![女っぽい素材黒_6](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/22/22e811ef6c636913bee79832bbc901bc_1200x1200_w.jpg)
Chiffon:シフォン
シアーな黒をインして、抜け感や色っぽさを添加。ハンサムなアイテムとの甘辛バランスを満喫して
![女っぽい素材黒_7](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/39/39267d28d5403fd9cdb587748fdb86b9_1200x1200_w.jpg)
冬に着る「透ける黒」で感度の高さをアピール
黒シフォンからほんのりと透ける素肌の女性らしさ、軽やかさと、ウールのフレアパンツ、フライトジャケットといったメンズライクなアイテムとの対比が抜群におしゃれ。ネックラインや袖口のシャーリングはリモート映えにもひと役。
![女っぽい素材黒_8](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/73/734b31d9ce7cfb42d2819773ed719eea_1200x1200_w.jpg)