働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

ジュエリー・美容・旅。好きなものを自分らしく楽しむ。海外生活はオランダ→フランス→次はバンコクへ

my favorites:ジュエリー・美容・旅・自然・アート・読書 美しいもの

ブルベ冬/骨格ストレート

元医療職:(在宅医療に15年、美容ナースを少し)

オランダ、フランス、日本での暮らしを経て、次はバンコクへ(2026)。

現在東京でアートやイベント、美味しいものを巡りながら「東京やりたいことリスト」を消化中。

また、ジュエリー・美容といった好きなものを自分らしく発信しています。

身長:158cm


【憧れのイタリア・ヴェネツィアへ】まさにリアルディズニーシーの世界!

【憧れのイタリア・ヴェネツィアへ】まさにリアルディズニーシーの世界!_1_1
こんにちは。フランス在住のまいです。
先日は短期間ではありますが、イタリア・ヴェネツィアへ行ってきました♪

フランスParisからヴェネツィアマルコポーロ空港までは飛行機で1時間半。
同じEU圏内なので入国審査等もなく国内旅行のようにスムーズに移動ができます♪


空港からは、ベネチア本島までは水上バスが運行していますが、わたしたちは近くのメストレという街にホテルをとったので、高速バスでメストレまで向かいました♪(本島のホテルはどこも割高なんです、憧れますが今回は残念)

メストレ駅から、本島までは電車で10分程度。市バスなども運行しています。

本島の駅に到着してしばらく歩くと、まさしくヴェネツィア!!といった景色が広がり心が躍ります♪

【憧れのイタリア・ヴェネツィアへ】まさにリアルディズニーシーの世界!_1_2
【憧れのイタリア・ヴェネツィアへ】まさにリアルディズニーシーの世界!_1_3
ヴェネツィアといえばティラミスとゴンドラ!!

ティラミスはヴェネチア発祥のドルチェですが、たまたまランチに入ったレストランのティラミスも絶品でした♪

フランスでティラミスを食べていたら、フランス人とイタリア人のハーフの方から「フランスでティラミスを食べるなんてどうかしている!!全然味が違うんだ!!」と言われていたので、そんなに違うのかなーと思っていたら全く違いました!!

今まで私が食べていたものは、ティラミスではなかったんだという衝撃が。
本当においしかったです。


【憧れのイタリア・ヴェネツィアへ】まさにリアルディズニーシーの世界!_1_4
【憧れのイタリア・ヴェネツィアへ】まさにリアルディズニーシーの世界!_1_5
その他にもヴェネツィアの名物はイカ墨パスタや、海の幸が楽しめるボンゴレパスタなど。
【憧れのイタリア・ヴェネツィアへ】まさにリアルディズニーシーの世界!_1_6
イカ墨パスタは口の周りが真っ黒になるので随時チェックが必要です。笑

そしてイタリアといえばジェラート!!
島内にも沢山のジェラート屋さんがありました♪
またヴェネツィアでは2月末から3月初めにかけて、ヴェネツィア・カーニバルと呼ばれるお祭りがあり、仮面をつけて皆さん参加されます。なので島内には沢山の仮面屋さんが♪

【憧れのイタリア・ヴェネツィアへ】まさにリアルディズニーシーの世界!_1_7
親切なお店で写真撮影も快くOKくださりました♪
そしてお待ちかねの貸切ゴンドラ体験。事前予約していたらスムーズに乗船することが可能です。
【憧れのイタリア・ヴェネツィアへ】まさにリアルディズニーシーの世界!_1_8
もう「美しい」の一言しか出てきません!!なんてロマンティックなんだろう♡
【憧れのイタリア・ヴェネツィアへ】まさにリアルディズニーシーの世界!_1_9
【憧れのイタリア・ヴェネツィアへ】まさにリアルディズニーシーの世界!_1_10
こちらが水上バス乗り場です
ゴンドラ以外にも水上タクシーやバスが運行していて、1日乗車券があればバスは乗り放題です。

このバスに乗って島内をぐるっと一周するだけでも大満足なこと間違いなしの景色が広がっています!
ヴェネツィア
ディズニーシーのハーバーエリアが大好きすぎて、憧れ、一度は訪れたかったヴェネツィア。

おとぎの世界の景色が実際にそこに広がっていました。こんな素敵な景色を見ることができ、忘れられない思い出に残る旅になりました。

【憧れのイタリア・ヴェネツィアへ】まさにリアルディズニーシーの世界!_1_12
本日はお読みいただいてありがとうございました。

インスタでもヨーロッパ生活や旅のことを発信していますので、よかったらご覧くださいね♪

Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

美女組Blog 毎日更新中!

AND MORE

Recently Checked チェックしたアイテム

    AND MORE

    What's New 新着記事

    AND MORE

    Feature 編集部のおすすめ記事

    ×

    この記事をクリップしました!