\ 私が教えます! /
![中山友恵](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/sqr/1b/1bde03daf867b01c6729a2fdc721cdde_320x320_w.jpg)
中山友恵
くすみオレンジで、頬に一点豪華!
![一点豪華カラー](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/0b/0bddc982cabe9e3a9da13f7c9de17a5d_1080x810_w.jpg)
一瞬でテンションが上げるなら、やっぱりチークのパワーを借りるのが一番。特に今季は新作・新色も目白押し。マスクでしばらくチークレスが続いているという人も、この春はそんなパワフルチークをサッと頬にひと差し、が、外向き気分を盛り上げるコツ。中山的オススメは「ちょっとブラウンがかったオレンジ(くすみオレンジ)。甘さもあるけど、ピンクよりカジュアル感やすっきり感が出るし、洒落感も上がる色だと思う。ポイントはちょっと上めの位置に横長楕円に入れること」。一気に表情が明るくフレッシュにチェンジアップ。
HOW TO MAKE UP
![くすみオレンジのチークカラーで、カジュアルな洗練性をものにする【アラフォーの幸せ顔メイク‘22】_1_3](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/6d/6d3381dfc3e9575802637d2abe4bdaa2_1080x810_w.jpg)
まずは入れる位置を確認。甘さが出るように頰のちょっと上めの位置に横長楕円に入れるのがポイント。ブラシにくすみオレンジをたっぷりとったら、確認した位置に、トントンと置くようにのせていく。ちょっと濃いめでも肌になじみやすい色なので大丈夫。
\ 使ったアイテムはこちら /
![カネボウ化粧品 ルナソル カラーリングシアーチークス EX05](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/4f/4f9e524fc4f5527b9ba7fb1fd92ece29_1080x810_w.jpg)
カネボウ化粧品
ルナソル カラーリングシアーチークス(グロウ) EX05 ¥3,850(限定色)
繊細なゴールドパールが均一に散りばめられたシアーな発色が肌に自然にとけこんで、にじみ出るようなツヤ感と血色感を演出。カジュアルかつ洗練をまとう絶妙なシナモンオレンジ。
\ こちらもオススメ /
OTHER CHOICES
![ヴァレンチノ ビューティ アイ2チーク 07](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/68/682ee9ec7ab72efc158f42eb8e13c3f3_800x450_w.jpg)
ヴァレンチノ ビューティ
アイ2チーク 07 ¥7,040
チークにもアイシャドウにも使える2wayパレット。独自のローマライトコンプレックの採用で、純度の高い発色に。フレッシュなオレンジは、目もととワントーンで揃えてもキュート。
![ナーズジャパン プレジャー トリップ チークパレット](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/0b/0b259741338ea577f39dbc2257755590_800x450_w.jpg)
ナーズジャパン
プレジャー トリップ チークパレット ¥5,720(限定品)
シマリングライトピンク、キャラメルローズ、ミディアムブロンズのオレンジニュアンスのチーク3色がセット。チークにハイライトにコントゥアに自在に組み合わせて自分だけのチーク演出も楽しめる。
![THREE ブロウンアウェイ ブラッシュデュオ 03](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/47/47d4be9158b69443928172b52e00f301_800x450_w.jpg)
THREE
ブロウンアウェイ ブラッシュデュオ 03 ¥4,180
クリームとパウダーの2色セット。こちらはピンクのクリームと優しいベージュオレンジのパウダーの組み合わせ。オレンジチークにちょっと甘さを加えるなら、ピンクをベースにオレンジパウダーを重ねても◎。
![ポール&ジョー ボーテ プレスト ブラッシュ 10](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/93/93d76c47f104e9bc52a86a261a4fd793_800x450_w.jpg)
ポール&ジョー ボーテ
プレスト ブラッシュ 10 ¥2,750・ケース ¥1,100
色味の違う2色のオレンジがセットに。ちょっとフレッシュにカジュアル気分を上げるなら上段のオレンジ。甘み多めなら下段のオレンジ。もちろんミックスしても。フィット感高いパウダーも優秀。
頬の“1点豪華”をより引き立てる、メイクのバランス見本
![一点豪華](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/57/576955d60802b538674d04f1f842d192_810x300_w.jpg)
オレンジのツヤリップでより軽快な印象に |
シアーなイエローを囲みラインで程よく引き締め |
くすみオレンジのチークをよりおしゃれに洗練させるのは、全体の軽やかさ。目もとや口もとをずっしりと重めにつくってしまうと、ちょっと古臭く見えるので要注意。目もとはトレンドのシアーなイエローを上下まぶたにフワッと軽やかにさしてライトな囲み目に。リップは、チークと色を合わせた軽さのあるツヤオレンジを。目もとも口もともフレッシュな色を組み合わせるのがベストバランス。
\ 使ったアイテムはこちら /
![使ったアイテム](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/aa/aa97b1b616987d16e2974e9083b7e777_800x650_w.jpg)
1 ブルーラメを散りばめたクリームホワイト。まぶたのくすみをカバーしながら春らしいオーラをサッとひと刷毛。ニュアンスアイシャドウ d14 ¥2,200/オサジ
2 マスカラもブラウンでほんのり軽やかに。エクストラロング カラーマスカラ 02 ¥4,840/アンプリチュード
3 まつ毛ぎわのラインも柔らかなブラウンで軽やかに締める。カネボウ デュアルアイライナー(カラー) EC1 ¥3,850/カネボウインターナショナルDiv.
4 チークの色味に合わせたブラウンオレンジ。唇の色が助けるピュアな発色。アニバーサリー リップスティック 004 ¥2,200・ケース¥1,980(4月1日限定発売)/ポール&ジョー ボーテ
<アラフォーの幸せ顔メイク’22春> バックナンバー
![#1](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/sqr/3c/3c56b00000bebbf84fa14698f91e7b3c_1500x1150_w.jpg)
#1
![#2](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/sqr/ff/ff0979d8c1b7261fdd67eae8db5d573b_640x640_w.jpg)
#2
春の女っぷりを上げる”1点豪華メイク“①リップメイク編
![#3](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/sqr/c2/c2a8376f6aac09f5330373a664bad6ad_640x640_w.jpg)
#3
春の女っぷりを上げる“1点豪華メイク”②アイメイク編