働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

人気のボブスタイルやカラー、ヘアケア事情まで! アラフォーの春ヘアまとめ|美女組Pick-up!

新しい季節になると、髪型も一新したくなるもの。そこで、この春の美女組メンバーの最新ヘア事情をチェック! 40代に人気のボブスタイルやヘアカラー、のばしかけを乗り切るヘアカット、注目のヘアケアまでまとめてご紹介します。



①2021年春は、軽やかで女っぷりの上がるボブヘアが人気!

■軽やかくびれボブ

美女組No.163 tomomiyuさん

美女組No.163 tomomiyuさん

インスタフォロワー数11万人!プチプラmixコーデtomomiyuです。
身長:157cm
職業:フリーランスPR
My favorites:趣味はインスタ。UNIQLO、GUのプチプラコーデが得意です。

こんにちは!tomomiyu(ともみゆ)です。
1978年生まれ。O型。小学生2児の母。
群馬県在住。

ピンチはチャンス!コロナ禍のこんな時代だからこそ、ピンチをチャンスに変えて、明るく楽しく過ごしたいです。
白髪隠しの為、ハイライトを入れてもらったのですが、それがどうもしっくりこない。

あと、伸びてきた時に目立ちにくいよう、根本を暗くしてグラデーションにしてもらったのですが、それが悪目立ち。
染めたばかりなのにプリンのように見えるんです(涙)
人気のボブスタイルやカラー、ヘアケア事情まで! アラフォーの春ヘアまとめ|美女組Pick-up!_1_2

次に美容院行くまで我慢しようと思ったけど、どうしても気になる!!

ということで、根本とハイライトのお直しに行ってきました。

具体的には、根本部分をもう少し明るくすること、ハイライトとの境目を馴染ませることです。

人気のボブスタイルやカラー、ヘアケア事情まで! アラフォーの春ヘアまとめ|美女組Pick-up!_1_3
前回より色味を抑えたことでハイライトでも上品な仕上がりに。

このくらいなら会社勤めの方も大丈夫そうですよね!

よく目を凝らさないとわからないレベルですが、確実に濃淡があり、立体感がでます。
人気のボブスタイルやカラー、ヘアケア事情まで! アラフォーの春ヘアまとめ|美女組Pick-up!_1_4
32ミリのカールアイロンで内側を外巻きに、外側を内巻きにするだけで、簡単にくびれヘアを作れますよ!
人気のボブスタイルやカラー、ヘアケア事情まで! アラフォーの春ヘアまとめ|美女組Pick-up!_1_5
仕上げはN.のポリッシュオイルとワックスを混ぜて揉み込みば完成です! 

慣れれば10分くらいで完成するこのヘア。

ハイライトも含め、40代にオススメです。

■エアリーなボブ

美女組No.185 chiccaさん

美女組No.185 chiccaさん

仕事も家庭も自分磨きもすべて楽しみ、エレガントに生きる
身長:157cm
職業:元ホテルウーマン17年→40歳で転職・企業広報管理職→今年起業
My favorites:衣食住全般(整理収納/インテリア/ファッション/ビューティー/お料理/ホームパーティー)/ 元ホテルウーマンのコミュ力&印象力&マナー/自己成長の学び

4・6歳2児のママ/愛知在住
美女組2年目は新しいライフスタイルの発信もしていきたいと思います。よろしくお願いいたします。
今回はシンプルなボブをベースにした”エアリーなボブ”をリクエストしました。

ツヤ感を大事にしたカラーはラベンダーブラウン。
人気のボブスタイルやカラー、ヘアケア事情まで! アラフォーの春ヘアまとめ|美女組Pick-up!_1_7
GU

やっぱりヘアカットすると気持ちも明るくなりますね♪

最近はオンラインばかりなのですが、ツヤ感はオンラインでもわかる~♡

人気のボブスタイルやカラー、ヘアケア事情まで! アラフォーの春ヘアまとめ|美女組Pick-up!_1_9

オンラインの場合、少し明るめかなくらいのカラーが丁度いいと思います。

そして、オンラインは適度なヘアセットも大事。
私が愛用しているスタイリング剤は2種。

人気のボブスタイルやカラー、ヘアケア事情まで! アラフォーの春ヘアまとめ|美女組Pick-up!_1_10

◆John masters organics
ジョンマスターオーガニック
sculpting clay ミディアムホールド

いろいろと試したけれど、結局これに戻る、スタリング剤。朝のヘアセットにはマストです。

髪が多く、しっかりしているので、エアリーな毛先の動きをキープし、ボリューム感を出してくれるホールド力が気に入っています。

人気のボブスタイルやカラー、ヘアケア事情まで! アラフォーの春ヘアまとめ|美女組Pick-up!_1_11

◆Product 
ザ・プロダクト ヘアワックス

日中のお直しに。毛先がパサついてきた、動きが欲しいときに使っています。

全身の保湿にも使えるワックスなので、手に残ったものをハンドクリーム代わりに。
優しいマンダリンの柑橘系の香りに癒されます。

■モードな切りっぱなしボブ

美女組No.182 ささみさん

美女組No.182 ささみさん

遊び心のあるファッションが好き♡」なカジュアルママ
身長:157cm
職業:会社員
My favorites:プチプラmixコーデ、雑誌を読むことが好き

ショートヘアから気付けば、なんとなくで伸びてしまっていた髪…。

またショートにするか悩みましたが、とりあえずボブを楽しんでることに!

最近流行りの切りっぱなしボブにして頂きました♡

人気のボブスタイルやカラー、ヘアケア事情まで! アラフォーの春ヘアまとめ|美女組Pick-up!_1_13
カラーは、ブリーチでハイライトを。

全体はベージュ系のカラーを入れましたが、過去にも何回かハイライトを入れているので色んな抜け方がミックスされた髪色です。

美容師さん曰く、私の髪質はブリーチに強いらしく、ブリーチした毛特有の痛みや広がりが少ないのだそう。調子に乗ってブリーチを楽しんでます。笑
人気のボブスタイルやカラー、ヘアケア事情まで! アラフォーの春ヘアまとめ|美女組Pick-up!_1_14
ランダムにブリーチ回数が違うので、光の当たり具合とちょっとした動きでいろんな変化の楽しめる髪色です。少し黄色味が出てきたと感じたら、紫シャンプーを使って髪色を保ってます。 
スタイリングは、毛先にバームを少々。切りっぱなしボブは毛先に重みがあって、少し束感がある感じが今っぽいですね。バームはツヤも出してくれる嬉しい効果も♡ 
前髪が伸ばしかけなので、ZARAのカチューシャを購入してみました!
トレンドのターバン風ですが、太めすぎず、結び目も小さめなタイプ。民族っぽい印象も控えめなので、どんな服装でも合わせやすいです♡

素材も柔らかくて馴染みやすいので、カチューシャ苦手な私でも痛くならずに使えました◎ 
アホ毛隠しにもなるので、前髪が伸びても活躍してくれそうですね♡
ちょっと気分転換にもなるカチューシャ。最近の必須アイテムです。
人気のボブスタイルやカラー、ヘアケア事情まで! アラフォーの春ヘアまとめ|美女組Pick-up!_1_15



②長さは変えずに、カラーリングで楽しむ春ヘア

■ハイライトを入れて、春らしい軽やかヘアに

美女組No.202 maricoさん

美女組No.202 maricoさん

受付嬢だったキャリアを生かして、会社を起業してCEOやっています。
身長:162cm
職業:会社経営/スタートアップ経営者/起業家
My favorites:ランニング・ゴルフ、料理、人前で話すこと。スキンケアが大好きです。

幾つになっても、女性であることを楽しみ続けたいです!
食べること、飲むこと、作ること、体を動かすことが大好きです。年齢を言い訳や理由にしたくないなって思ってるので、いつも「今の自分が1番」と思える生き方をしたいです!
みなさん、春のヘアカラーやヘアスタイルはお決まりですか??

私はまだヘアスタイルが決まっていません…涙。
去年1年でだいぶ短くしたヘアですが、伸ばすか…切るか…とても悩ましいです。
今回は迷っているので、長さは現状維持。

でもでも、暖かい日も増えてきて、なんとなく街で目にするお洋服も春めいてきている…!
一足先にヘアだけでも春を感じたい私は、ハイライト追加してきました!!

ダメージはどうなの?と気になる方もいると思うので、その辺りについても触れていきたいと思います。
ハイライトカラー

前回入れていただいたハイライトがだいぶ中間より下に伸びてきてしまったので、今回は上部を中心に入れていただきました。

私は癖毛なのですが、ハイライトを入れると髪が柔らかくなり、扱いやすくなる傾向があります。

施術のダメージでいうと、ブリーチ<ストレートだそうで、ブリーチよりストレートパーマ系の施術の方が痛みやすいそうです。

私は今回ハイライトでダメージを抑えつつ、扱いやすい髪を目指しました。
たまたまブリーチでも痛みを最小限に抑えつつ、きちんと色味をあげてくれる薬剤が出たと聞き、その新しい薬液を使っていただきました!

ヘアカラー
そのおかげもあって、天使の輪ができましたー❤︎
毛先のダメージは多少残るものの、ブリーチ部分が艶々って感動です!

色味もきれいに入ってくれ、今も維持出来ています。

手触りも良く、カラー剤とトリートメント、そして自宅ケアとヘアビューロン4Dが功を奏している気がします!!

横から見るとこんな感じ。
ヘアカラー 天使の輪
今回も大満足のカラーでした!!

この後、ホテルで使ったヘアビューザー4Dがメチャメチャ良くて…欲しい!
悩む…。

追求するとキリがない…。こうやって悩むのも楽しみの一つですね^^

■バイオレットを足して、春らしいヘアカラーに変化!

美女組No.166 machineさん

美女組No.166 machineさん

どこかヘルシーで海外っぽい抜け感のある大人カジュアルが好きです
身長:168cm
My favorites:音楽、写真、敏感肌OKなコスメ探し、旅行、ピクニック、泳ぐこと

いつまでもデニムが履けるようにがんばりたいです!
やっと美容院、行けました〜。嬉しい!

夏前に短めにしようかなと思い、今回は前下がり感はキープしつつ、ちょっと変化が欲しい!ということで、いつものアッシュベージュに、バイオレットを少し入れてもらうことに。
アッシュベージュに、バイオレットを少し入れたカラー
そして四日後(遅い…)。
ノーフィルターでこんな感じです。

相変わらずうまく撮れませんが、色味だけ見ていただければ💦
すっきりして、春気分です✨



③のばしかけの髪をおしゃれに整えるヘアスタイル

■のばす途中のパーマヘア

美女組No.92 めるもさん

美女組No.92 めるもさん

ヨガと音楽と美味しいものをこよなく愛するめるもです。
身長:159cm
職業:弁護士秘書
My favorites:ヨガ、アーユルヴェーダ、ジャズ、J-WAVE、食べ歩き。イスラエルの護身術を習っています。

ニックネームの由来は手塚治虫キャラのメルモちゃんに似ていると言われたことから。そんな少女のような(!?)好奇心を忘れず、アラフォーライフ満喫中です♪
気分だけでもテンションをアップしたくて、ヘアチェンジをしてきました。

今回オーダーしたリクエストはこちら。
セミロングまでのばしたいので、前髪&襟足が長めのウルフカットに。くせ毛風ふんわりパーマをかけたい。毎日のスタイリングは楽にして。

リクエストに応えてくれたのは、いつもお世話になっているマルコボッチ@三軒茶屋の渋谷さん。
私の好みも熟知してくれていて、今回も希望通りのヘアスタイルに仕上げてくれました。
のばしかけ パーマ SIDE
のばしかけ パーマ FRONT
のばしかけ パーマ BACK
仕上がりはこんな感じ。
パーマヘアだとスタイリングが楽ちん。ワックスで簡単にふんわり感が再現できます。渋谷さんのカットだと1、2ヶ月たっても扱いが楽なので、挫折せずにのばせそうです(笑)。

三寒四温、寒くなったり暖かくなったり気温の変動が大きい今日この頃ですね。でも本格的な春はすぐそこ。引き続き感染予防には気をつけて、新しいヘアスタイルで気分を上げていこうと思います♪

■のびたときに“くびれ”が出るすっきりボブヘア

美女組No.112 junjunさん

美女組No.112 junjunさん

洗練されたアラフォーの大人スイートスタイルファッションを追求中。
身長:170cm
職業:平日→OL、週末→講師。
My favorites:ファッション、旅行、グルメ

福岡出身、結婚を機に転勤族妻へ。現在、平日はOLとして勤務する一方、保有している資格を活かしパーソナルカラー診断や色彩検定対策を始めとする色彩レッスンや顔タイプ診断の講師を行う週末起業女子です!
ファッション(アラフォーが着れる甘めテイスト)を中心に綴っています!
前回、短めにしてもらっていたというのと、少し伸ばしたいというのがあり、伸びた時に「くびれ」がでるようなカットに。(結構すいてもらったかな)

後ろのモッサリとした感じがすっきりしました☆
前回、トーンを抑え気味にしてもらったので、明るくなり過ぎない感じも〇でした。
色も周りからも好評だったので前回と同じく、ベージュアッシュ。

私はグレーヘアを隠すために、アッシュは必須です(苦笑)
のばしかけ ヘアメンテナンス
ベージュアッシュカラー
しっかりトリートメントも入れてもらったので、ツヤも復活。

Refaのシャワーヘッド効果か、このツヤもキープ期間が長くなってるように思います。

40代はボリュームダウンやパサつきが目立ち、実年齢より上がって見えがち。
ツヤ髪もしっかりキープしていきたいと思います!



④アラフォーの髪悩みを助けるヘアケアアイテム

■スキンケアブランド発!頭皮環境を整えるヘアケア

美女組No.167 hirokoさん

美女組No.167 hirokoさん

自分を楽しむファッション、美容、暮らしを更新中。大阪在住。
身長:157cm
職業:パラリーガル
My favorites:音楽、映画、ビール、ピラティス、犬と過ごす休日
発売されたばかりのヘアケアがすごく良かったのでご紹介です。
菌活スキンケアの先駆け、とも言うべきLIOVERITE(リオヴェリテ)。

素肌にこだわり、皮膚常在菌に着目した我が大阪の!スキンケアブランドなんです。
しかも専属の調香師による香りがやさしい。アイテムごとに違って、とても癒されます。
そんなスキンケアブランドから出たヘアケアラインだから、楽しみでした。
最近リズムの不調かストレスか?頭皮にニキビができてしまうことがあり、頭皮環境を整えなければと思い使い始めて2週間、すごく良い調子です。
LIOVERITE(リオヴェリテ)
発売されたのは3品。
弱酸性の高保湿アミノ酸シャンプー、リオヴェリテインナースパシャンプー(写真左)
スキンケア基準で開発されたクリームタイプ、リオヴェリテインナースパマスク(写真右)
そして、これがすっごく良かった!ノンアルコール処方の頭皮用美容液、リオヴェリテインナースパエッセンス(写真手前)
シャンプーとマスク
リオヴェリテは、使い心地の良さはもちろんですが、スキンケアを通して「自分を取り戻す」をコンセプトに開発されているところが好きです。
普通のバスルームもお洒落に見せてくれるパッケージデザイン。
調香師による100%精油ブレンド。
忙しい日々の、自分と向き合う時間をふわっとやさしく包んでくれるようなブランドです。
シャンプーはメディテーションハーブティーの香り。この香りが多幸感を増し、心を鎮める効果があるといわれるホルモンβ-エンドルフィンやセロトニンの分泌を促してくれるとか・・・!
確かに五感をゆる~くほぐしてくれて泡立ちも良く、まさに瞑想シャンプー。
キャンドルを置いてお風呂に入りたくなります。
頭皮用美容液、リオヴェリテインナースパエッセンス
頭皮用美容液、リオヴェリテインナースパエッセンス
そしてこれはもう手放せない!と思ったのが頭皮用美容液。
入浴後、ドライヤー前に、頭皮にもみこむようにつけて使います。
血液とリンパの流れを良くして、柔らかくハリのある髪にしてくれるそうです。
いつもヘッドスパをしてもらうとき「か、かたいですね。。。」と驚かれますが、これのおかげでセルフマッサージも毎晩楽しみになりました。

ノンアルコールなので一回きりタイプになっているのも、衛生的で好きなポイント。
天然ハッカ由来の成分で、しばらくマッサージしているとミントのような清涼感があって気持ちいいんです。
是非、試してみてほしいアイテムです。

■ノンシリコン&天然成分のベタつかないヘアオイル

美女組No.107  ウマキさん

美女組No.107 ウマキさん

ファッションは勿論ですが、食べる事・飲む事・身体を動かすことが大好きです。
身長:165cm
職業:会社員
My favorites:SUP・キャンプ・ランニング・料理・ワイン

宜しくお願い致します。
外も家の中も乾燥がヒドイ!
顔や身体の保湿ケアと共に欠かせないのが髪の毛。
ショートカットですが、この時期保湿ケアを怠った日のパサつきは悪夢としか言えない状況になります。
お風呂上りのアウトバスケアと、次の日スタイリングとしても使えるオイルで今回取り入れた【SaemiCA】。
ノンシリコン、オーガニックと聞きオーガニック独特の香りや重いオイル感が心配でしたが、とっても使い心地が軽いサラッとした質感で香りも、主張し過ぎないので、いつでも使えるのが良いです。

SaemiCA
ノンシリコン ヘアオイルSaemiCA

植物由来の
◆ハイブリッドサンフラワー油
◆ヤシ油
◆アルガニアスピノサ核油
◆ヒマシ油
こちらの4つが乾燥し損傷したキューティクルを補修。

◆ホホバ種子油
◆バオバブ種子油
◆アルカン
◆オリーブ
◆スクレロカリアビレア種子油
◆ゴマ油
◆アサ種子油
◆ひまわり種子油
この8つ種子油でハリ・コシの元となる頭皮毛皮質に十分な水分を浸透させ蒸発を防ぎ

◆マカデミア油
こちらで自然なツヤ感とまとまりがでるそう。
ノンシリコン ヘアオイルSaemiCA
無添加ノンシリコン、オーガニックなのに、ここまで髪のダメージを補修し高保湿でふんわりまとまる髪に導いてくれるとは!と感動しています。
そして、天然成分・ノンシリコンなので手に残ったオイルはハンドオイルとして馴染ませてしまえるのが凄い!
アマゾンで人気な理由が納得できました。

■いい香りをまとえるシャンプー&トリートメント

美女組No.195 manamiiさん

美女組No.195 manamiiさん

自分らしく、日々楽しくチャレンジをモットーにしています。
身長:164cm
職業:客室乗務員
My favorites:旅行、美容、食べる、エクササイズ、海外ドラマ
アルビオンのシャンプー&トリートメント
アルビオンから発売されているシャンプー、コンディショナーを紹介します✨

左の濃いピンク色は、スカルプディープクレンジングシリーズ。
頭皮と髪の汚れを取り除き、さらに髪に潤いを与えるもの。

右の淡いピンク色は、フレグランストリートメントシリーズ。
香りがとても良い!! 一日中香り長持ちし、髪に付く匂いの吸着も防いでくれます。

ドライヤーで髪を乾かすときも、睡眠時も良い香りに包まれてうっとりします❤️

今はこの2種類を使い分けてます。
ヘアケアは定期的に新しいものに挑戦したくなりますよね!!
そんな時はぜひお試しください✨

■サロン専売の高保湿なヘアミルク

美女組No.109 yukieさん

美女組No.109 yukieさん

アパレルでの勤務経験もありファッション・美容全般大好きです!
身長:163cm
職業:会社員
My favorites:ファッション・カフェ巡り・パン屋巡り
時々お料理関係
長年、縮毛矯正とヘアカラーを繰り返しているので、髪のダメージは大きな悩みのひとつです。

美容室で時々ヘアトリートメントも行っていますが、一定期間が過ぎると髪のパサつきが気になるところ。

日頃からシャンプー後のドライヤー前にオイルをつけたりしていますが、最近取り入れているアイテムが、大人気のヘアケアブランド「Moii」から発売されている【コンク モアヌード】。
コンク モアヌード
《5つの特徴成分》
① 発行酒粕エキス 純米酒粕を使用し熱に乱れないやわらかなキメのある髪の毛を実現。
② 和三盆糖蜜  糖蜜の高い保水能力が髪や肌の水分量を高め乾燥から守ります。
③ マルラオイル 南アフリカのマルラから採れる希少なオイルで、ハリと艶を与えます。
④ バオバブオイル しっかりとした保湿力で乾燥から守ります。
⑤ アボカドオイル アボカドから採れるオイルで、髪も肌も乾燥から守ります。
ヘアミルク テクスチャー
プッシュ式のヘアミルク。ベタつかないテクスチャーです。
Moiiというと「オイル」のイメージが強いですがこちらも名品!
サラサラとしっとりの両立が叶い、程よい艶と潤いが保てる質感です。

ネロリ・シダーウッド・パチュリといった天然精油配合で甘すぎない香りが個人的にはとても好き!

成分がナチュラルなので髪だけでなく、ボディークリームとして使える点も実用的です。
私は髪に塗った後そのままハンドクリームとして手の甲にも塗り込んだりしています。
Moii (モイ)  コンク モアヌードでヘアスタイリング
オイル程のウェット感と束感は求められませんが、全体的に髪の毛がまとまり、程よい潤いもキープできます!
何より髪の内部を補修してくれ、使う程に潤いが高まる美容液成分なのが嬉しい限り。

ヘアケア用のオイルやスタイリング用のバームなど、色んなタイプを使っていますが、最近はこればかり。アラフォー世代の傷んだ髪におすすめです!

Moiiはサロン専売品なのでお取り扱いのある美容院をチェックしてみてくださいね^^

▼あわせて読みたい記事

Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

Blog 読めるのはここだけ!オリジナル連載

AND MORE

美女組Blog 毎日更新中!

AND MORE

Recently Checked チェックしたアイテム

    AND MORE

    What's New 新着記事

    AND MORE

    Feature 編集部のおすすめ記事

    ×

    この記事をクリップしました!