働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

「TPOは大事にしつつ、常に自分らしくヘルシーなスタイルでいたい」黒沢祐子さん【キャリア女性のON&OFFスタイル】

行動力とセンスにあふれ、注目を集めるキャリア女性。彼女たちのONとOFFのスタイルから見えてきたのは、時代に合わせてしなやかに変化しつつ、自分らしさも大事にするパワフルな生き方でした!

※価格表記のないものはすべて本人私物です

ウェディング&ライフスタイルプロデューサー
黒沢祐子さん

長年ウェディングプロデューサーとして活躍。コロナ禍を機にインテリアやライフスタイルのアドバイザーとしての活動もスタート。2020年11月に鎌倉へ拠点を移す


「衣食住の住を見つめ直したい、癒される場所が欲しい」と思い立って即、東京から鎌倉へ拠点を移した黒沢さん。その際、倉庫を使うほど所有していた服を半分以上処分したという。昔はコンサバなファッションだったが「5 年前に『私らしくない』と気づいて、一気にカジュアルになりました。今ではONもOFFもスニーカーが基本。TPOは大事にしつつ、常に自分らしくヘルシーなスタイルでいたいんです。振り返ると今回の移住は、5 年前の服の変化の延長線上にある気がします。ファッションと生き方ってつながっていますね」


ON

ホワイトワンピース×スニーカーで打ち合わせへ

キャリア女性のON&OFFスタイル3_1

「ホテルで打ち合わせの時は、S.ESSENTIALSのホワイトワンピースできちんと感をキープしつつ、足もとはF_WDのスニーカーライクなショートブーツを。靴がカジュアルなぶん、ONの日はきれいめなワンピースに頼ることが多いです」。アウターはTotême、バッグはジルサンダー。身軽なスタイルで、数多い出張もこなす。


キャリア女性のON&OFFスタイル3_2



OFF

真冬のカジュアルは小物で色をさして盛り上げる

キャリア女性のON&OFFスタイル3_3

「OFFの日は、自転車に乗るのでアスレジャースタイルが多いです。寒い日は、CABaNのニットプルオーバーにBLANCHAのもこもこアウターをはおって防寒。地味にならないよう、グッチのバッグで色をさします。足もとはもちろんスニーカーで、これはエルメス」。小物は人とかぶらないデザインのきいたものに惹かれるそう。

キャリア女性のON&OFFスタイル3_4

▼「外ではスマホと手帳があれば仕事ができます」という超身軽スタイル。手帳はエルメス。

キャリア女性のON&OFFスタイル3_5
【Marisol2021年2月号掲載】撮影/有馬秀星(MOUSTACHE) ヘア&メイク/甲斐美穂(ROI)久保フユミ 

Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

Blog 読めるのはここだけ!オリジナル連載

AND MORE

美女組Blog 毎日更新中!

AND MORE

Recently Checked チェックしたアイテム

    AND MORE

    What's New 新着記事

    AND MORE

    Feature 編集部のおすすめ記事

    ×

    この記事をクリップしました!